プロフィール

有頂天@伝助

南極

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:316
  • 総アクセス数:1311455

QRコード

ビルダーさんの釣りを楽しんでみた、の巻。

7月の初旬は研修と称して山梨県に。
静岡側から見慣れているせいか、別の山みたいに感じた富士山。
空気も良く、住むには素敵だ、、、海は無いが。汗
そんな軟禁?生活がやっと終わった連休の釣り。ちょうど梅雨明けも重なってイージーな釣りではなくなると予想。
どのタイミングで釣りをするかは決めていないが、とりあえ…

続きを読む

「釣る」よりも「知る」方が長続きする

  • ジャンル:釣行記
簡単に釣れてくれる魚を簡単に獲る事。渋い時に一匹、引き出す事。
なんだか堅苦しい入りです。爆
あー!そうそう、アサヒさんのログに連動しようとしたけど良い入りをした!ちなみにナベと内藤君とユーヤ君は絡んでない話だぞ?笑
簡単に釣れる魚を簡単に釣るのは簡単でない場合もあります。
簡単、3回言った!
単純に、…

続きを読む

良い流れに何故か抗いたくなった一匹。

  • ジャンル:釣行記
2日間の連休で、初日の朝からだいぶ楽しめた。
2日目の朝は狙いたい魚が居て、しっかりと準備して行くが、、、低気圧が近いせいか水位がだいぶ高く、ポイントまでルアーが届かない、、、。
朝から浸水ギリギリまで浸かる羽目に。汗
狙っていた魚は無理だと判断して手前の魚を狙うが、せっかくヒットしてもランディングで逃…

続きを読む

リールを探そう。

いつもと違う角度。良いですね、ただし海が無かった数日間は地獄でした。爆
こうだいが楽しそうで羨ましいです。自分もジャーキングでかましたいのに、巻き取り量の増えた5cmが行く手を阻みますw
こんなに違うのか、、、水の当て方が変わるんですよ。イコール、今まで出せてた魚がキツい。
今までの72cm巻き取りでワンピッ…

続きを読む

感じるだけでも

  • ジャンル:日記/一般
凄い被害だな、、、と。
が、いくら想っても実際に被害に遭った人の気持ちまでは分からない。それでもこういった時に色々と感じる事は大事ですよね。
自分の勤めている会社でも災害復興支援と称して微力ながら、、、という感じ。
自分も普段はこういったログは書かずともしっかりと感じてはいるつもりです。
自粛でも、仕…

続きを読む

1時間半口説いてみたが、俺は馬鹿にされていたかもしれない。

  • ジャンル:釣行記
昨日のナイトゲームの話。
そのポイントは今月になってからは始めての場所。まぁ、要は久しぶりなポイントという事で、、、。
週末にpapaさんがまたこちらに来たいとの事で調査的な意味合いがあった。
状況は明らかに良くなさそう。1本だけ70cmが釣れたが、自分的には釣れ方やら魚の感じやらで週末のプチ遠征は控えてもら…

続きを読む

梅雨時期にポイント開拓、のすすめ。

  • ジャンル:style-攻略法
先日の話。
ちょうど知り合いの後輩に出会った。真面目な良い子で、確かシーバスを狙い始めてまだ間もなかった様な、、、。
良い場所で秋の釣りをして魚を出してる。聞いてみればずっと釣れているそうだ。
予想するに釣行時間が長い。爆
一度、そのポイントに入るとおそらくは最後まで動かない筈だ。
いや、分からんけど。…

続きを読む

梅雨爆のアイマに。

  • ジャンル:釣行記
梅雨のハイシーズン。今年は久しぶりに梅雨らしい梅雨ですね。3年振りでは?
空梅雨だった去年と一昨年は苦労されてる方の話も聞きましたが、今年は全くもって別。
何処も爆。
とは言い過ぎか。爆と0は正に表裏一体だと痛感する日がありました。
ロッドはグリッサンド、PEは1.5号、リーダーは30lb。
結果的には思った通り…

続きを読む

しげちゃん先生に良い事を聞いた。

  • ジャンル:日記/一般
今、父親参観会で次男と体育館で運動中。
パパさん達は休憩時間です。
体操の先生というか、しげちゃん先生って人が居て一緒に運動してるんですが、キャッチボールの練習の時に良い話を聞きました。
先日、肩をやらかしてからどうもキャストが決まらない。
あんまり痛くないのになぁ、、、と思ってましたが、しげちゃん先…

続きを読む

二年越しの県西部シーバスと・・・

  • ジャンル:釣行記
今回はフィーモ的なコラボのお話。
「コラボ」って呼び方はベタだって言う人も居るが、自分的には悪くない。
その「コラボ」をすると必ず荒天になる、というジンクスが有るのが俺とpapakidさんだ。
初コラボは、、、二年前でしたか?
papaさんの仕事が忙しく、シーズンとしては終盤だった気がする。そうそう、そうでしたね…

続きを読む