プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:453
- 総アクセス数:1953410
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ ガレージ工房5
- ジャンル:日記/一般
- (機械ログ)
ガレージ工房、小さな改善中

コンプレッサーの最初の改善

騒音対策後

スチール棚に変更してエアーガン立を付けた。
本来、3段だが、下を入れずに反転して上にボルトで固定した。
フラットだと高級な刃物が落ちるとマズイので受けにしてある。
コンプレッサーを乗せたまま、手前に引き出して旋盤の横に移動して刃物の仮置き場になる。
テレビはフルセグが映るようになった。(喜)

棚をへの字に追加して、充電インパクトレンチと温度調整式半田ごてを乗せた。
グラインダーは重いから下に移動。

小型エアーポリッシャーとポケットを追加

ペンシルグラインダーとポケットを追加

ハンダリールを棚の下に設置。
ハンダ線を引っ張れば 出て来るし、使用後はリールを回して巻きとれる。
コレ、凄く便利だ。

こんな感じ。
手前が暗くなったのでスポット蛍光灯を付けた。
右に少し見えているセディアの10連フック、10個ぐらい買って、壁につけまくり、小物の見える化で便利だ。

電子式温度調整ハンダごての稼働中

ヒートガンを買った。

そして、ホルダーを製作
使用直後は先端の金属部分が凄く熱いのでプラケースでもビニールでも溶けて貼り付くのでホルダーがあると安心だ。

ヒートガンで遊んだらこうなった。(笑)
チャイナ製なので、スペックが出てるとは思えない。
この程度が限界だった。

スチール台車の横に折り畳み式の棚を追加。
その棚にグラインダーを仮固定して使用中。
変な音がするので、点検したら砥石の固定ナットが緩んでいた。
危なかった・・・(汗)
中古は点検しないと危ないな・・・、(滝汗)
砥石を締め付けて、軽く叩いてヒビが無いか音で点検したが大丈夫そうだった。
その横には、セディアのカップホルダーを4連にしてゴムシートを固定してある。
カップホルダー、意外に便利!
最初に比べて、凄く物が増えた!
工房の使用中はやはりごちゃごちゃになるな、

コンプレッサーの最初の改善

騒音対策後

スチール棚に変更してエアーガン立を付けた。
本来、3段だが、下を入れずに反転して上にボルトで固定した。
フラットだと高級な刃物が落ちるとマズイので受けにしてある。
コンプレッサーを乗せたまま、手前に引き出して旋盤の横に移動して刃物の仮置き場になる。
テレビはフルセグが映るようになった。(喜)

棚をへの字に追加して、充電インパクトレンチと温度調整式半田ごてを乗せた。
グラインダーは重いから下に移動。

小型エアーポリッシャーとポケットを追加

ペンシルグラインダーとポケットを追加

ハンダリールを棚の下に設置。
ハンダ線を引っ張れば 出て来るし、使用後はリールを回して巻きとれる。
コレ、凄く便利だ。

こんな感じ。
手前が暗くなったのでスポット蛍光灯を付けた。
右に少し見えているセディアの10連フック、10個ぐらい買って、壁につけまくり、小物の見える化で便利だ。

電子式温度調整ハンダごての稼働中

ヒートガンを買った。

そして、ホルダーを製作
使用直後は先端の金属部分が凄く熱いのでプラケースでもビニールでも溶けて貼り付くのでホルダーがあると安心だ。

ヒートガンで遊んだらこうなった。(笑)
チャイナ製なので、スペックが出てるとは思えない。
この程度が限界だった。

スチール台車の横に折り畳み式の棚を追加。
その棚にグラインダーを仮固定して使用中。
変な音がするので、点検したら砥石の固定ナットが緩んでいた。
危なかった・・・(汗)
中古は点検しないと危ないな・・・、(滝汗)
砥石を締め付けて、軽く叩いてヒビが無いか音で点検したが大丈夫そうだった。
その横には、セディアのカップホルダーを4連にしてゴムシートを固定してある。
カップホルダー、意外に便利!
最初に比べて、凄く物が増えた!
工房の使用中はやはりごちゃごちゃになるな、
- 2020年11月20日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント