プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
- Beams calmer8.0ML プロト
- Beams calmer8.6M プロト
- BC5 9.6MH
- BC4 6.10MXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:468
- 昨日のアクセス:692
- 総アクセス数:1270150
QRコード
【5つのポイントがキーとなる】タフコンディション時のスイムベイト攻略
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, BRIST 85XXHプロト, Fishman)
こんにちは、高知テスターの髙木です。
いよいよ盛夏も近く水辺は生き物の気配で満ち満ちてきました。高活性のフィッシュイーター達が大量のベイトに突っ込むボイル祭り。夏の夜にはよく見る光景ですが、これを釣り上げるとなるとなかなか難しい…魚は居るのに釣れないと言う、なんとももどかしい気持ちにさせられます。
そ…
いよいよ盛夏も近く水辺は生き物の気配で満ち満ちてきました。高活性のフィッシュイーター達が大量のベイトに突っ込むボイル祭り。夏の夜にはよく見る光景ですが、これを釣り上げるとなるとなかなか難しい…魚は居るのに釣れないと言う、なんとももどかしい気持ちにさせられます。
そ…
- 2022年7月13日
- コメント(0)
【荒磯で活きる】対モンスターにおけるベイトタックルの有効性
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, BRIST VENDAVAL10.1M, ベイトロッド)
こんにちは、高知テスターの高木です。
今年、出会う事を目標に掲げたランカーサイズのヒラスズキを…「BRIST VENDAVAL10.1M」でキャッチする事ができました!
海況予報と睨めっこする日々が続いた今春。待ちに待った風、波の立つタイミングが運良く週末と重なりポイントに立つことができた。前回の釣行からベイトが多いエ…
今年、出会う事を目標に掲げたランカーサイズのヒラスズキを…「BRIST VENDAVAL10.1M」でキャッチする事ができました!
海況予報と睨めっこする日々が続いた今春。待ちに待った風、波の立つタイミングが運良く週末と重なりポイントに立つことができた。前回の釣行からベイトが多いエ…
- 2022年7月12日
- コメント(0)
16cmのミノーから9cmのシンペンまで扱えるロッド「VENDAVAL」でデイゲーム攻略
- ジャンル:日記/一般
- (Fishman, ベイトロッド, BRIST VENDAVAL8.9M)
みなさんこんにちは。鹿児島の田中慎也です。
今回は先日のデイゲーム釣行のお話です。
釣行当日は、前日の雨の影響がすこし残る程度の笹濁り。正直「何を投げても釣れるんじゃない?」と思う程、見た感じは良い雰囲気。
…なのですが、「ベイトの存在がよく掴めていない」という不安要素があったんです。満潮時にはコノシ…
今回は先日のデイゲーム釣行のお話です。
釣行当日は、前日の雨の影響がすこし残る程度の笹濁り。正直「何を投げても釣れるんじゃない?」と思う程、見た感じは良い雰囲気。
…なのですが、「ベイトの存在がよく掴めていない」という不安要素があったんです。満潮時にはコノシ…
- 2022年7月6日
- コメント(0)
【やっぱり凄い!イワシのチカラ】福島県南ボートシーバスゲーム
- ジャンル:日記/一般
- (BC4 5.10H, ベイトロッド, CORK, Fishman, Beams CRAWLA6.6L+)
皆さんこんにちは!茨城の鈴木貴文です!
福島県南エリアにイワシが大量に接岸したタイミングでボートシーバスを楽しんできました!
ベイトはほとんどがイワシ。場所によってサバが混ざっている状況。
まずはシンキングミノーで手っ取り早く魚を釣っていきます。
ロッドは「Beams CRAWLA6.6L+」。ミノーやバイブレーション…
福島県南エリアにイワシが大量に接岸したタイミングでボートシーバスを楽しんできました!
ベイトはほとんどがイワシ。場所によってサバが混ざっている状況。
まずはシンキングミノーで手っ取り早く魚を釣っていきます。
ロッドは「Beams CRAWLA6.6L+」。ミノーやバイブレーション…
- 2022年6月30日
- コメント(0)
【新作公開中】シーバス検証/北の楽園は実在するのか?アウェイの手引き「みちのくシーバス旅」
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Fishman, BRIST VENDAVAL10.1M)
https://youtu.be/-eDbBbY3aFU
「勉強になる!」そんなコメントが多く寄せられる今回の動画。
舞台は宮城~秋田エリア! 地元鹿児島でなかなか釣果に恵まれないFishmanフィールドテスター上宮則幸が、シーバスの魚影が濃いとされる東北エリアで、デイ&ナイトゲームを展開! 代掻きのタイミングで水が濁り気味のフィール…
「勉強になる!」そんなコメントが多く寄せられる今回の動画。
舞台は宮城~秋田エリア! 地元鹿児島でなかなか釣果に恵まれないFishmanフィールドテスター上宮則幸が、シーバスの魚影が濃いとされる東北エリアで、デイ&ナイトゲームを展開! 代掻きのタイミングで水が濁り気味のフィール…
- 2022年6月26日
- コメント(0)
【新作公開】シーバス検証/北の楽園は実在するのか?アウェイの手引き「みちのくシーバス旅」
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Fishman, BRIST VENDAVAL10.1M)
https://youtu.be/-eDbBbY3aFU
このままじゃ、本当に釣れないおじさんだ。
自身のYoutubeチャンネル「釣れないおじさんチャンネル」になぞらえ、そう話すのはFishmanフィールドテスター上宮則幸。
ホームフィールドである鹿児島で苦汁をなめた上宮が目指したのは「北」。そう、魚影の濃さはお墨付きの“みちのく”東北エリア…
このままじゃ、本当に釣れないおじさんだ。
自身のYoutubeチャンネル「釣れないおじさんチャンネル」になぞらえ、そう話すのはFishmanフィールドテスター上宮則幸。
ホームフィールドである鹿児島で苦汁をなめた上宮が目指したのは「北」。そう、魚影の濃さはお墨付きの“みちのく”東北エリア…
- 2022年6月24日
- コメント(0)
【ついにやってきた】コノシロパターンのランカーシーバス
- ジャンル:日記/一般
- (CORK, Fishman, 新製品情報, BRIST MARINO9.9H, ベイトロッド)
こんにちは、長崎の島内です。
毎年待ちに待っているコノシロの接岸が、今年は例年にくらべてかなり遅れてやってきた。コノシロ接岸をいち早く見つけるために日々ホームにしているエリアをランガンする日々。
そんな日々を黙々と釣りしてると狙っていた潮周りから、ようやくコノシロの群れがいきなりドバッと入ってきてく…
毎年待ちに待っているコノシロの接岸が、今年は例年にくらべてかなり遅れてやってきた。コノシロ接岸をいち早く見つけるために日々ホームにしているエリアをランガンする日々。
そんな日々を黙々と釣りしてると狙っていた潮周りから、ようやくコノシロの群れがいきなりドバッと入ってきてく…
- 2022年6月23日
- コメント(0)
【サクラがヒラヒラ】サーフではあまりやらないメソッドで釣れたのは…
- ジャンル:日記/一般
- (BRIST VENDAVAL10.1M, ベイトロッド, Fishman)
こんにちは! テスターの山田です。
福井では春先から梅雨入りまでの間、サーフからサクラマスが狙えると言う都市伝説的な場所があります。
移り住んでからもうすぐ3年。福井に流れ着いて来た当初より目ざとくこの噂を聞きつけ、この季節は苦手なサーフへ通っています。
使用するタックルは「BRIST VENDAVAL10.1M」。
超…
福井では春先から梅雨入りまでの間、サーフからサクラマスが狙えると言う都市伝説的な場所があります。
移り住んでからもうすぐ3年。福井に流れ着いて来た当初より目ざとくこの噂を聞きつけ、この季節は苦手なサーフへ通っています。
使用するタックルは「BRIST VENDAVAL10.1M」。
超…
- 2022年6月16日
- コメント(0)
【このロッドにこのリール】相性抜群のタックルで苦手なバチ抜け克服なるか
- ジャンル:日記/一般
- (Beams LOWER7.3L, ベイトロッド, Fishman)
皆さんこんにちは。愛知のフィールドスタッフ柿本です。
春と言えばバチ抜けシーバス! とはいえ私はバチ抜けというものがなんとも苦手でして…。
【相性の良いタックルで苦手克服なるか!?】
しかし今年は重い腰を上げてバチ抜けシーバスに挑戦!
選んだロッドは「Beams LOWER7.3L」。張りとしなやかさのバランスが絶妙…
春と言えばバチ抜けシーバス! とはいえ私はバチ抜けというものがなんとも苦手でして…。
【相性の良いタックルで苦手克服なるか!?】
しかし今年は重い腰を上げてバチ抜けシーバスに挑戦!
選んだロッドは「Beams LOWER7.3L」。張りとしなやかさのバランスが絶妙…
- 2022年6月9日
- コメント(0)
ルアマガ+様にて「ボートシーバスでビシッと奥へ決めて遠投でき、障害物からランカーサイズを引き出せる1本」を赤塚ケンイチが解説!
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Beams CRAWLA6.6L+, Fishman)
近年、盛り上がりを見せるボートシーバス!
バースのピン撃ちや遠方のナブラ撃ちなど、特に“キャスト精度”が重要な釣り。とはいえ、掛ければスグに障害物から引き離す必要があったりと、キャストしやすいだけでなくそのタックルにはパワーも必要。
「ビシッと奥へ決めてくれて遠投もでき、その上障害物からランカーサイズ…
バースのピン撃ちや遠方のナブラ撃ちなど、特に“キャスト精度”が重要な釣り。とはいえ、掛ければスグに障害物から引き離す必要があったりと、キャストしやすいだけでなくそのタックルにはパワーも必要。
「ビシッと奥へ決めてくれて遠投もでき、その上障害物からランカーサイズ…
- 2022年6月5日
- コメント(0)
最新のコメント