プロフィール
ティー
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:288
- 総アクセス数:355075
那珂湊港 ほげー
凄腕(シーバス)がはじまって3週間経過
リミットメイクは何とかできて、入れ替えを狙いたいところ
ところが、大寒波到来!
なんとか寒波が弱まり、1週間ぶりくらいに釣りに
しかしヘンな予定が入り、短時間しかできないことに
これは逆に、試しの釣りをするには良い機会ではと
那珂湊港に行ってきました
去年は2/7に90…
リミットメイクは何とかできて、入れ替えを狙いたいところ
ところが、大寒波到来!
なんとか寒波が弱まり、1週間ぶりくらいに釣りに
しかしヘンな予定が入り、短時間しかできないことに
これは逆に、試しの釣りをするには良い機会ではと
那珂湊港に行ってきました
去年は2/7に90…
- 2025年2月10日
- コメント(2)
那珂川河口 何とかスズキ
冬のシーバス凄腕、2週間経過
しかし私は最初のほうで2匹釣れただけ……
前回は、予想とは大きくちがう完ホゲにおわりました
ギャング釣りの影響で、ベイトが散った可能性が?
今回は、同じ場所でもう一度やってみることに
なにせ、初めてここでやったときは、4ヒットしたのです
釣り場の特性を知るためにも、もうちょっ…
しかし私は最初のほうで2匹釣れただけ……
前回は、予想とは大きくちがう完ホゲにおわりました
ギャング釣りの影響で、ベイトが散った可能性が?
今回は、同じ場所でもう一度やってみることに
なにせ、初めてここでやったときは、4ヒットしたのです
釣り場の特性を知るためにも、もうちょっ…
- 2025年2月2日
- コメント(2)
那珂川河口 完ホゲ……
冬のシーバス凄腕がはじまり、約2週間経過
前回、1週間前に4ヒット2キャッチ
那珂川河口で、意外な好スタートをきれました
今回は同じ場所で、夜中に大潮の下げ、というスーパー絶好機
(*^^*)釣れるのは当たり前として、ランカー欲しいなぁ
大事なのは『立ち位置』です
前からの経験からすると、釣れそうな立ち…
前回、1週間前に4ヒット2キャッチ
那珂川河口で、意外な好スタートをきれました
今回は同じ場所で、夜中に大潮の下げ、というスーパー絶好機
(*^^*)釣れるのは当たり前として、ランカー欲しいなぁ
大事なのは『立ち位置』です
前からの経験からすると、釣れそうな立ち…
- 2025年1月29日
- コメント(3)
那珂川河口 スズキ TKLM140G
1月17日、ついに今年第1回の『凄腕』がはじまりました
1月は、その準備に場所探しをしていました(ソイしか釣れず)
前回、ツーサン様のアドバイスの場所に行くと、凄く良さそう!
その場所は、特定の立ち位置が良く釣れるみたいです
なので今回は、そこに行ってきました
前回の様子からするに、シーバスの時合は下げ潮…
1月は、その準備に場所探しをしていました(ソイしか釣れず)
前回、ツーサン様のアドバイスの場所に行くと、凄く良さそう!
その場所は、特定の立ち位置が良く釣れるみたいです
なので今回は、そこに行ってきました
前回の様子からするに、シーバスの時合は下げ潮…
- 2025年1月21日
- コメント(3)
涸沼 一カ月ぶりフッコ
凄腕に参加したのに、一カ月、シーバスが釣れてません
最後に釣れたのは8月の末という
先日も涸沼周辺にあちこち行ったのですが、空振り
涸沼・涸沼川は今、かなり厳しい……?
今回は、涸沼の一か所でタコ粘りしてみる作戦に。
前回いただいたジミー様のコメントで、
『折れない心で、ルアー投げ続けれる人しか釣れない気…
最後に釣れたのは8月の末という
先日も涸沼周辺にあちこち行ったのですが、空振り
涸沼・涸沼川は今、かなり厳しい……?
今回は、涸沼の一か所でタコ粘りしてみる作戦に。
前回いただいたジミー様のコメントで、
『折れない心で、ルアー投げ続けれる人しか釣れない気…
- 2024年10月4日
- コメント(3)
涸沼 凄腕最終戦 2023夏
『凄腕』の2023夏大会・シーバス部門は、7/17(月)までです
残念ながら用事で三連休をフルには使えなかったのですが、
7/15~7/16朝に、涸沼で最終戦をしてきました
今回の作戦は『先週見た爆釣ポイントで、夕方から朝までやる』
先週、ほかの方がバンバン釣ってた場所に入れば、
私だって、ドカバキと釣れること間違いなし…
残念ながら用事で三連休をフルには使えなかったのですが、
7/15~7/16朝に、涸沼で最終戦をしてきました
今回の作戦は『先週見た爆釣ポイントで、夕方から朝までやる』
先週、ほかの方がバンバン釣ってた場所に入れば、
私だって、ドカバキと釣れること間違いなし…
- 2023年7月16日
- コメント(1)
最新のコメント