プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:311
  • 昨日のアクセス:653
  • 総アクセス数:1264452

QRコード

こいつを待ってた!「BC4 6.10MXH」でカヤックフィッシング

ハイサイ♪沖縄の照屋です!
数年前にプロトあるよ…と聞いてから、ず~~っと首を長くして待っていたBC4 6.10MXH。待ちに待ったロッドがついに届いたので、いざカヤックフィッシングへ!
狙う魚は大好きなシャローエリアのタマン!!諸事情で釣りに行けなかった期間中にハイシーズンを逃してしまいましたが、長らく釣りに行…

続きを読む

【南米コロンビア】秘境オノコロリバーの激流にて牙魚(カショーロ)を追う!/世界釣旅

https://youtu.be/Q38_23ttRhs
南米コロンビアの秘境オノコロリバー。
舞台はその上流域の激流エリア。激流の中からもんどりうってバイトしてくる好ファイター牙魚こと“カショーロ”が今回のターゲット!
最大20lbクラスも潜むという本流筋、ひとたびフックアップすれば流れの力も相まってそのファイトは別格。果たして大型…

続きを読む

変わり続けるベイト。混合ベイトパターン攻略

こんにちは!広島のほせおです!
今回も行ってまいりました!そう、遠征です!
そして、今回も遠征と言えばのcomodo7.5Hを持参。さて今回はどんな釣行になるのか。
ポイントへ着くとシーンとした雰囲気。こ、これは厳しそうだ…。
しばらくノーバイトが続き潮位が下がってくると次第に生命感が。しかし何のベイトが落ちて来…

続きを読む

厳寒期でも裏切らないターゲット!

こんにちは!秋田AUXの伊藤です!
いや~11月下旬から12月にかけて、東北日本海は吹き荒れる北西風によって時化が続き、外洋ではなかなか竿を振れるタイミングに恵まれず…。それに加え今年は海水温上昇の影響なのか、期待のベイトであるハタハタの接岸も殆ど無く、シーバスや真鯛の釣果は厳しいものでした(汗)
ならば根魚に…

続きを読む

その1匹がシーズン終了の合図

こんにちは、AUXの小村です。
今回は少し前、11月中旬の話です。
新北上川の水温も15度を下まわり、いよいよいつ終わってもいいタイミングへと差し掛かり、北上川水系のシーズンも終わりを迎えようとしていた。
ポイントに着くと、その日は厳しい状況ではあるだろうけど、ワンチャンあれば良いかなくらいの状況。下げの流…

続きを読む

【フィッシングショーで体感できる】Fishman初のジギングロッド「Seadz Varuna -シーズ ヴァルナ-」のこだわり

こんにちは!沖縄の謝花です。
遂に!Fishman初のジギング専用3ピースベイトロッド「Seadz Varuna -シーズ ヴァルナ-」が2025年に発売が決定したことを発表できました!
オフショアジギングシーンへの挑戦状!とでも言いましょうか、実現できるのか…という部分に切り込む。それがヴァルナを手がける最初のスタートでした。…

続きを読む

【Seadz Varuna (シーズ ヴァルナ)】フィッシュマン初のジギングロッドの汎用性について

皆さんこんにちは!広島AUXの木村です。
Fishman初のジギングロッド…ついに公開になりましたね!「Seadz Varuna (シーズ ヴァルナ)」。名前も見た目もカッコいいロッドに仕上がってます。
今回は「Seadz Varuna (シーズ ヴァルナ)」の“汎用性”についてのお話です。
広島発祥のライトジギング、全国的にはブレードジギング…

続きを読む

【バチパターンチャレンジ】攻略なるか!?初場所×初パターンでのアプローチ法in利根川

https://youtu.be/BibKQvCDFow
期待と不安の遠征。
今回、プロテスター上宮則幸が訪れたのは関東エリア。そう、利根川が舞台。
メジャーパターンであるバチ抜けのハイシーズンのタイミング…ではあるが、上宮本人にとっては初場所×初パターン。
「短い時合をいかにうまく捉えるかがキモになる」と言うバチパターンをどう攻…

続きを読む

「ニゴイ」って実は…?

こんにちは京都の渡辺です。
今回は本州の様々な河川で暮らす川の掃除屋「ニゴイ」についてのお話です。
ニゴイと聞いて皆様が認識されるのは“一種類のニゴイ”という方がほとんどではないでしょうか。実は日本には3種のニゴイが存在しています。
ニゴイの種類
ニゴイはカマツカの仲間に分類される種。
まずは皆様の馴染み…

続きを読む

【オススメ動画まとめ】年末年始も「FishmanTV」!お時間あるときにごゆるりと

さぁ、泣いても笑っても年末、冬休み!
今年の釣りはいかがでしたか?良い魚には出会えましたか? みなさんにとって、来年もいい年になりますように。良い釣りができますように。
時間があるときにガンガン釣りに行って経験値を高めることが重要。でも、しっかりイメージトレーニング、予習をしておくのも重要だったりす…

続きを読む