プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
- Beams calmer8.0ML プロト
- Beams calmer8.6M プロト
- BC5 9.6MH
- BC4 6.10MXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1585
- 昨日のアクセス:477
- 総アクセス数:1268794
QRコード
ビッグベイトが苦手?そんな方へのWCORK130の使い方
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, BRIST comodo7.5H, Fishman, CORK)
暑い夏もそろそろ終わり。
空梅雨だった7月が過ぎ、8月に入ってからは纏まった雨が降ってきたり、そうなると気持ちは鮎食いのリバーシーバスへ。
増水した河川は、7月のド渇水はどこへやら、だくだくと激流になっている。これなら上流から鮎も沢山流されてくる。そういった大型ベイトが集まるポイント。
投げ込むのは、今…
空梅雨だった7月が過ぎ、8月に入ってからは纏まった雨が降ってきたり、そうなると気持ちは鮎食いのリバーシーバスへ。
増水した河川は、7月のド渇水はどこへやら、だくだくと激流になっている。これなら上流から鮎も沢山流されてくる。そういった大型ベイトが集まるポイント。
投げ込むのは、今…
- 2022年9月7日
- コメント(0)
難攻不落のハクボイルに「Lクラス」で立ち向かう
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, BC4 6.10Lプロト, Beams LOWER7.3L, ベイトロッド)
皆さんこんにちわ。愛知県フィールドスタッフの柿本です。
皆さんのフィールドのハクボイルはボーナスタイムですか?それとも難攻不落?
私のフィールドのハクボイルは難攻不落。ライトプラグを駆使しつつ、正確なピン撃ちが必要となります。
そこで私が使うのロッドがBeams LOWER7.3LとプロトのBC4 6.10Lの2機種。
後ろ…
皆さんのフィールドのハクボイルはボーナスタイムですか?それとも難攻不落?
私のフィールドのハクボイルは難攻不落。ライトプラグを駆使しつつ、正確なピン撃ちが必要となります。
そこで私が使うのロッドがBeams LOWER7.3LとプロトのBC4 6.10Lの2機種。
後ろ…
- 2022年8月29日
- コメント(0)
【猛暑のランカーシーバス】「BC4 5.10L」で手返し良く、テンポ良く
こんにちは!テスターの山田です!
異常気象。そうとしか言えない2022ですね。空梅雨からの定点集中豪雨。降れば災害級、晴れれば35℃超えの節電&取水制限と。
ここ福井はスッカリ雨に見放され、期待していた梅雨の増水パターンも期待できず、季節はいつの間にか8月…。海遊シーバスの接岸も見られず、ショアラインの水に着…
異常気象。そうとしか言えない2022ですね。空梅雨からの定点集中豪雨。降れば災害級、晴れれば35℃超えの節電&取水制限と。
ここ福井はスッカリ雨に見放され、期待していた梅雨の増水パターンも期待できず、季節はいつの間にか8月…。海遊シーバスの接岸も見られず、ショアラインの水に着…
- 2022年8月26日
- コメント(0)
【低水温がキーポイント】夏のシーバスとチヌ(クロダイ)と
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Beams CRAWLA8.3L+, Fishman, BRIST comodo7.5H, CORK)
皆様こんにちは。大分の梶原です。
日々暑さが続き水温も上がり、私の住む大分市も一年を通じて考えると比較的難しい時期となっています。
これから秋までは結構苦戦が予想されます。ただ、タイミングとポイント次第でシーバスを釣ることは可能です。
夏の高水温期に私が基本的に選択しているポイントとしては「水深がある…
日々暑さが続き水温も上がり、私の住む大分市も一年を通じて考えると比較的難しい時期となっています。
これから秋までは結構苦戦が予想されます。ただ、タイミングとポイント次第でシーバスを釣ることは可能です。
夏の高水温期に私が基本的に選択しているポイントとしては「水深がある…
- 2022年8月23日
- コメント(0)
【新作公開中】リバーシーバス/再び北へ!雨・増水・濁りを攻略せよ「アウェイ巡礼 夏の陣」
- ジャンル:日記/一般
- (BRIST VENDAVAL8.9M, BRIST VENDAVAL10.1M, ベイトロッド, Fishman, Beams RIPLOUT7.8ML)
https://youtu.be/qTGqzVE1D8s
もはや釣れるおじさんじゃないか。
なんて声も、あるとかないとか…。
春に一度訪れている秋田県に再び訪れたのは、「釣れないおじさん」ことご存知Fishmanテスター上宮則幸。
季節は夏。とくれば、狙いはリバーシーバス! 果たして、今回はどんなハプニン…釣果が待ち受けているのか。フィッ…
もはや釣れるおじさんじゃないか。
なんて声も、あるとかないとか…。
春に一度訪れている秋田県に再び訪れたのは、「釣れないおじさん」ことご存知Fishmanテスター上宮則幸。
季節は夏。とくれば、狙いはリバーシーバス! 果たして、今回はどんなハプニン…釣果が待ち受けているのか。フィッ…
- 2022年8月20日
- コメント(0)
【新作公開】リバーシーバス/再び北へ!雨・増水・濁りを攻略せよ「アウェイ巡礼 夏の陣」
- ジャンル:日記/一般
- (BRIST VENDAVAL10.1M, Fishman, Beams RIPLOUT7.8ML, BRIST VENDAVAL8.9M, ベイトロッド)
https://youtu.be/qTGqzVE1D8s
釣れないおじさん、再び北へ。
季節は夏。夏といえば…川。
釣れないおじさんこと、Fishmanフィールドテスター上宮則幸が目指したのは春にも訪れた東北、秋田県。 そう、リバーシーバス師の憧れであり、聖地「雄物川」が今回の舞台。
夏の雄物川清流シーバス…の予定も、まさかの雨、雨、雨。…
釣れないおじさん、再び北へ。
季節は夏。夏といえば…川。
釣れないおじさんこと、Fishmanフィールドテスター上宮則幸が目指したのは春にも訪れた東北、秋田県。 そう、リバーシーバス師の憧れであり、聖地「雄物川」が今回の舞台。
夏の雄物川清流シーバス…の予定も、まさかの雨、雨、雨。…
- 2022年8月18日
- コメント(0)
【予約受付中】ランカーシーズンに!ランカハンター用贅沢ベイトロッド「BRIST MARINO9.9H」
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Fishman, BRIST MARINO9.9H, 新製品情報)
シーバスに青物に、フラットフィッシュに…。
これから秋にかけてはランカーサイズが狙えるタイミングになり、ますます楽しくなるシーズン!
ランカーサイズと言えば…あのロッド。ランカハンター用贅沢ベイトロッドでしょう。
【BRIST MARINO9.9H/予約受付中】
じわじわと増えている、陸っぱりで大型シーバス、大型青物、…
これから秋にかけてはランカーサイズが狙えるタイミングになり、ますます楽しくなるシーズン!
ランカーサイズと言えば…あのロッド。ランカハンター用贅沢ベイトロッドでしょう。
【BRIST MARINO9.9H/予約受付中】
じわじわと増えている、陸っぱりで大型シーバス、大型青物、…
- 2022年7月30日
- コメント(0)
【2022NEWモデル/本気のテレスコ・Xpan 7.10LHTS】テスター鈴木貴文のインプレッション
- ジャンル:日記/一般
- (新製品情報, ベイトロッド, Beams Xpan7.10LHTS, Fishman)
皆さんこんにちは、茨城の鈴木貴文です。
ついに発売になりましたね! Fishmanが放つ、本気のテレスコロッド「Beams Xpan7.10LHTS」!
ちなみに自分はこのロッドのテストには一切関わっていません。なので詳細は良くわからないロッド。
関わってない分、余計に気になるー!というわけでFishman代表のケンさんに相談(おね…
ついに発売になりましたね! Fishmanが放つ、本気のテレスコロッド「Beams Xpan7.10LHTS」!
ちなみに自分はこのロッドのテストには一切関わっていません。なので詳細は良くわからないロッド。
関わってない分、余計に気になるー!というわけでFishman代表のケンさんに相談(おね…
- 2022年7月29日
- コメント(0)
【やっぱり凄い!イワシのチカラ Part.2】いくらでも釣れる!?S字系ジョイントベイト無双
- ジャンル:日記/一般
- (BRIST 5.10LH, Fishman, ベイトロッド, Beams CRAWLA6.6L+)
皆さんこんにちは! 茨城の鈴木貴文です!
さて、今回は前回のレポート(http://fishmanrod.com/220630_suzuki)で書かせていただいた「驚きのパターン」についてお話したいと思います。
【S字系ジョイントベイトが激ハマり】
シーバス用のジョイントルアーで個人的にお気に入りなのがダイワの「レイジーファシャッドJシ…
さて、今回は前回のレポート(http://fishmanrod.com/220630_suzuki)で書かせていただいた「驚きのパターン」についてお話したいと思います。
【S字系ジョイントベイトが激ハマり】
シーバス用のジョイントルアーで個人的にお気に入りなのがダイワの「レイジーファシャッドJシ…
- 2022年7月22日
- コメント(0)
【短い梅雨とシーバスと】遠征先で、ホームで!テスター梶原シーバス釣行レポート
- ジャンル:日記/一般
- (BRIST VENDAVAL8.9M, ベイトロッド, CORK, Fishman, BRIST comodo7.5H)
皆様こんにちは大分の梶原です。
私の住む大分県はつい先日梅雨が明け、夏本番といった感じとなってきました。
今年は梅雨の期間が非常に短く、しかもまとまった雨も少なく、殆ど雨の恩恵を受けることがなく。…少しばかり残念ではありますが、釣りは自然相手ですから、やむを得ませんね。
今回は6月のシーバス釣行をお話し…
私の住む大分県はつい先日梅雨が明け、夏本番といった感じとなってきました。
今年は梅雨の期間が非常に短く、しかもまとまった雨も少なく、殆ど雨の恩恵を受けることがなく。…少しばかり残念ではありますが、釣りは自然相手ですから、やむを得ませんね。
今回は6月のシーバス釣行をお話し…
- 2022年7月14日
- コメント(0)
最新のコメント