プロフィール

自作ライト

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (5)

2022年 4月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (1)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年 9月 (2)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (6)

2021年 3月 (17)

2021年 2月 (12)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (8)

2020年11月 (15)

2020年10月 (17)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (12)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (21)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (9)

2020年 1月 (11)

2019年12月 (14)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (1)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (1)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (13)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (12)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (21)

2015年 7月 (3)

2015年 6月 (14)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (10)

2015年 1月 (21)

2014年12月 (11)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (17)

2014年 5月 (18)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (25)

2014年 1月 (29)

2013年12月 (27)

2013年11月 (21)

2013年10月 (16)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (21)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (24)

2013年 5月 (20)

2013年 4月 (25)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (19)

2012年12月 (23)

2012年11月 (17)

2012年10月 (23)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (21)

2012年 7月 (23)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (24)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (12)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (5)

2011年11月 (7)

2011年10月 (10)

2011年 9月 (9)

2011年 8月 (10)

2011年 7月 (18)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:111
  • 総アクセス数:1929681

QRコード

変態ライトマニアです! 市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑) また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ! ヤフオク http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/ user/fumiaki12001 フェイスブック https://www.facebook.com/ fumiaki.nakamura.98

ハンドルを解体して見た。

xuoa9hk8hhzkacvowo77_480_480-9a013b99.jpg
イグジストと言っても古いモデルのハンドル。

これをブッタ切る!!

チャックに掴んだだけで潰れる。

とても正気の沙汰では無い!(笑)


ヤフオクに出せば、まだまだそこそこの値段が付く代物。





tj3btdpr7xxi66f4kst7_480_480-a9b7f819.jpg
遠慮なく、壊す!


xzwdc6uvf8xhes7zhghu_480_480-272536ff.jpg
オーマイガー!!!

rj87fasa8ycpjhnhhz2z_480_480-762c8287.jpg
バキッ!!


54nrahsd8aowf8y6vuyn_480_480-c5165cbd.jpg
更に攻めるよ、どこまでも!(笑)

c7wecy6sp8crkw8tthmh_480_480-c6ce8503.jpg
スカートを平行に削って、

y43h9xgehawwatzn29gj_480_480-291b0d88.jpg
反対側に向けて締め直して削る。

73dnw2tukte56uzrtf4h_480_480-6d421ae5.jpg
フム、リール本体に締め付けている部分とピンかネジで絞めて有る???

6azhsvacfv7kusws7y4v_480_480-d509ec93.jpg
オーマイガー

opmha6agejneb9t9g2nr_480_480-531de13f.jpg
中に見えるのはピンなのか?
ネジなのか???

35epkdkhfccnh7kf8d5a_480_480-aad5abeb.jpg
いやいや、少し心が痛い

mvi2ovhma3f8nkzc54nd_480_480-0411af89.jpg
これは外側

s6ywzhw9nax2fb2bs349_480_480-0fd90058.jpg
内側の部品と外側とでガタがある。

buwh5ehctwyzaph7jzdi_480_480-74278f21.jpg
更に削った


nwz7tyfath2wgpbbyjj7_480_480-15bd813d.jpg
真ん中をアルミを削り取った。

なるほど、中心の部品はピンで留められていたようだ。

cykv32xwj6dffuhzhc2t_480_480-a0197ca5.jpg
これがピン。壊した今では分からないが、中心の部品の長さから逆算すれば、このピンに位置がわかるかなぁ?

54mscfitwhdg65a4ogur_480_480-d44416f7.jpg
これがリールのデジギヤに締め付ける部品。

j94yw3297g94pksb8dks_480_480-b63e9b83.jpg
この長さの位置にピンがある。

rs9ouzz9ob8439czfyey_480_480-6ab97036.jpg
全長25.4mm

uo9vpkawzej7nvck8gth_480_480-0c6d6633.jpg
ピンの太さは2mm

d7vnpkg7ubtxejhzsgyc_480_480-2952be86.jpg
ハンドルの中に見えたのはボルト、M2.5か?

5sc2brn65w4eww8fmyhw_480_480-5d794c64.jpg
このピンが撃ち込まれていた所の外径5.8mm

n2syzvynhwrjixun3nms_480_480-51e0cea8.jpg
ネジは6.9mmなのでM7か?
ネジピッチは細かそうなので規格外だろう。

t9yuextuha3fs4n9mbd5_480_480-4ffca813.jpg
デジギヤに締め付けて見ると、完全に一体化した。

恐ろしい精度だ。


ハンドルの球の所はネジになっていてピンをかしめてある。
外側からハンドルのスカートは締め付けてあり、M2.5イモネジでロックされている。
スカートの中の6個の穴は肉抜きでは無く、M2.5のイモネジでロックするための位置合わせの為なのか?
このM2.5のイモネジだが分解防止でわざと過剰に締め付けてナメてある?

なのかなぁ???




小物で壊して欲しい物が有れば御提案下さい。

T型ツマミとベアリングは生きてるので誰か欲しい???


 

コメントを見る

自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ