プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
- イベント
- シケイダーマン
- B.C.5 8.7H
- B.C.5 9.6MH
- Beams blancsierra 4.11L
- Beams inte9.8L
- Beams calmer8.0ML プロト
- Beams calmer8.6M プロト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1223
- 昨日のアクセス:656
- 総アクセス数:1224377
QRコード
▼ 最悪な年でも最高で終わらせる!メモリアルシーバスを追い掛けた1ヶ月の始まり
2022年、今年はこの10数年来シーバスフィッシングに最悪な年だった!
冬は豪雪、その凄まじい雪代濁流、うってかわって春から続いた空梅雨、1滴も雨が降らないまま猛暑が始まり、河口は閉塞、水は流れず、水温は30度に迫り、鮎の大量死滅も発生した7月。 そしてそこからトドメを刺された、8月の新潟山形水害。にしにしの地元も大被害が出ました。
釣れない、じゃなく、釣りすらままならない。 そんな年も秋は来る。ほぼ絶望的なシチュエーションの中、今季のメモリアルな一匹を狙う。
まぁ、釣れないw 釣れないどころか魚がいない。だって河口が閉塞したから、海から清流域までシーバスが遡上できなかった。僅かなチャンスに登る事が出来た数匹のランカー。それを狙うしかない。
水害で土砂がついた河原は、 肥沃な土壌となり、夏以降はもっさもさと草が繁り、背丈を遥かに越えた高さまで育ってました。こら1本モノのロッドなんて持ってけない。そこで4ピースのBC4を選んだ。ルアーは毎年絶対の自信のi-スライド185、通称アイスラだ。
どれだけ投げても、どこに投げても反応がない。と言う、圧倒的な無の毎日。水温計を投げ、月齢を見、鮎の飛びをまだか、まだかと待ち続け、気付けば何週間ホゲたんだっけ?もうそれすら解らんなぁ…。
ドン! と、それはいきなりバイトした。ロッドのベリーにどっしり荷重させて咄嗟に、そして無意識、反射的に身体がフッキング。
遠くでどえらいエラ洗いしているのぉ…これは、捕らなきゃならねえ奴!
じわじわとダッシュやエラ洗いを凌ぎ、ダウンストリームで掛けたそいつを、上流に定位した自分まで引き寄せる。 水害で荒れた川は、ここしか立つ場所がない。タックルバランス以外が全部ビハインドなファイト、そしてバラせない一匹。
今年のメモリアルな一匹は、こいつに決まり!
…だろうか? まだ落ち鮎は続くぞ…
【タックルデータ】
ロッド:BC4 8.0MH(Fishman)
リール : カルカッタコンクエスト201HG (シマノ)
ライン:オシアジガーMX4 PE 3号(シマノ)
リーダー:HDカーボン8号(DUEL)
ルアー: i-slide185(メガバス)
フィールド:新潟県
魚種:シーバス
アングラー:西村均
【着用アイテム】
帽子:アミュレットフィッシュメッシュサンバイザー(Fishman)
●BC4 8.0MH
関連動画はこちら
製品ページはこちら
→https://www.fish-man.com/BC4-8mh.html
関連記事はこちら
→https://fishmanrod.com/tag/bc4-8mh
- 2022年11月9日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント