プロフィール

自作ライト

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (6)

2021年 3月 (17)

2021年 2月 (12)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (8)

2020年11月 (15)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (12)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (21)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (9)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (14)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (12)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (21)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (14)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (11)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (17)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (25)

2014年 1月 (29)

2013年12月 (27)

2013年11月 (21)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (21)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (24)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (25)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (19)

2012年12月 (23)

2012年11月 (17)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (21)

2012年 7月 (23)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (24)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (12)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (5)

2011年11月 (7)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (10)

2011年 7月 (18)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:102
  • 総アクセス数:1929400

QRコード

変態ライトマニアです! 市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑) また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ! ヤフオク http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/ user/fumiaki12001 フェイスブック https://www.facebook.com/ fumiaki.nakamura.98

テトラから、落下!(痛)

昨日、夜、島に渡り、テトラの上から、水位の下がった下まで落下しました!(泣)

夜、PM11:00頃、

およそ「6m? 8m???」途中のテトラの角に胸を強打して、殆ど垂直に落下でした。
ライトと帽子が飛んでいった!

恐らく、前から落ちて、下のテトラの先に胸を強打して、引っ掛かりぎみで左膝を打ち付けて、さらに落下したと思われる!

これは、死んでいても、おかしくないかな?


一番上のテトラから、足を踏み外して、落ちた。

ド干潮だったので、より落ちた!!!

この濡れたテトラの先が頭の上に有った!

テトラの隙間に落下してしまった!!(危!)

最初に釣竿が大丈夫か、確認したりして・・・(汗)

それから、自分の骨折が無いか確認。

ああ、釣り人は、バカだ!!(笑)


ライフベストが衝撃を吸収してくれたけど、胸と左手首・左足首が捻挫です。

帽子と爆光ライトは、海に沈んだけど、

骨が折れなくて良かった!!(汗)

やっぱり、風速10m超えは、無理!!


本日は、全身が痛くて寝込んでいました。

皆さんも御注意下さい!

(このログは、会員限定です!)

みんなからのコメント コメントする

ビックリ です。

ご無事で何よりです!

自分もこないだやりましたが 病院には必ず行ってください!

自分 未だ治療中です(涙)

ボチボチ

愛知県

自作ライト

愛知県

>ボチボチさん
自分は、殆ど回復しました。胸の痛みが少し残っているだけです。
でも、肋骨とかは大丈夫です。(以前、経験した)(汗)


まだ、足は、痛むのですか? お大事にして下さいネ、

遅コメすみません!
いやぁ大丈夫ですか?

その前日に迷彩さんと入りましたが、強風下は特に怖いですよね。

自分なんて高所恐怖症だからなおさらです。
でもビビりくらいがちょーどいいかもしれませんね。

来年もテトラはヘッピリスタイルを心掛けます!

iku

自作ライト

愛知県

>ikuさん
御心配をお掛けしました!(汗)
暗いと恐怖心が減って、油断しました。
落ち方が良かった?ようで、大したケガも無く、殆ど、回復しました。

テトラは、注意しないとダメと言う教訓ですネ、(汗)

こんにちは!
災難でしたね!
テトラはほんとに危険ですね。
通いなれたテトラはある程度ルートを決めているんですが
初めてのテトラはほんとに危険!すべり具合も分からないし。

ガラム

長崎県

自作ライト

愛知県

>ガラムさん
油断しました。 慣れた頃が危ないって、ヤツでした!(泣)

あぶなっ(ノД`)
捻挫だけで済んで幸いでしたねぇ
頭打ったりしなくてほんとよかったー

たぬ

北海道

自作ライト

愛知県

>たぬさん
真っ暗なテトラの影に落下したので、受身も取れず、偶然、胸がテトラの先に当たりました。

前から落ちているので、顔だったら・・・(怖)

ご無事で何より!

乱舞

富山県

自作ライト

愛知県

>乱舞さん
御心配をお掛けしました。(汗)

自作ライトさん、こんばんわ

危なかったですね!
ライジャケ装着は正解でした!

丸いテトラは本当に危ないです・・・私も何度かよろめいたことがあり、なるべく這うように(笑)

骨折がなくて何よりでしたが、捻挫はいかがですか?
痛みは引きました?

お大事になさってください!

出来れば頭も帽子いいのですが、場所によってはヘルメットも必要かと思います

私もテトラでは、必ずライジャケとスパイクブーツ、ヒップパッドを付け、できるだけの手荷物のない様に心がけています

お大事になさってくださいね<m(__)m>

埼玉県

自作ライト

愛知県

>Gene(仁)さん
有難う御座います。そして御心配をお掛けしました!

本当にライジャケは安全装備です。

捻挫は、引きましたが、胸は、咳をすると、まだ痛いです。(泣)

写真の手前側・・・堤防とテトラの隙間が広く危険です!テトラもスカスカ!!怪しい木の板も橋のように繋いでますが・・・危険!また、もっと手前のエリアの三角テトラもスベりやすいので注意です><私はエギングも行くので、よくわかります・・・

てる

愛知県

自作ライト

愛知県

>てるさん
有難う御座います。御心配をお掛けしました。
その御指摘の場所です! 見事に落下しました。
殆ど、垂直に切り立っているテトラでした。

読んだだけでゾッとします。

ライフジャケット着用しないと駄目だとの警告ですね(T-T)

いや~ご無事でなにより、、。

無理しちゃいけないですよ(T-T)

ライフジャケットが防う護服変わりになるって分かったのは私には朗報でした。

お大事にね。

アニータ

神奈川県

自作ライト

愛知県

>アニータさん
ええ、もし、ライフジャケットを着ていなかったら、肋骨が数本折れていたと思います。
およそ、3m以上の落差でテトラの先に当たっている。

今、考えると恐ろしいです。(怖)

うお!
危なかったですね!
無事でなによりです。

名人

広島県

自作ライト

愛知県

>名人さん
御心配をお掛けしました。

今後、この様な事が起きないように注意します。

本当に危ないです…九死に一生ですよ!!
もし打ちどころが悪くて気を失ってしまったり、上がれなくなったりしたら…
本当に死んでしまっていてもおかしくないです!
無事で本当に良かったです…o(;△;)o
悪天候の日は無理して釣りに行ってはいけません(ノ△・。)

ゆっくりとお怪我治してくださいね…(ノ_・。)

あぁたん

大阪府

自作ライト

愛知県

>あぁたんさん
まるで、母親に叱られたように、ちょっとシュンとしました。
危険予知が出来ているつもりでしたが、油断でした。

今後は、特に注意します!(滝汗!)

あそこは危ないんです・・・テトラの並びがいびつなのと、夜は不安定になりやすいです・・・

知人も骨折してます。

毎シーズン 何名も落下を・・><

へっぴり腰でもなんでも、片手をテトラについて 飛ぶようにしたほうがいいです!

大事に至らなくてなによりですよ・・・

ヒサ

愛知県

自作ライト

愛知県

>ヒサさん
ええ、やはり怪我人が出ているんですか!
あの並べ方では、やっぱり落ちますネ、(汗)

アドバイスを肝に銘じます!!

ご無事で何よりです しばらくゆっくりと静養してくださいねー

あるちゃんぐ

自作ライト

愛知県

>あるちゃんぐさん
あああ、調子に乗りました!(泣)

自重します!(汗)

ご無事で何よりですf^_^;)

自作さんだけに限らず転落してる人が多いようです(T_T)

自分も気をつけたいと思いますf^_^;)

Kei

愛知県

自作ライト

愛知県

>Kei(柴田 圭)さん
転落が多いんですか? あそこは、やっぱり危ないですネ、

怪我が無くて良かったです!(笑)

>自作ライトさん
泉プロ来てるのですね(^^;;
何度かご一緒したことありますがもう興味がないですf^_^;)

Kei

愛知県

自作ライト

愛知県

>Kei(柴田 圭)さん
ええっ? やっぱり?(笑) 自分は、少しだけ興味が有ります!(笑)

九死に一生ご苦労でした…

おれも昨日落ちかけました( ̄▽ ̄;)

風が強いときは無理できませんね(笑)

DAI

青森県

自作ライト

愛知県

DAIさん、頑張って、ダイブしましょう!(笑)

違う釣り方が見えて来るかも?(笑)

いやあ、爆風テトラは気をつけて下さいよ、

全身痛くて寝込む程度で良かったですよ、お大事に。

はしやん

東京都

自作ライト

愛知県

>はしやんさん
有難う御座います! 慣れた頃で、油断しました!(汗)

ちょっと、釣りは、休む事にします。

お疲れ様でした。

船長から「テトラに落ちた人がいたから 気をつけて・・・」と注意を促がされましたが、まさか自作ライトさんだったとは・・・

昼間は足元も見え距離感も掴めますが、夜はライトだけでは遠近感が掴み難い上に並行感覚も鈍りますからね

明日は我が身と気構えて慎重に行動したいと思います。

大事に至らずで本当に良かったです。

黄昏流星群

愛知県

自作ライト

愛知県

>黄昏流星群さん
えっ、あの後、乗られたんですネ、キャプテンには、新聞に載る前に帰りますと言っておきました!(笑)
無理すると、本当に載りそうだった!(汗)

テトラの上は、バランスが取り辛いですネ、(汗)

8mですか・・・
よく生きてましたね・・・(汗)
頭とか打たなかったのですか?
検査された方がいいですよ・・・
お大事になさってくださいませ

仁義泣きベン

広島県

自作ライト

愛知県

>仁義泣きベンさん
ああ、すみません!8mは、ちょっとオーバーだったかも?
テトラ 3つ分、落ちました!!
どれくらいなんでしょうか???

満潮時の水位より、2.5m余分に落ちた計算です!(汗)

フローティングベストで、ワンバウンドしたのが、ラッキーでした!

大丈夫ですか?
命あっての趣味ですからね(-_-;)

私も転倒したら、まず竿を確認しますが(爆)

たか旦那

千葉県

自作ライト

愛知県

>たか旦那さん
ええ、釣りバカの本能で竿を庇いながら、落下しました!(笑)

ああ、自分も釣りバカになれたんだと関心したりして・・・、(汗)

だ、大丈夫ですか?((((;゚Д゚)))))))

ゆっくりしてください^_^

大石 勇気

神奈川県

自作ライト

愛知県

>大石 勇気さん
慣れた頃が危ないって、ヤツでしょうか?
油断しました!!(滝汗)

よくご無事で!それは本当に事故死レベルじゃないですか。入り組んだテトラだったら重症。養生してくださいね〜。 昔テトラに落ち左肘を裂傷した人よりσ(^_^;)

KAI

神奈川県

自作ライト

愛知県

>KAIさん
ええっ? 切ったんですか?(怖)
今回、あの高さから落ちて、この程度で済んで良かったです!

暗闇なので、無駄にあがかなかったのが幸いしたのかな?

無事にログを更新されてて何よりです。
テトラ帯は立派に死ねますから本当に注意が必要ですね・・・。
今週ライトを見せて下さい・・・なんて書き込む予定だったのですが・・・今は是非是非お大事にされて下さいませ。

土方康司

愛知県

自作ライト

愛知県

>土方康司さん
御心配をお掛けしました。(汗)
自分は、どこに行けば良いのでしょうか?

後で、メッセージを送ります。

意識が無くなり水没されなくてなによりですが、

頭部を打っていたり痛みがひどくなったらすぐに病院に行かれた方がいいと思います。

鞭打ちなど、後遺症が出ない事、これからの症状が心配です。

早い回復を心からお祈り申し上げます。

*自分も充分に気をつけなきゃ!!

kaji

自作ライト

愛知県

>kajiさん
竿をかばいながらの落下(釣りバカ落ち?)で、頭は、無事でした!(笑)

でも、胸を強打したので、咳をすると激痛です! 肺に穴でも空いたか?

この程度で済んで良かったです。

これからは、気をつけます!!

軽症でよかったですね~
寒くなると体の動きも悪くなるので気をつけないといけませんね。

自分も危険を感じることがあります、これからはヘルメットいるかもしれませんね。

正臣(まさおみ)

大阪府

自作ライト

愛知県

>正臣(まさおみ)さん
御心配をお掛けしました!(汗)
強風下で数時間投げていたので、少し足にきていたかも?

ヘルメットは、カッコ悪いとか言ってられないですネ、

緊急連絡です! 島から、連絡が来ました!!


現在、ランカー島に泉裕文さんが取材に来ているそうです!!
泊まりらしいので、明日も居るとか?

正臣さんは、来なくても良いのでしょうか?(笑)

ただし、今日はベイトっ気無し!!残念な取材になるのでしょうか?(笑)

ライト様 にゃんと!Σ(゚ω゚`ノ)ノ 大丈夫?
大丈夫ですか?

今 大丈夫でも 後から 少し 痛むの では 病院 行って下さいネ!

お大事に してください お願いします!!!

今後 身体異常ないように 祈ります!

東京都

自作ライト

愛知県

>風さん
流石に、テトラが怖くなりました!
暗い所で歩くのは、怖いです!

でも、また、行くんだろうなーっ!(笑)

自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ