プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:453
- 総アクセス数:1953555
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ あきんど様、M130届きました!
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
実は、恋焦がれていた ハンドメイドルアーがあります。
それは、


スペックは130mmで18.3g
素晴らしい仕上がりです!
実は、ライトと交換と言う話で、1年待ちました。
そして、やっと手元に届いたルアーです!
本当にありがとう ございました!!
フィーモやっていて良かったと思える瞬間です!
今年の秋には間に合いました!!(喜)
自分も以前はこんな事にも手を出してました。
説明するより、写真を参照方、

ペンプロッター (XYプロッター)

まず、作図

鉄筆に変えて、アルミに描画。

そう、機械でウロコを書いちゃうんです!

前の方から、中・大・中・小って感じでサイズを変えるとリアルさが増します。

まだ、ウロコを書いたハンドメは見た事ないでしょ?
無い物は、自分で作る!
それが自作のポリシーです。
この技法、多少は他のルアービルダーの方の参考にはなったようでした。
それは、

”M130”
あきんど@仕置屋 さんのオリジナルです。

スペックは130mmで18.3g
素晴らしい仕上がりです!
実は、ライトと交換と言う話で、1年待ちました。
そして、やっと手元に届いたルアーです!
本当にありがとう ございました!!
フィーモやっていて良かったと思える瞬間です!
今年の秋には間に合いました!!(喜)
自分も以前はこんな事にも手を出してました。
説明するより、写真を参照方、

ペンプロッター (XYプロッター)

まず、作図

鉄筆に変えて、アルミに描画。

そう、機械でウロコを書いちゃうんです!

前の方から、中・大・中・小って感じでサイズを変えるとリアルさが増します。

まだ、ウロコを書いたハンドメは見た事ないでしょ?
無い物は、自分で作る!
それが自作のポリシーです。
この技法、多少は他のルアービルダーの方の参考にはなったようでした。
- 2014年6月29日
- コメント(4)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント