プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:655
  • 昨日のアクセス:1069
  • 総アクセス数:1227663

QRコード

巻心地と飛距離が向上する!テスター西村によるベイトリールメンテナンス動画集

天候不良や自粛期間で釣りに行けない時期もありますよね。そんな時間を利用してリールやロッドのメンテナンスをしませんか?
 
日ごろのメンテナンスをしているか否かで巻き心地と飛距離が大きく変わってきます。
メンテナンスを始めてみよう!と言う方はこちらから順番にご覧ください。
また、ドクトルニシニシの経験から…

続きを読む

Beams LOWER8.6L メーカー在庫完売致しました

Beams LOWER8.6Lのメーカー在庫が完売致しました。
 
次回生産をお待ちください。
ご購入は在庫をお持ちの実店舗様やオンラインショップ様にてお求め下さい。
 
関連ページ
 
https://youtu.be/Z0sZavYM_qQ
 
Beams LOWER8.6L製品ページはこちら
Beams LOWER8.6L関連記事はこちら

続きを読む

おしえて!ほせお先生!~BRIST comodo編~

BRIST comodoシリーズには、6.10XH、8.3XXXXH…そして今年には7.5Hが新たに追加されます。
「それぞれどんな使い方をすれば良いのかわからない!」というユーザー様から、様々なお問い合わせをいただきます。
今回は、comodoに関する質問にテスター山崎がお答えしていきます!!
10gルアーを気持ちよく扱いたい
 
 
Q:BRI…

続きを読む

ボウズだけは逃れたい人向け!誰でも使える”反則ルアー”にばっちりハマる反則ロッド。

AUX久池井が大好きな釣れるルアー『インチク』。
漁師さんが使っていた漁具があまりにも釣れすぎたため、インチキ→インチクと名付けられた由来を持つ超実力派ルアー。
普段人がしないヘンな釣りが大好物の私にとっては、タイラバやジグに比べて使っている人が圧倒的に少ないことも好きなポイントです。
 
 
タイラバとの…

続きを読む

ハードルアーでメバリング攻略!

こんにちは。テスターの山田です!
今月はハードルアーでのメバリングのお話。
 
 
 
ライトゲームロッドと言えば『Beams inte』と思われる方が多いと思います。
プラッギングと言えばinte7.9ULなのですが、いま、私が使っているのは『BeamsLOWER8.6L』です。
 
最近ではまだシャローエリア…と言うよりはディープ絡みの…

続きを読む

冬の沖縄渓流 贅沢なひと時

ハイサイ!沖縄AUX照屋です!
 
本州の方は渓流解禁されたようで、いつかは本州の渓魚と戯れてみたいと憧れを抱いています。
 
沖縄の渓流は禁止の期間などはありません。
ただ、南国の魚は水温が下がると一気に活性が落ち、岩影などにじっと身を潜め「どこに行ったの?」と思うほど姿が見えなくなり、好条件が重ならない…

続きを読む

春の風物詩、稚鮎パターンを攻略せよ!

こんにちは、茨城の鈴木です。
まだ寒い日も混じりますが、いよいよ春めいて来ましたね。
日によっては寒暖差が激しいため、風邪をひかないように気をつけたいですね。
今日はそんな早春のパターンについてお話します。
 
もう一つの春告魚
春を告げる魚といえば普通はメバルを思い浮かべると思いますが、私の場合は『稚…

続きを読む

一目瞭然!?ショアでもオフショアでも絶対に狙うべき”確変ポイント”でSLJ!

AUX久池井がショアでもオフショアでも”心臓バクバク”で狙ってしまう確変ポイント…それは潮目!
そしてその潮目の中でも、特に狙うべき確変ポイントがあるんです!
 
SUPはじめは、安定よりも好奇心が勝ったタックルで
緊急事態宣言も明け、2021年のSUPフィッシングはじめ。
 
例年通り、Beams CRAWLA6.6L+を使うつもり…

続きを読む

冬の沖縄渓流 贅沢なひと時

ハイサイ!沖縄AUX照屋です!
 
本州の方は渓流解禁されたようで、いつかは本州の渓魚と戯れてみたいと憧れを抱いています。
 
沖縄の渓流は禁止の期間などはありません。
ただ、南国の魚は水温が下がると一気に活性が落ち、岩影などにじっと身を潜め「どこに行ったの?」と思うほど姿が見えなくなり、好条件が重ならない…

続きを読む

圧倒的リーチから来るアドバンテージ!Beams inte9.8UL開発スタート!

こんにちは。神奈川の小笠原です。
今年もメバルのハイシーズンが到来したので、連日メバルを追いかけてます!
 
シーズン前半はBeams inte7.9ULを使用しておりましたが、年明けからのシーズン後半戦は新たなプロトロッド Beams inte9.8ULを使用しています。
 
新しいinteは今のところ9フィート8インチ!
ライトゲームの…

続きを読む