プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:136
  • 昨日のアクセス:824
  • 総アクセス数:1226075

QRコード

FieldTester上宮によるBeams LOWER8.6Lインプレッション

動画で説明しているので、手早く理解したい方はこちらからどうぞ
 
https://youtu.be/EMSftmWttD0
 
今回ローワー8.6Lを持って、稚鮎を食べているセイゴやキビレを狙いに川に来ました。
昨年札幌のオフィスから送られていた8.6Lプロト。
その時はコノシロストロングパターンだったのですが、まさにこの時期、マイクロベイ…

続きを読む

トップ鯰ゲームにオススメなFishmanロッド

京都の鯰野郎ことテスター渡辺です! 
トップゲームで熱い鯰釣りをするにあたり、鯰人目線で選んだFishmanロッドをご紹介いたします。
 
基本この釣りは遊びがある釣り。
捕食が下手な鯰を誘い、どう乗せるか?どう掛けるか?という、2つの楽しみがあります。
迫力あるバイトシーンを楽しめるトップゲームです。
 
※BC4シ…

続きを読む

続・厳寒期のシーバスゲーム

皆様こんにちは。大分県テスターの梶原です。
今回も前回に続き厳寒期のシーバス釣行のお話となります。
 
 
写真は1月の釣行分となります。
 
厳寒期のシーバス狙いに於いては、やはり水温がキーと個人的には考えています。
特に私の場合は河川をメインフィールドにしている為、この時期は少しでも水温が暖かい河口部で…

続きを読む

『大規模な渓流』『中・小規模な本流』 を想定した6ft代のライトロッド

 
beams  LOWER6.2L
ライトルアーのピン撃ち、トゥイッチなど操作性重視した2021発売のNEWロッドBeams LOWER 6.2Lについて赤塚が解説します。
 
中、本流用で使い勝手が良い6ftベイトロッドがあれば活躍できるシーンが多い。
使用ルアーも4cm台から8cmクラスまで。
アクションはトゥイッチ、シェイクなどを快適に操作でき…

続きを読む

BRIST 5.10LH、5.10MXH 生産終了のお知らせ

平素よりFishmanロッドをご愛顧いただきありがとうございます。
 
この度、以下の商品の生産を終了させていただくこととなりました。
・BRIST 5.10LH
・BRIST 5.10MXH
長年にわたりご愛顧いただきましたこと、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
 
アフターサービスにつきましては、引き続き対応させていた…

続きを読む

2021NewRod BRIST comodo7.5H

現在、全国釣具店様にて予約受付中の新商品
 
BRIST comodo7.5H
Fishman広島テスター山崎監修のこのロッドのコンセプトは2点。
1つは一般的に使用される30g~120g超えのビッグベイトを快適に投げられること。
2つ目はベイトがコノシロなど大型ベイトフィッシュではないときに10gくらいの軽いルアーも投げることができるこ…

続きを読む

BC4 5.10MXHで南の島のカヤックフィッシング

ハイサ~イ!
沖縄のAUX照屋が沖縄で楽しんでいるソルトウォーターでのカヤックフィッシングを紹介していきたいと思います。
 
インリーフ、アウトリーフ、リーフエッジ
 
沖縄の海を見た事がある方はイメージしやすいと思いますが、
・遠浅で綺麗な淡い青に見える海域が“インリーフ”
・その先の濃い青に変わるエリアから…

続きを読む

Beams blancsierra3.9ULで楽しむ渓流釣り

こんにちはテスターの山田です!
 
今回は待ちに待った渓流解禁直後の様子を。
 
 
そろそろ全国的に渓流解禁し始める季節となりましたね。
 
福井では2月から渓流解禁してるんですよ。
 
 
タックルは勿論、Beams blancsierra3.9LIMITED
 
イカしたグリップセクションも大きな魅力なのですが、痺れるのは何と言っても…

続きを読む

タフコンディションのシーバスゲーム。強力な武器は『BRIST VENDAVAL』

みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。
この時期の鹿児島の河川でのシーバスゲームは、とても苦戦する状況が続いております。
 
河口エリアから市街地中流域や橋の明暗などひたすらランガンを繰り返し、目で確認できるベイトもいないのでルアーBOXにも一通り対応できるように準備しているのですが…。
ここで一番悩…

続きを読む

デイゲーム縛りでショア真鯛

こんにちは、島原の島内です。
今回はデイゲーム縛りでショアからの真鯛を狙いに行った時の事を話そうと思います。
 
 
今回釣りに行った日の潮が小潮から長潮にかけてと、潮が1番よく無いタイミングでの釣行でした。
1発でもバイトがあれば幸運だろうと挑みました。
 
まずショアからの真鯛を狙うにあたって、本当はナ…

続きを読む