プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:103
  • 昨日のアクセス:656
  • 総アクセス数:1223257

QRコード

釣れない時間帯でもサクラマスが反応する?ここぞという時のジャーキングメソッド

こんにちは!北海道の西川です!

間もなく道東エリアの海サクラマスが本格シーズンINします。今回ご紹介させて頂くのは「釣れない時間帯でもサクラマスが反応する!?」そんな刺激的な釣法!

efz4mp6rpv6956v4rgb6_480_480-8daf503b.jpg

釣れない時こそジャーキング

目の前でベイトを追っ掛けてボイルしているのに…。跳ねてもいるのに全然反応が無い…。こんな時はミノージャーキング!他のルアーには一切、反応が無かったのにミノーに変えたら1投目で釣れた…なんて事も多々あるんです。

ジャーキングに最適なロッドは?

ジャーキングは自ら仕掛けていく釣りです。常にルアーの操作をする釣りには間違いなくCRAWLA9.2L+をオススメします。

p38trad7bk35b532sagf_480_480-a463f79e.jpg

よく曲がりはするものの、根元から7割弱の位置で魚を止めるために芯が入っており、ムダな力を入れずに軽快にミノーをダートさせる事ができます。また、その芯はテイクバック時に強い負荷を掛ければ曲げることも可能で、空気抵抗の大きいミノーをスパッ!と気持ちよくキャストできるのも魅力です。

柔らかい口を持つ海サクラマス。ヒットしても口切れでフックアウト…なんて事が多いんですがCRAWLA9.2L+はバイトした瞬間にティップが素直に入ってしっかり追従してくれるので安心してファイトを楽しむ事ができます!

9o8rypxj2xhxienmagvi_480_480-4a9d44bb.jpg

ルアーカラーローテーション術

朝マズメは間違いなくアピールカラーが強い!

dxphij2nydkumyibh8e8_480_480-3b586f2a.jpg

グリーンゴールドやピンク系カラーに実績があります。日が昇りきったらナチュラルカラーを選択しましょう。

晴れている日はDUOさんの"UV銀ピカベイト(紫外線発光)"もオススメ! 紫外線発光カラーは海サクラマスに効果的とされています。

ydcjzwa2idt6f343i54h_480_480-ef4af51c.jpg

ジャーキングは魚を魅了する!

シーバス釣りでジャーキングが有効なようにサクラマス釣りにおいても必須の釣法です。

やる気の無い魚には本当に絶大な効果があります。僕もCRAWLA9.2L+で今年もガンガンジャークしまくってたくさんのサクラマスに出会えるように頑張りたいと思います!

bw4gj5b2rajmwakbywvi_480_480-d75eb381.jpg

【タックルデータ】
ロッド:Beams CRAWLA9.2L+(Fishman)
リール:18ANTARES DCMD XG LEFT (シマノ)
ライン:UPGRADE X8 1.5号(よつあみ)
リーダー:Premium MAX SHOCK LEADER 26.5lb(シーガー)
ルアー:TIDE MINNOW LANCE120S(DUO)/TIDE MINNOW SPRAT 120SF(DUO)/ONETEN LBO SW(メガバス)
フィールド:北海道(道東)
魚種:サクラマス
アングラー:西川 健太

●Beams CRAWLA9.2L+
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/BeamsCRAWLA92Lplus.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/beams-crawla-9-2l-plus
 

コメントを見る