プロフィール
ティー
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:134
- 昨日のアクセス:347
- 総アクセス数:317437
那珂川河口 スズキ TKLM140G
1月17日、ついに今年第1回の『凄腕』がはじまりました
1月は、その準備に場所探しをしていました(ソイしか釣れず)
前回、ツーサン様のアドバイスの場所に行くと、凄く良さそう!
その場所は、特定の立ち位置が良く釣れるみたいです
なので今回は、そこに行ってきました
前回の様子からするに、シーバスの時合は下げ潮…
1月は、その準備に場所探しをしていました(ソイしか釣れず)
前回、ツーサン様のアドバイスの場所に行くと、凄く良さそう!
その場所は、特定の立ち位置が良く釣れるみたいです
なので今回は、そこに行ってきました
前回の様子からするに、シーバスの時合は下げ潮…
- 2025年1月21日
- コメント(3)
涸沼とサーフ ほげ……
10月3日から、3週間以上のホゲが続いています
気がつけば『凄腕 第4戦』(9/13~10/27)が終わり、
私は10月3日に釣れた59cmの一匹だけで終了。
(・・; 次は2匹釣りたいなぁ
もっとも、キープは一匹だけでも、それが84cmという方も。
そういのもスゴイと思います。
さて10/31、もうさすがにホゲはいやだぞと、
まずは…
気がつけば『凄腕 第4戦』(9/13~10/27)が終わり、
私は10月3日に釣れた59cmの一匹だけで終了。
(・・; 次は2匹釣りたいなぁ
もっとも、キープは一匹だけでも、それが84cmという方も。
そういのもスゴイと思います。
さて10/31、もうさすがにホゲはいやだぞと、
まずは…
- 2024年11月1日
- コメント(0)
涸沼 一カ月ぶりフッコ
凄腕に参加したのに、一カ月、シーバスが釣れてません
最後に釣れたのは8月の末という
先日も涸沼周辺にあちこち行ったのですが、空振り
涸沼・涸沼川は今、かなり厳しい……?
今回は、涸沼の一か所でタコ粘りしてみる作戦に。
前回いただいたジミー様のコメントで、
『折れない心で、ルアー投げ続けれる人しか釣れない気…
最後に釣れたのは8月の末という
先日も涸沼周辺にあちこち行ったのですが、空振り
涸沼・涸沼川は今、かなり厳しい……?
今回は、涸沼の一か所でタコ粘りしてみる作戦に。
前回いただいたジミー様のコメントで、
『折れない心で、ルアー投げ続けれる人しか釣れない気…
- 2024年10月4日
- コメント(3)
那珂川上流域 なまず
ひさびさに、那珂川上流域に行ってきました
最近、+2mとかの増水が続いていたのです
そしてこの上流の茨城県側は、10月・11月がルアー禁止です
なので、私は今年はあと2回しか、通っている場所で
ルアーを投げるチャンスがないことになります。
貴重なチャンス、なんとかモノにしたいところ。
最近、fimoの金森様が素晴ら…
最近、+2mとかの増水が続いていたのです
そしてこの上流の茨城県側は、10月・11月がルアー禁止です
なので、私は今年はあと2回しか、通っている場所で
ルアーを投げるチャンスがないことになります。
貴重なチャンス、なんとかモノにしたいところ。
最近、fimoの金森様が素晴ら…
- 2024年9月26日
- コメント(4)
涸沼 凄腕最終戦 2023夏
『凄腕』の2023夏大会・シーバス部門は、7/17(月)までです
残念ながら用事で三連休をフルには使えなかったのですが、
7/15~7/16朝に、涸沼で最終戦をしてきました
今回の作戦は『先週見た爆釣ポイントで、夕方から朝までやる』
先週、ほかの方がバンバン釣ってた場所に入れば、
私だって、ドカバキと釣れること間違いなし…
残念ながら用事で三連休をフルには使えなかったのですが、
7/15~7/16朝に、涸沼で最終戦をしてきました
今回の作戦は『先週見た爆釣ポイントで、夕方から朝までやる』
先週、ほかの方がバンバン釣ってた場所に入れば、
私だって、ドカバキと釣れること間違いなし…
- 2023年7月16日
- コメント(1)
涸沼・那珂川上流 凄腕終盤戦
Fimo主催大会『凄腕』で大物をウェイインしたいと、
涸沼で前回見つけたポイントでメインの釣りをして、
それから那珂川上流域にもチェックに行きました
大会は7/17までなので、もう終盤です
(この釣行時、日程を勘違いして最後の機会かと思ってました)
涸沼の結果をまとめると、下のようでした
前回は私の左側に達人が…
涸沼で前回見つけたポイントでメインの釣りをして、
それから那珂川上流域にもチェックに行きました
大会は7/17までなので、もう終盤です
(この釣行時、日程を勘違いして最後の機会かと思ってました)
涸沼の結果をまとめると、下のようでした
前回は私の左側に達人が…
- 2023年7月8日
- コメント(0)
那珂川上流域 厳しいかも
小魚用の寄せ餌を投入 → 小魚が寄る → 肉食魚が寄る
となるのかと、那珂川上流域で『寄せ太郎』を試すことに
レンガみたいに重い、流れに強い寄せ餌だそうです
夕マズメ、ポイントの上流に『寄せ太郎』のだんごを3つ投入
会社帰りに来ているため、すぐ暗くなりました
しかし、川面にはなんの変化もありません
(==; …
となるのかと、那珂川上流域で『寄せ太郎』を試すことに
レンガみたいに重い、流れに強い寄せ餌だそうです
夕マズメ、ポイントの上流に『寄せ太郎』のだんごを3つ投入
会社帰りに来ているため、すぐ暗くなりました
しかし、川面にはなんの変化もありません
(==; …
- 2023年6月28日
- コメント(4)
最新のコメント