プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:921
  • 昨日のアクセス:1113
  • 総アクセス数:1327523

QRコード

ハイシーズン到来!今時期のターゲットと使用ロッドについて。

季節が移り変わり、様々な魚がハイシーズンを迎えるこの季節。
狙える魚種が豊富だと、ついつい目移りしてしまいますね♪
今回は今の時季に狙える魚と、使うロッドについてお話したいと思います。
 
まずはシーバス。
大型の魚を追い求めるこの時季のシーバス釣りに使うロッド。
それはBRIST VENDAVAL 8.9Mです。
 
広範囲…

続きを読む

スズキ釣りにドンピシャなBeams CRAWLA9.2L+!しなやかに曲がるがハリがある。そんなロッドから受ける恩恵!

こんにちは、AUXの高木です!
9月も半ばに差し掛かり、長く続いた酷暑もだんだんと落ち着いて来ました。過ごしやすい時期になって来ましたね。
秋のシーバスハイシーズンを前に、今回は最近の僕のお気に入りロッドBeams CRAWLA9.2L+についてご紹介!
 
CRAWLAシリーズは共通して”しなやかに曲がるのにハリがある”という、…

続きを読む

BRIST VENDAVAL 10.1M 真夏の夜のシーバスサーフ攻略!

こんにちは、茨城の鈴木です。
暑いですね!日によっては気温が40℃に迫る猛暑。
釣りに行く際は熱中症対策を万全にして安全に楽しみましょう!
 
そんな暑い中でもウェーダーを履いて真夏の夜のサーフをひたすら徘徊している変人はワタクシです(笑)
もちろん使うロッドはサーフ攻略の為に開発した、BRIST VENDAVAL 10.1M…

続きを読む

夏シーバスの醍醐味!デイトップのすすめ!

皆さんこんにちは。
愛知県テスターの柿本です。
全国的に梅雨も明け、猛暑の続く地域も多いのではないでしょうか?
 
夏と言えばデイゲーム
 
私個人的には夏の日中は極力外に出ずに過ごしたいと思うのですが、暑さを吹き飛ばすような釣りに出会ってしまい連日燃え盛るような太陽の下で釣りをしています。
 
暑さ嫌いな私…

続きを読む

梅雨終盤のリバーシーバス

皆様こんにちは大分の梶原です。
梅雨が明けて夏本番となり、眩しいばかりに太陽が輝く季節となりました。
本当に暑い日が続いていますので、水分補給をこまめに行いながら、熱中症にはくれぐれも注意して釣行して下さいね。
今回は先月の梅雨時期終盤の大分のシーバスゲームのお話となります。
 
梅雨時期終盤のデイゲー…

続きを読む

二度ある事は三度あるので、三度目の正直にしてあげる!と言うピン撃ちランカー狙い

初夏の頃。
毎日毎日長雨で、河川は常に増水してて、こりゃー釣りにならんがに!などと新潟弁で独り言を呟いていました。
普段なら水の上になっている石積みが、ひったひたに浸かっているような状況。
ですが、そんなのが何週間も続けば、そんな普段は狙わない所がポイントになり得る。
 
ここは良く来て、対岸ピン撃ちの…

続きを読む

ロッド1本で楽しむ夏の釣り

こんにちは、茨城の鈴木です。今回はBeams LOWER 8.6Lのよりライトなセッティングについてお話したいと思います。
 
LOWER8.6Lの適正ルアーウェイトの表記は、5g〜25gになっていますが、フィネス系のリールを着ければ更に軽量なルアーもキャスト出来るようになります。(3gまでは誰でも普通にキャスト可能。)
 
このセッ…

続きを読む

厳しい状況下で80UP!!

こんにちは。宮城の小村です。
私が通う北上川は、宮城県が晴れていても、お隣の岩手県で雨が降ると増水してしまいます。
なので私は、岩手と宮城の両県の天気予報を確認しながら、通っております。
 
そんな梅雨の合間。
この日は、東風大爆風で予報よりも強い風が吹いていました。。
下げ時合でエントリーすると、流れと…

続きを読む

シーバスシーズン開幕!藪漕ぎのお供はBeams RIPLOUT7.8ML!

こんにちは、茨城の鈴木です!
待ちに待ったシーバスのシーズン。
ついに私のホームにもシーバスが帰ってきました(^-^)
デイゲームもナイトゲームも手軽に両方楽しめるこの季節。
好調な場所はアングラーが所狭しと並んでいて、入る場所が全くないという状況(^_^;)
となると、他のアングラーが入らないような場所へ藪漕ぎ…

続きを読む

梅雨初期のシーバスゲーム

皆様こんにちは。大分の梶原です。
今回の大雨により被害を受けられました皆さまに、お見舞い申し上げます。
普段であれば、大分県のシーバスシーンに於いて夏の厳しいシーズンを迎える前の比較的釣りやすい時期となっていますが、大雨の影響でフィールドには出られていません。
ですので、今回は大雨前の釣行のお話しをさ…

続きを読む