プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:115
- 総アクセス数:1929369
QRコード
▼ テトラから、落下!(痛)
- ジャンル:日記/一般
- (釣りログ)
夜、PM11:00頃、
およそ「6m? 8m???」途中のテトラの角に胸を強打して、殆ど垂直に落下でした。
ライトと帽子が飛んでいった!
恐らく、前から落ちて、下のテトラの先に胸を強打して、引っ掛かりぎみで左膝を打ち付けて、さらに落下したと思われる!
これは、死んでいても、おかしくないかな?

一番上のテトラから、足を踏み外して、落ちた。
ド干潮だったので、より落ちた!!!
この濡れたテトラの先が頭の上に有った!
テトラの隙間に落下してしまった!!(危!)
最初に釣竿が大丈夫か、確認したりして・・・(汗)
それから、自分の骨折が無いか確認。
ああ、釣り人は、バカだ!!(笑)
ライフベストが衝撃を吸収してくれたけど、胸と左手首・左足首が捻挫です。
帽子と爆光ライトは、海に沈んだけど、
骨が折れなくて良かった!!(汗)
やっぱり、風速10m超えは、無理!!
本日は、全身が痛くて寝込んでいました。
皆さんも御注意下さい!
(このログは、会員限定です!)
- 2012年11月4日
- コメント(45)
みんなからのコメント コメントする
イヤ~!軽症で済んで良かったっすねぇ…
急にログ上がんなくなったと思ってたら…実は…みたいな…笑えないっすよ!
これからのメバルシーズンはあんな感じのテトラ帯に行くんで気を引き締めたいと思います!
本当に軽い怪我で良かったっす(笑)!!
- AAコメントする
- 2012年11月4日
Kパパ
茨城県
自作ライト
愛知県
無事で良かった…(>_<)
一昨日も風が強くて、僕もいつもより半歩下がって釣りしてました。
お隣さんと
今日は無事に帰れたらそれでヨシ!ですね。なーんて話してました。
お互い十分注意ですね。
しかし、無事でなにより!
- AAコメントする
- 2012年11月4日
むしきんぐ
愛知県
自作ライト
愛知県
ER
愛知県
自作ライト
愛知県
カイコウタケシ
広島県
自作ライト
愛知県
>カイコウタケシさん
有難う御座います! 軽症で済んで良かったです!(笑)
落ちた時は、本気でヤバイかと思ったけど、胸が痛かっただけで、
後から、手首・足首が痛くなりました。早めの撤収で正解でした。
ルアー使って頂き、感謝です!(笑)
あれは、市販品では、無い動きで、早巻きも面白そうですネ、
- コメントする
- 2012年11月4日
小林茂
徳島県
自作ライト
愛知県
ヒロキメン
香川県
自作ライト
愛知県
稲田宏貴
自作ライト
愛知県
オニグラ
三重県
自作ライト
愛知県
APO!
沖縄県
自作ライト
愛知県
りょう
広島県
自作ライト
愛知県
俺は昨日石畳でコケて竿が傷だらけに
以前も水際でテトラから落ちた事も
餌釣りの方が今年の夏に転落死された場所なんで十分に注意してます
自作さんもたいした怪我じゃなくて良かったです
お互い気を付けないとですね
- AAコメントする
- 2012年11月4日
オガワシンイチ
兵庫県
自作ライト
愛知県
>オガワシンイチさん
竿がキズだらけ!! 大変な事態です!(笑)
釣り人って、竿を守るんですよネ、(汗)
落ちた時、周りから、どこか折れてないか?と、声を掛けて貰いました。
- コメントする
- 2012年11月4日
じょうぶなからだと思っても、
さしつかえないなら病院に。
くるしい所ないすか?
らいしゅうはきっと
いたいところあると思うので
とりあえずびょういんに。
さっきまで元気だと思っても、
んんっ?痛くなるかも?
ダイジョブと思っても
いつ、くるかわからない後遺症、
じょうぶな体だと過信しないで
ようじょうする意味も含めて
うみのオトコでも、
ぶじだと安心したいし
スッキリしてログにコメントしたいから
かならず病院でチェックんをお願い!
?
- AAコメントする
- 2012年11月4日
オカタク
自作ライト
愛知県
>オカタクさん
えっ? 最初を縦読みしろ? じさくらいとさんだいじょうぶスカ?
気を使って頂き、有難う御座います!(笑)
やはり、ライフベストは、安全装備ですネ、コレのおかげで、軽症でした。
もし、肋骨にヒビ程度なら、治療法は無いので、日和見治療です。
落ちた後、20分ぐらいは、その場所で竿を振っていました!(笑)
ルアーが根掛りして、心が折れました!(汗)
その直後、地合いでした!(泣)
- コメントする
- 2012年11月4日
コバ
三重県
自作ライト
愛知県
>コバさん
水位が下がっていたので、水には、浸かりませんでした。
しかし、その分、余分に2.5mほど、落下しました!
ほとんど、垂直な部分で落ちたので、一番落差が大きかった!(汗)
普通、海に浸かっている部分から、さらに落ちた!!!
暗かったので、恐怖心は、無かったのですが、大した事が無くて良かった。
渡船で、すぐに撤収しました。(汗)
- コメントする
- 2012年11月4日
初コメ失礼します。
タイトルにドキっとしました。
自分も気をつけますし、読んだ方もそうすると思います。
大変な思いをされましたが、大変意義のあるログです。
お大事にして下さい。
- AAコメントする
- 2012年11月4日
しんすけ
愛知県
自作ライト
愛知県
>しんすけさん
初めまして!
この話は、失敗談として、良いかと書きました。
はずかしいので、内緒にしようかとも思いましたが・・・(汗)
やはり、強風時は、無理は禁物でした!(泣)
- コメントする
- 2012年11月4日
おき
広島県
自作ライト
愛知県
大丈夫ですか?タックル。ロッドは折れてないですか?
私も今年の始め、堤防の梯子から落下しましたが、ソル友さんのコメントは私よりもタックルに気にかけてくれました。さすが釣り人(笑)
冗談はさておき、無理はなさらないようにしてくださいね。
- AAコメントする
- 2012年11月4日
ほっさん
愛知県
自作ライト
愛知県
>ほっさんさん
ええ、有難う御座います! タックルは、無事でした!(爆)
爆光ライトが海に沈んだけど、予備のライトを持っていました。
テトラの奥は、本当に暗いです!(汗)
- コメントする
- 2012年11月4日
Eiden ユーイチ
福井県
自作ライト
愛知県
私も過去に一度だけ落下したことが有りますが、
その時もライフベストのおかげで擦り傷程度で済みました(・_・;)
それ以降テトラでは必ず着用しています。
大事に至らなくてよかったですね!お大事に。
- AAコメントする
- 2012年11月4日
きん
自作ライト
愛知県
>自作ライトさん
いや~偶然だと思いますが、「釣りバカ落ち」が良かったのかも?
私が落ちた時もロッドとリールは守ろうと頭の上にまっすぐ上に向け
体を丸くしてライフベストに身を任せて落ちました。
見事タックルは守り抜きましたよ(笑)
- AAコメントする
- 2012年11月4日
きん
自作ライト
愛知県
>きんさん
ええ、竿は、頭上に垂直に立ててどこにも触れずに済みました!(笑)
頭の中では、竿を垂直に維持する事を最優先していた!(笑)
これが結果的には、頭を上にする事になったんでしょうか?
釣りバカ落ち!! 流行りそうな言葉です!(爆)
- コメントする
- 2012年11月4日
みっくん
山口県
自作ライト
愛知県
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント