プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:571
  • 昨日のアクセス:493
  • 総アクセス数:1312253

QRコード

【速報!】Fishmanユーザーウジハラ様 メーターハントでcomodo7.5Hで2025熊本シーバスパーティ2位入賞!!

63j4v6r9n3pija8tpron_480_480-d9d08e0c.jpg
Fishmanユーザーウジハラ様
メーターハントでcomodo7.5Hで2025熊本シーバスパーティ2位入賞!!

今回は熊本シーバスパーティ速報ということで、
comodo7.5Hでメーターシーバスハントを達成したウジハラ様にお話を伺いました!

【モンスターランカーへの軌跡...2位入賞まで】
25日、14時くらいに山本釣具宇土店でキーアイテムをもらい、最干潮の2時間前の15時くらいからとりあえず近所の緑川水系の小規模ポイントへ行きました。
水門の流れが本流とぶつかり、なおかつ地形が変化しているブレイクにいつもランカーが着いてれば出るのを分かっていたのでそこを表層系ルアーでさぐり、いきなり77を頭に五連発させ、魚が入っているのを確信しました。

jaabm3ru7nwkn35rz9rv-645ab12f.jpg
その時点で次の日の26日の朝方、最干潮に嫁を連れてまた入りなおそうと思いいったん止めましたが、明らかに流れがゆるみ何か違和感を感じたのでもう一投だけと思い、この日の為に一緒にテストして作って貰ってきたシングルブレード増田さん(オーナー)のオリジナルミノーGABU140Fをよれにキャスト、ウッドルアーの浮力を活かしたロールアクションで少しレンジをいれ、ギリギリ目視できるくらいで流しこんだ瞬間、ものすごい波紋と補食音をだしてあの魚がバイトしてきました。

掛けたあとはゴツゴツした地形にもってかれないように、コモド75Hをフルベンド主導権を与えないようにガッツリファイト、目の前までよせましたがそこからがあのサイズの熊本シーバス!

水中にステイ、首降り、走るを繰り返してきました、それでもロッドパワーでまた耐えしのんでようやくキャッチ!
魚を見た瞬間にやってしまったと分かり全身震える始末で、すぐルアーを作ってくれた増田さんに連絡、チームの仲間たちにも報告、初回から毎年でてきたこの大会でようやく納得の魚をしかもメーターを釣ることができ本当に奇跡だとおもいました。
gjbw5euj2mrrys7ycrgc_480_480-5f6db79a.jpg
kiv88g8a53prd4kd5tft_480_480-d39edd70.jpg
場所とタイミング、ルアー、タックル、全てが噛み合わないと熊本のモンスターとは戦えません。
熊本には間違いなく120センチ 15キロを越えるシーバスがいると思います。
9kohxft9biiunxibz2ig-511b9abf.jpg
aodffi9eza9o3cyye8dy_480_480-7ee20ca5.jpg

その魚達と、まともに戦う為にもこれからも素晴らしいタックルが出てきてほしいと願います!

【タックルデータ】
ロッド:Fishman BRIST comodo7.5H
リール: シマノカルカッタコンクエストMD301XG(グランブルースプール交換) 
メインライン:シマノハードブル8+ 3号
リーダー: シーガーグランドマックスFX 44.5lb
ルアー:シングルブレード   オリジナルミノーGABU140F(29g)  
(フックBKK63-UA#2)

【アングラ―】
Fishmanユーザーウジハラ様
@ujiharayuki ※インスタグラム

【まとめ】
圧巻の釣果・結果でございました!
本当におめでとうございます!
メーターシーバスにも主導権を与えないパワーを持ちながら、29gのフローティングミノーも意のままに操れるバーサタイルビッグベイトロッド7.5H。
秋のハイシーズン、モンスターシーバスを狙うためにビッグベイトを含む様々なルアーを駆使するなら是非comodo7.5Hをセレクトください!

 

●BRIST comodo7.5H(ブリストコモド)

製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=155757341

関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/brist-7-5h/

コメントを見る