プロフィール
Fishman
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Fishman
- ベイトロッド
- HowTo
- 新製品情報
- PE革命
- CORK
- リールメンテ
- メンテナンス
- BRIST HYDRO8.5XXH
- BRIST VENDAVAL8.9M
- BRIST VENDAVAL10.1M
- BRIST VAJRADANA10XXH
- BRIST VAJRADANA11XH
- BRIAT MARINO 8.0M
- BRIST MARINO9.9H
- BRIST MARINO10.6MH
- BRIST comodo6.10XH
- BRIST comodo8.3XXXH
- BRIST comodo7.5H
- Beams RIPLOUT7.8ML
- Beams RIPLOUT9.0M+
- Beams LOWER6.2L
- Beams LOWER7.3L
- BeamsLOWER8.6L
- Beams inte6.4UL
- Beams inte7.7UL
- Beams inte7.9UL
- Beams blancsierra3.9UL LIMITED
- Beams blancsierra4.8UL
- Beams blancsierra4.8UL LIMITED
- Beams blancsierra5.2UL
- Beams Xpan4.3LTS
- Beams Xpan7.10LHTS
- Beams CRAWLA6.6L+
- Beams CRAWLA8.3L+
- Beams CRAWLA9.2L+
- BC4 5.10L
- BC4 5.10LH
- BC4 5.10H
- BC4 5.10MXH
- BC4 5.10XH
- BC4 8.0MH
- BC4 8.3XXXH
- プロトロッド
- BC4 6.10MXH
- 8.7LH prototype
- BRIST 85XXHプロト
- BC4 6.10Lプロト
- BC4 6.10XH プロト
- BC4 6.10MXH プロト
- Beams inte9.8UL プロト
- セミハードケース
- ロング
- ショート
- BRIST 7.6M
- ライン
- BC4 6.10XH
- Beams inte 7.7UL プロト
- BRIST 5.10LH
- BRIST 5.10MXH
- VAJRADANA10XH
- Seadz Varuna J-631
- Seadz Varuna J-632
- Seadz Varuna J-633
- BC4 6.10XXH
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:637
- 昨日のアクセス:741
- 総アクセス数:1143654
QRコード
▼ 【最初の1本にもオススメ】オカッパリ万能機でエギング釣行
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトロッド, Beams CRAWLA8.3L+, HowTo, Fishman)
ハイサイ♪沖縄の照屋です!
Fishmanロッド、気になるけど最初は何買おう?と調べたり聞いたりすると、オススメされる事が多いであろう1本、「Beams CRAWLA8.3L+」。このロッドはバランスのいい長さで、ライトプラグから1ozクラスまで幅広いルアーを扱うことができ、またそのキャスタビリティと強靭なバットが特長的な、まさに「オカッパリ万能機」。
私としては、Fishmanロッドのラインナップの中でも特に“エギング”への対応力が高い機種だと思っており、今回はそんなCRAWLA8.3L+でエギングしてきたお話。

闇夜、満潮から下げ潮のタイミングで回遊してくるアオリイカを狙い撃つ。満潮から90分、そろそろシャローエリアからかけ下がりのブレイクに落ちてくるぞと、ブレイクの深み沿いをしっかりしゃくり上げ長めのテンションフォールで誘っていると…
CRAWLA最大の特徴しなやかなティップがトンッとアタリを感知!
「いただきます!もとい、イカ抱きます!」とフッキング。
身切れが心配なイカでもBeamsシリーズのファイト中バラさない安心感は絶大で、難なくアオリイカをキャッチ!

キロアップを期待しましたが、僅かに40g届かずでした。
中々見ないイカとコンクエストの構図がなんとも乙です。次の月夜の潮こそキロアップ!

【タックルデータ】
ロッド:Beams CRAWLA8.3L+(Fishman)
リール:CULCATTA CONQUEST SE 101HG(SHIMANO)
ライン:PITBULL8 1号(SHIMANO)
リーダー:エギングリーダー3号(DUEL)
ルアー:エギ王黒潮SP 4号(YAMASHITA)
魚種·アオリイカ
地方:沖縄
アングラー:照屋聖太
●Beams CRAWLA8.3L+(ビームスクローラ)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152469404
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-crawla-8-3l-plus/
Fishmanロッド、気になるけど最初は何買おう?と調べたり聞いたりすると、オススメされる事が多いであろう1本、「Beams CRAWLA8.3L+」。このロッドはバランスのいい長さで、ライトプラグから1ozクラスまで幅広いルアーを扱うことができ、またそのキャスタビリティと強靭なバットが特長的な、まさに「オカッパリ万能機」。
私としては、Fishmanロッドのラインナップの中でも特に“エギング”への対応力が高い機種だと思っており、今回はそんなCRAWLA8.3L+でエギングしてきたお話。

闇夜、満潮から下げ潮のタイミングで回遊してくるアオリイカを狙い撃つ。満潮から90分、そろそろシャローエリアからかけ下がりのブレイクに落ちてくるぞと、ブレイクの深み沿いをしっかりしゃくり上げ長めのテンションフォールで誘っていると…
CRAWLA最大の特徴しなやかなティップがトンッとアタリを感知!
「いただきます!もとい、イカ抱きます!」とフッキング。
身切れが心配なイカでもBeamsシリーズのファイト中バラさない安心感は絶大で、難なくアオリイカをキャッチ!

キロアップを期待しましたが、僅かに40g届かずでした。
中々見ないイカとコンクエストの構図がなんとも乙です。次の月夜の潮こそキロアップ!

【タックルデータ】
ロッド:Beams CRAWLA8.3L+(Fishman)
リール:CULCATTA CONQUEST SE 101HG(SHIMANO)
ライン:PITBULL8 1号(SHIMANO)
リーダー:エギングリーダー3号(DUEL)
ルアー:エギ王黒潮SP 4号(YAMASHITA)
魚種·アオリイカ
地方:沖縄
アングラー:照屋聖太
●Beams CRAWLA8.3L+(ビームスクローラ)
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/shop/?colorme_item=152469404
関連記事はこちら→https://www.fish-man.com/tag/beams-crawla-8-3l-plus/
- 2月26日 12:00
- コメント(0)
コメントを見る
Fishmanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 3 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 5 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 16 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント