プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:419
- 昨日のアクセス:426
- 総アクセス数:1156088
QRコード
▼ 【マダイ・アコウが乱舞】今年は当たり年!?オカッパリ「ミドルゲーム」レポート
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Fishman, Beams inte7.9UL)
皆さんこんにちは。広島AUXの木村です!
今年、熱く盛り上がった広島エリアのミドルゲーム!キーのベイトとなるイカナゴもここ数年の中では多く、しまなみ海道をはじめとする色々な釣り場でイカナゴボールができていたり、コイカなどのベイトもかなりいて好釣果をよく耳にしていました。

しかし!そんなときに限って行きたい日に天候が悪かったり、潮のタイミングが合わなかったり…。不運が重なりなかなか行けなかったのですが、ようやくドンピシャでタイミングが合ったため早速釣り場へ!
到着するとイカナゴの姿。ロッドはいつもと同じでBeams inte 7.9ULをセレクト!準備をしていると、潮が緩みイカナゴがかなり集まってイカナゴボールに!!期待に胸を膨らませ、潮が返して流れ始めるのを待ちます。
そして徐々に潮が効き始めたタイミング、アクションを入れるとinte 7.9ULを通して手元に伝わってくる重みが徐々にいい感じになってきました。そうこうしていると手元にわずかに違和感を感じたため、早めのアクションで5回ほどワンピッチでシャクり、クラッチを切りフォールを入れた瞬間…気持ちいいくらいのバイト!
すぐさまハンドルを回し、フッキングを入れるとタイとは違う重量感!良型のアコウと確信し、急いでボトムを切ります!ある程度浮かせ、ゆったりとファイトし浮いてきたのは40アップのアコウ!


こう言った良型が混ざるのもこの釣りの醍醐味!
そしてフォール中のバイトが取りやすく、ハンドルを回すだけでクラッチが戻って巻くことができ、スグにファイトを始められるというベイトタックルならではの瞬間でした!
次の1投でボトム付近を流していると…再び良いバイト!フッキングを入れるとinte 7.9ULが気持ちいいくらいに曲がり込む!そして本命特有の三段引き!ファイトを楽しみながら上がってきたのは本命マダイ!!

なかなかいい日に巡り会えず、1日にマダイ1匹が限界だった過去…。しかし、いくら良い年であってもこのいい条件の中釣りができる日は滅多にないため、集中力を高め再びマダイを狙います。すると思い通じたのか…早々に2匹目のマダイがヒット!バラさないよう慎重にファイト。この時もinte 7.9ULのロッドのしなやかさがすごく安心感を与えてくれます!
姿を見せたのはこれまた綺麗なマダイ!


ようやくミドルゲームで1日2匹のマダイ、良型アコウをキャッチすることができました!
この釣りはボトム付近を狙うことが多く、ちょっとラインを出したり、流れの中をテンションを張りつつ落としたり、着底が取りやすいベイトタックルのメリットを存分に味わえる釣りにもなります!全国的に名前が広がりつつあるミドルゲーム。バイト数も多く大型の魚も狙えるにも関わらず、比較的ライトよりなタックルで遊べる楽しさがこの釣りには詰まっています!
ぜひ皆さんもベイトタックルを使用したミドルゲームを楽しんでください!
【タックルデータ】
ロッド:Beams inte7.9UL(Fishman)
リール:アルデバランBFS XG(shimano)
ライン:レジンシェラー 0.6号(ヤマトヨテグス)
リーダー:シーガー2号(シーガー)
ルアー:スワールテールシャッドXG 2.8(Inx.label)/チャッキー3インチ(MAGBITE)+MDヘッド(MAGBITE)
フィールド:広島
魚種:マダイ、アコウ(キジハタ)
アングラー:木村匠
【着用アイテム】
アパレル:シェルジャケット(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152506744
●Beams inte7.9UL(ビームスインテ)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/beamsinte79ul.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/beams-inte7-9ul
今年、熱く盛り上がった広島エリアのミドルゲーム!キーのベイトとなるイカナゴもここ数年の中では多く、しまなみ海道をはじめとする色々な釣り場でイカナゴボールができていたり、コイカなどのベイトもかなりいて好釣果をよく耳にしていました。

しかし!そんなときに限って行きたい日に天候が悪かったり、潮のタイミングが合わなかったり…。不運が重なりなかなか行けなかったのですが、ようやくドンピシャでタイミングが合ったため早速釣り場へ!
到着するとイカナゴの姿。ロッドはいつもと同じでBeams inte 7.9ULをセレクト!準備をしていると、潮が緩みイカナゴがかなり集まってイカナゴボールに!!期待に胸を膨らませ、潮が返して流れ始めるのを待ちます。
そして徐々に潮が効き始めたタイミング、アクションを入れるとinte 7.9ULを通して手元に伝わってくる重みが徐々にいい感じになってきました。そうこうしていると手元にわずかに違和感を感じたため、早めのアクションで5回ほどワンピッチでシャクり、クラッチを切りフォールを入れた瞬間…気持ちいいくらいのバイト!
すぐさまハンドルを回し、フッキングを入れるとタイとは違う重量感!良型のアコウと確信し、急いでボトムを切ります!ある程度浮かせ、ゆったりとファイトし浮いてきたのは40アップのアコウ!


こう言った良型が混ざるのもこの釣りの醍醐味!
そしてフォール中のバイトが取りやすく、ハンドルを回すだけでクラッチが戻って巻くことができ、スグにファイトを始められるというベイトタックルならではの瞬間でした!
次の1投でボトム付近を流していると…再び良いバイト!フッキングを入れるとinte 7.9ULが気持ちいいくらいに曲がり込む!そして本命特有の三段引き!ファイトを楽しみながら上がってきたのは本命マダイ!!

なかなかいい日に巡り会えず、1日にマダイ1匹が限界だった過去…。しかし、いくら良い年であってもこのいい条件の中釣りができる日は滅多にないため、集中力を高め再びマダイを狙います。すると思い通じたのか…早々に2匹目のマダイがヒット!バラさないよう慎重にファイト。この時もinte 7.9ULのロッドのしなやかさがすごく安心感を与えてくれます!
姿を見せたのはこれまた綺麗なマダイ!


ようやくミドルゲームで1日2匹のマダイ、良型アコウをキャッチすることができました!
この釣りはボトム付近を狙うことが多く、ちょっとラインを出したり、流れの中をテンションを張りつつ落としたり、着底が取りやすいベイトタックルのメリットを存分に味わえる釣りにもなります!全国的に名前が広がりつつあるミドルゲーム。バイト数も多く大型の魚も狙えるにも関わらず、比較的ライトよりなタックルで遊べる楽しさがこの釣りには詰まっています!
ぜひ皆さんもベイトタックルを使用したミドルゲームを楽しんでください!
【タックルデータ】
ロッド:Beams inte7.9UL(Fishman)
リール:アルデバランBFS XG(shimano)
ライン:レジンシェラー 0.6号(ヤマトヨテグス)
リーダー:シーガー2号(シーガー)
ルアー:スワールテールシャッドXG 2.8(Inx.label)/チャッキー3インチ(MAGBITE)+MDヘッド(MAGBITE)
フィールド:広島
魚種:マダイ、アコウ(キジハタ)
アングラー:木村匠
【着用アイテム】
アパレル:シェルジャケット(Fishman)
→https://fishman.shop-pro.jp/?pid=152506744
●Beams inte7.9UL(ビームスインテ)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/beamsinte79ul.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/beams-inte7-9ul
- 2023年9月21日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 21 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント