プロフィール

自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1059
- 昨日のアクセス:1098
- 総アクセス数:2020356
QRコード
▼ 突然の贈り物!
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
ライトの常連さんから、突然の郵送物。
時期的にバレンタインでしょうか?
レターパックを開けてビックリ!!
チョコじゃなかった?(笑)
何とハンドメイドの特注包丁じゃないですか!
波紋が美しい!
いやいや、これ半端ない物じゃないのか???
ウオォー、鍛造で安来鋼の青紙1号って、一番頂点の刃金じゃないのか・・・?
特製って・・・
刃渡りは11cm
完全に手作り感が満開!
大塚刃物と書かれている。
調べちゃいけないと思いつつ・・・
ココだ!
大塚刃物鍛冶(おおつかはものかじ)
大塚義文(おおつかよしふみ)
〒689-1434 八頭郡智頭町三吉28-4
電話:0858-75-1822
営業時間:13時~20時 不定休
その他:体験不可・訪問時は要連絡
地図(別ウィンドウで開きます)
[販売店]COCOROSTORE
〒682-0821鳥取県倉吉市魚町2516番地 tel:0858-22-3526 mail:cocorostore.1@gmail.com
https://cocoro.stores.jp/?category_id=51d81cd39de2f0fdb30008fe
値段が書いて無い特注品
完全オーダーメイド品だ!!
リンクを開いたら、冷や汗が出て来た・・・、
#包丁 | STORES
下の写真はリンクです。
鳥取刃物鍛冶の特徴
芯材の鋼は、稀少価値が高く入手困難な国産の砂鉄を使い、島根県安来市にて作られた安来鋼を地金に挟み、手打ち鍛造されています。全国で手打ち鍛造の技術者は50名程度で、その内の1名、鳥取県智頭町に3代続く鍛冶屋があります。こちらの鍛冶屋の包丁は全国に稀に見ない切れ味の包丁を丁寧に一本一本作られております。刃の表面に波模様が入っているのは、日本海の荒波を表現しております。
鳥取県八頭郡智頭町
か、完全に素人が持っちゃダメなヤツだ!(滝汗)
お返しにマシュマロとかではダメ?
- 2021年2月13日
- コメント(1)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー














最新のコメント