プロフィール
森山
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2287
- 昨日のアクセス:1004
- 総アクセス数:680089
QRコード
▼ 沖磯釣行 2023-9/24
- ジャンル:釣行記
5名で沖磯へ。
狙いは全員イシガキダイ。
時間は朝6時から少し早あがりで終了が午前10:30。
船長が午後に予定があるので短時間勝負となった。
私はとりあえずワンシーズンに一匹くらいはルアーで大物をキャッチしたいと考えているので渡礁して2時間ほどはルアーを投げたが、ショートバイトが一度あったのみであった。
ここの釣り場は今年に入ってからイシガキが絶好調なので、私がルアーを投げている間に他の4名が何匹か釣るだろうと予想していたが、磯は沈黙。
「みんなヘタクソだなぁ笑」
などと軽口を叩きつつ私もイシガキ狙いに参戦したが、本命らしきあたりはゼロ。
これまで三回イシガキを狙っているものの、未だに釣果のない同僚にイシガキを釣ってもらおうと思い、比較的釣果の硬いここ二本岩にきたのだがなかなか思ったとおりにはいかないものだ。
それでもササヨ、モンガラカワハギ、チギ、といったイシガキの外道や、アジの切り身餌で引きの強いカッポレが釣れるなどしたので、同僚も楽しめた様子だった。
その他には、職場の釣り好きおじいちゃんのデッドメアジに巨大魚が食ったがすぐにすっぽ抜け。
すかさず私がルアーを投げ入れると15kgほどのGTがチェイスしてきたが食わず。
さらにおじいちゃんが再びメアジをいれるとすぐにまた食ったが、残念ながらラインブレイク!
ここが今回のハイライトとなった。
来週も沖磯の予定。
次はルアーマンが多数なので、私もルアーー本で通す予定。
一日投げ続ければ、何か一本くらい良い魚が掛かるだろうから頑張りたい。



狙いは全員イシガキダイ。
時間は朝6時から少し早あがりで終了が午前10:30。
船長が午後に予定があるので短時間勝負となった。
私はとりあえずワンシーズンに一匹くらいはルアーで大物をキャッチしたいと考えているので渡礁して2時間ほどはルアーを投げたが、ショートバイトが一度あったのみであった。
ここの釣り場は今年に入ってからイシガキが絶好調なので、私がルアーを投げている間に他の4名が何匹か釣るだろうと予想していたが、磯は沈黙。
「みんなヘタクソだなぁ笑」
などと軽口を叩きつつ私もイシガキ狙いに参戦したが、本命らしきあたりはゼロ。
これまで三回イシガキを狙っているものの、未だに釣果のない同僚にイシガキを釣ってもらおうと思い、比較的釣果の硬いここ二本岩にきたのだがなかなか思ったとおりにはいかないものだ。
それでもササヨ、モンガラカワハギ、チギ、といったイシガキの外道や、アジの切り身餌で引きの強いカッポレが釣れるなどしたので、同僚も楽しめた様子だった。
その他には、職場の釣り好きおじいちゃんのデッドメアジに巨大魚が食ったがすぐにすっぽ抜け。
すかさず私がルアーを投げ入れると15kgほどのGTがチェイスしてきたが食わず。
さらにおじいちゃんが再びメアジをいれるとすぐにまた食ったが、残念ながらラインブレイク!
ここが今回のハイライトとなった。
来週も沖磯の予定。
次はルアーマンが多数なので、私もルアーー本で通す予定。
一日投げ続ければ、何か一本くらい良い魚が掛かるだろうから頑張りたい。



- 2023年9月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 22 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント