プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:1927631
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ ステンレス製ライト
昨日、スーム1000を作っていたのですが、大変時間が掛かってしまいました。

サーキットボードが3個ダメだった。
熱を掛け過ぎて壊れたんじゃないと思うが、チラつく不良が1つと点灯不良が1つ。
チラつきの不良、ボードを2個交換してもダメ?
LEDかと思い、LEDも交換してもダメ???
もう、訳がわからない。
諦めて、ライトごと廃却です!(泣)
結局、2つしか完成しませんでした。(2日で!)
ズーム1000は、泥臭い努力によってのみ、作れる物です
さて、ステンレス製ライトを買って見ました。

LEDはCREE XP-Eのようです。
MAXで250ルーメンぐらいか?
例のメインLEDのLUXEON Rebelってヤツと同等なのは、このLEDぐらいかな?


テールスイッチは金属製です。

上:単3サイズ×1本
下:単4サイズ×1本
この写真はどちらもアルカリ電池×1本です。
そして、どちらもリチュームイオン充電池が使えます。

その場合、MAXが可能なようで、試しに単3電池の代わりに14500充電池を入れたのが上のライトです。
小さい割にかなり明るいようです。
非常用にポケットに入れておくと便利そうです。

サーキットボードが3個ダメだった。
熱を掛け過ぎて壊れたんじゃないと思うが、チラつく不良が1つと点灯不良が1つ。
チラつきの不良、ボードを2個交換してもダメ?
LEDかと思い、LEDも交換してもダメ???
もう、訳がわからない。
諦めて、ライトごと廃却です!(泣)
結局、2つしか完成しませんでした。(2日で!)
ズーム1000は、泥臭い努力によってのみ、作れる物です
さて、ステンレス製ライトを買って見ました。

LEDはCREE XP-Eのようです。
MAXで250ルーメンぐらいか?
例のメインLEDのLUXEON Rebelってヤツと同等なのは、このLEDぐらいかな?


テールスイッチは金属製です。

上:単3サイズ×1本
下:単4サイズ×1本
この写真はどちらもアルカリ電池×1本です。
そして、どちらもリチュームイオン充電池が使えます。

その場合、MAXが可能なようで、試しに単3電池の代わりに14500充電池を入れたのが上のライトです。
小さい割にかなり明るいようです。
非常用にポケットに入れておくと便利そうです。
- 2014年8月25日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント