プロフィール

自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:293
- 昨日のアクセス:808
- 総アクセス数:2016468
QRコード
▼ マル秘 ライト
- ジャンル:日記/一般
- (フラッシュライト)
今回は、お気に入りの極小ライトを御紹介します!
本当は、マル秘にしようかとも思っていましたが、
今回、特別に御紹介します!(笑)
それほどの1品です!
普段、携帯する為に出来るだけ小さなライトが良いです。
しかし、バカみたいに明るくなければダメです!
自分の厳しい条件を満たしたのは、このライト!!
OLIGHT I1EOS
CR123Aリチューム電池×1本で駆動します。
パッケージは、安っぽいです!(笑)
良く見て下さい、防水です!
水中2mまで、大丈夫なライトです!
浸かっていて、転んでも大丈夫!(笑)
タバコと比べて見ました。小さいです!
下が、CR123Aリチューム電池です!
これは、何処でも入手できる電池です。
自分は、これの代わりにAW製IMR16340を入れています。この充電池は、3.7Vのリチュームイオン充電池で、保障の対象外ですが、今の所、問題なしです。
この手のCR123A電池を使う物は、昇圧回路が入っているので、回路が焼ける恐れが有りますが、
連続点灯しなければ、耐えられそうです。
これは、3モードです。
回転して締め付ける事で点灯しますが、それを短時間で繰り返す事でモードを切り替えます。
点灯するとLOWから点灯するので、探し物に便利です。
締める→緩める→締める→緩める→締める
LOW→消灯→ MID →消灯 → HI
上記の点灯パターンです。
モード保持は、無しで、必ずLOWから点灯します。
そして、その実力は!
信じられないほど、強烈です!
このライトにはAW製16340充電池が入れて有ります。

180ルーメンとか、280ルーメンLEDとか書かれていますが、これには、XM-Lが入っているので、
そんなレベルでは無く、400ルーメン以上は出ていそうです!
OLIGHT I1EOSで検索して見て下さい!
コレの存在は、ライトマニアしか知らないと思います!
マル秘レベルのライトです!
では、
10万アクセス プレゼント!(笑)
- 2012年9月9日
- コメント(6)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月22日 | 南伊豆遠征2025 南伊豆はセイゴ祭りだった |
|---|
| 11月22日 | 釣りと経済 お金にまつわる釣り人あるある |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ


















最新のコメント