プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:323
- 総アクセス数:1157839
QRコード
▼ カエルの声が聞こえたならば、投げねばならぬ「ノイジープラグ」
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Fishman, BRIST 5.10LH)
春が進み、日本一稲作の作付けが早い地域の地元、そこかしこの田んぼは新緑です。
日差しも暖かく、水温もぬくぬくしています。
そんな夕方、暗くなると辺り一面、ゲコゲコ、ゲロゲロ~♪とカエルの合唱が始まります。この鳴き声を聞いたら、ゴーテンLHとジッターバグを持ち出さなきゃ…と言う気分になっちゃうのです。
今時珍しい未護岸の用水路。茂みと河畔林を抜け、足音を立てぬよう、土と砂の河原を摺り足で進む。水際、水深は20cmも無いかな?
夜明かりを生かしてよーく水面を観ていると、ウネウネ…と、何やらでっかい生命感。耳を澄ませば、あちこちでボシュッ!ゴボッ!と空気ごと餌を吸い込む、あの捕食音。
音や振動に過剰に敏感なあいつらに、アングラーの動作を悟られないよう、慎重に慎重に、小さくロッドを振り、水面にポチョーン…とトップウォータープラグを落とす。
夜光カラーで視認性が良いそれをじっと見ていると、あちこちからさっきのウネウネが接近してくる。
そこでカポカポ~、と、少し音を立ててやれば、我先!とばかりに複数のウネウネが、一気にルアーを奪い合う!
けど、これがまた掛からない、だから楽しい!
何度も何度もボコスカ出まくった末、シングル一本針のルアーをやっと食い込んだそれは、猛烈なグネリと、流れに乗ったダッシュで、ゴーテンLHをバットからひん曲げてくれるのです。
そう、あのウネウネはでっけえナマズ!春から初夏まで楽しい奴。
今季の初モノはご覧の通りのデカナマでした。やっぱこいつは3PのゴーテンLHが一番楽しめる!
この日は10匹キャッチでストップフィッシング、でかいのも小さいのもみんなお腹ブリブリ、用水路の怪魚と言わんばかりのコンディションでした。
おっとそうそう、ナマズをブツモチするならグローブはせず、指にテープ巻いとくと良いです。
細かく鋭い歯を持っているので、素手で掴むと親指ボロボロになりますし、濡れた素手ならナマズのぬるぬるボディを痛めません。
【タックルデータ】
ロッド:BRIST 5.10LH(Fishman)
リール : カルカッタ101(シマノ)
ライン:オシアジガーMXPE 3号(シマノ)
リーダー:船ハリス8号(DUEL)
ルアー:ジッターバグジョイント(フレッドアーボガスト)
フィールド:新潟県
魚種:ナマズ
アングラー:西村均
●BRIST 5.10LH
関連動画はこちら
製品ページはこちら
→https://www.fish-man.com/brist510lh.html
関連記事はこちら
→https://fishmanrod.com/tag/brist-5-10lh
- 2022年5月18日
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント