プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:604
  • 昨日のアクセス:874
  • 総アクセス数:1325048

QRコード

CORK ほせコノシロでランカーシーバス

こんにちは。広島テスターのほせおです。
めっきりシーバスが釣れなくなった広島県!
どこいったの何年か前にうじゃうじゃ居たランカー達…
そんなこんなでシーバス釣りに行くのも億劫になってたのですが、重い重い腰を上げ行ってまいりました広島市内河川。
今季の広島河川はまあランカーが釣れてない(笑)
50人近くがやっ…

続きを読む

【久保田剛之×赤塚ケンイチ】ここでしか聞けないマル秘トークも!FishmanTVにて大型コラボ動画 公開中!

https://youtu.be/6mcTWM8dS_s
大人気ルアー『KAGELOU』開発者である久保田剛之氏ガイドで挑む、東京湾ウェーディングゲーム
久保田氏と赤塚の出会いやFishman誕生秘話など、2人のトークは必見
また、久保田氏にFishman製品をお試し頂き、率直な感想もお聞きしました!
最後の最後に引き寄せたドラマにも注目です!
【タッ…

続きを読む

【新作公開】大人気ルアー"カゲロウ"開発者も驚き!?ワンプッシュするだけで飛距離が伸びる、魔法のスプレーを実践!【FishmanTV】

https://youtu.be/6mcTWM8dS_s
KAGELOUシリーズの生みの親、久保田剛之氏ガイドで挑む東京湾ウェーディングゲーム
今回も実釣を交えながら、二人の出会いや「なぜベイトタックル専門メーカーなのか?」から始まるFishmanの誕生秘話など、内容の濃い対談をお届けします!
「実際どーなの?」と噂のFishman新製品『PE革命』…

続きを読む

FieldTester西村の2021年ベストシーバス3本立て①

振り返る2021年シーズン、地元新潟のシーバスは、
ここ数年で最も渋い!渋かった…
いや、渋いと言うよりは、季節の進み方が、
例年と全然違った様相でした。
雨が降らない、なのに降りだしたら水害寸前。
そんな事の繰り返しで、期待していた落ち鮎パターンは、
川の水量が極端に少ないか、
水量が極端に多過ぎるか、
この…

続きを読む

【新作公開】シーバス検証!猛吹雪、大時化…荒ぶるアウェイの地でキャッチなるか「厳冬日本海、磯マル攻略」

https://youtu.be/G71YsjHyQWk
「寒い!体温が奪われる!」
…で、始まる今回のロケ。
それもそのはず、2022年冬、釣れないおじさんことFishmanプロスタッフ上宮則幸が目指したのはシーズン4度目の訪問となるアウェイの地、東北は秋田県男鹿半島。
この男、向かう所に波乱アリ。気温1℃、吹雪、大時化、ロケ続行不可…これで…

続きを読む

【新作公開】大人気ルアー"カゲロウ"開発者にディープな話を聞いてみた【FishmanTV】

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/viMSalAYv1Y" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
「初心者でも巻くだけで釣れる」「シーバスのエサ」と…

続きを読む

タイムリミット間近!ランカーシーバスを手にすることはできるのか!?

皆さんこんにちは。広島AUXの木村です。
数年前まで存続したコノシロパターンによるランカー爆釣劇。
フィールドテスターであるほせお(山﨑純典)さんが、ランカーをたくさん釣っているブログを読まれた方もいらっしゃるでしょう!
しかし…災害などでコノシロが減り、昔のようなランカー祭り!なんてことは起こらなくなり…

続きを読む

晩秋の新北上川を楽しむ

こんにちは宮城の小村です。連日寒い日が続き、例年よりも遅めの積雪を観測し、いよいよ本格的な冬が到来といった感じで、毎日過ごしています。
さて、少し前の話になりますが、リバーシーバス終盤戦。
私が通う北上川水系では、気候や水温の関係からか、毎年10~11月の大潮後からバチが抜け、パターン化されており、多く…

続きを読む

2021年の記憶に残る魚達

皆様こんにちは。
大分県テスターの梶原です。
2021年も年の瀬。
1年間という時間は、本当にあっという間に感じます。
今年一年を振り返ると個人的には仕事が本当に忙しく、なかなかフィールドに出ることが出来ない期間もありましたが、11月半ばあたりから徐々に余裕が生まれてきました。
仕事では転機を迎えた一年だった…

続きを読む

配信中に、まさかのメーターシーバス到来!?

フィールドテスター上宮がライブ配信中にメーターシーバスをキャッチ!
なんと102cm!
「シーバスじゃないかも…アカメ?」とアカメとも思えるサイズでしたが、
寄せるうちに「いや違う…シーバスだ!」と確信。
その模様は、是非『釣れないおじさんチャンネル』でお楽しみ下さい!
https://www.youtube.com/watch?v=YGB3X4k…

続きを読む