プロフィール
網走
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:377
- 総アクセス数:627691
QRコード
見えイカ
- ジャンル:日記/一般
出勤前にイカ釣りにいってきました。
テトラでエギをシャクっていると足元にコイカが群でよってきたのでエギを上げずにイカの鼻先でチョンチョンさせているとヒット!続けて同じパターンでもう一杯追加したところで群を散らしてしまったので終了。
チェイスから抱くところまで視認できるのでイカ釣りは夜より日中のほうが…
テトラでエギをシャクっていると足元にコイカが群でよってきたのでエギを上げずにイカの鼻先でチョンチョンさせているとヒット!続けて同じパターンでもう一杯追加したところで群を散らしてしまったので終了。
チェイスから抱くところまで視認できるのでイカ釣りは夜より日中のほうが…
- 2015年10月31日
- コメント(0)
久々ルアー
- ジャンル:日記/一般
竿とリールが届いたので早速地磯にいってきました。
朝マズメは寝過ごしてしまったので朝はのんびり出掛けて、上げいっぱいから下げるタイミングを狙います。
開始早々トップにカッポレが二度出ましたがのらず、その後定番の下げ3分でカスミをキャッチ。85センチ位でカスミとしては良型の魚でした。
このカスミはルアーを…
朝マズメは寝過ごしてしまったので朝はのんびり出掛けて、上げいっぱいから下げるタイミングを狙います。
開始早々トップにカッポレが二度出ましたがのらず、その後定番の下げ3分でカスミをキャッチ。85センチ位でカスミとしては良型の魚でした。
このカスミはルアーを…
- 2015年10月30日
- コメント(0)
昼休みエギング
- ジャンル:日記/一般
- (アオリイカ)
昼休みが長く取れたので、小磯で1.8号のエギボンバーを投げてみたところ、30分間で3キャッチ!
私の生涯でアオリイカのキャッチ数は3だったので一気に倍増しました笑
アオリイカ釣り場は開拓の余地がありそうです。
私の生涯でアオリイカのキャッチ数は3だったので一気に倍増しました笑
アオリイカ釣り場は開拓の余地がありそうです。
- 2015年10月29日
- コメント(1)
いろいろな釣り
- ジャンル:日記/一般
- (石物)
この間大物釣りタックルを海に奉納したため最近はふだんやらない釣りに挑戦しています。
まずはエギング。
島では10月中はイカが小さく、3号以上のエギではなかなか抱いてくれません。そこで一個160円くらいのいわゆるデフレエギであるタカミヤのエギボンバー2号を大量に購入。これなら無くしても全然平気なので根の荒いシ…
まずはエギング。
島では10月中はイカが小さく、3号以上のエギではなかなか抱いてくれません。そこで一個160円くらいのいわゆるデフレエギであるタカミヤのエギボンバー2号を大量に購入。これなら無くしても全然平気なので根の荒いシ…
- 2015年10月28日
- コメント(0)
石物デビュー
- ジャンル:日記/一般
- (石物)
石物竿が手に入ったので小手調べに早速堤防で試し釣り。
石物釣りというと物凄く金がかかりそうなイメージがありますが、そんなお金はないのでとりあえず有り合わせの仕掛けと磯場で採ってきた蟹と貝で釣りをしてみます。
私の暮らしている島はクチジロに関しては日本でも有数の魚影を誇るエリアで、来島する釣り人の8割位…
石物釣りというと物凄く金がかかりそうなイメージがありますが、そんなお金はないのでとりあえず有り合わせの仕掛けと磯場で採ってきた蟹と貝で釣りをしてみます。
私の暮らしている島はクチジロに関しては日本でも有数の魚影を誇るエリアで、来島する釣り人の8割位…
- 2015年10月20日
- コメント(0)
夜光尖閣
- ジャンル:日記/一般
10月18日夕方
昨日見たGTを狙って堤防へ。
まずワームで15センチほどのアカハタを釣り、生きたまま背がけにして泳がせていました。
ここで竿を手持ちにしていれば良かったのですが、もっと小魚を釣ってコマセにしようと思い小物竿であそんでいたところ置き竿がガクガクと震えたとおもったら海に向かってスポーンと吹っ飛ん…
昨日見たGTを狙って堤防へ。
まずワームで15センチほどのアカハタを釣り、生きたまま背がけにして泳がせていました。
ここで竿を手持ちにしていれば良かったのですが、もっと小魚を釣ってコマセにしようと思い小物竿であそんでいたところ置き竿がガクガクと震えたとおもったら海に向かってスポーンと吹っ飛ん…
- 2015年10月19日
- コメント(0)
堤防小物釣り
- ジャンル:日記/一般
10月17日午後
イカタックルと根魚タックルをもって堤防へ。
エギングではコイカが追って来ましたが乗らず。2号位のエギがあれば釣れそうでしたが小さいエギは持っていないのでイカ狙いは諦める。
変わってワームの落とし込みではミニサイズのアカハタが絶好調。入れ食い状態でした。他の時期には堤防にはアカハタは寄らな…
イカタックルと根魚タックルをもって堤防へ。
エギングではコイカが追って来ましたが乗らず。2号位のエギがあれば釣れそうでしたが小さいエギは持っていないのでイカ狙いは諦める。
変わってワームの落とし込みではミニサイズのアカハタが絶好調。入れ食い状態でした。他の時期には堤防にはアカハタは寄らな…
- 2015年10月18日
- コメント(0)
イカが釣りたい
- ジャンル:日記/一般
テレビを見ていると、内地の秋の便りを伝える情報が本格的に入ってくるようになりました。しかし私の住んでいる島はまだまだ夏。島では春には超大型のアオリが釣れますが、秋のシーズンは暑い日が続くせいかシーズンインが遅く、毎年11月頃から釣れ始めるそうです。
盛期にはまだ時間がかかりそうですが、ボチボチ気の早い…
盛期にはまだ時間がかかりそうですが、ボチボチ気の早い…
- 2015年10月16日
- コメント(0)
最新のコメント