プロフィール
網走
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:628999
QRコード
地磯カンパチ 2021-1
- ジャンル:釣行記
- (カンパチ)
年末年始は地磯で7連敗だった。
このブログをみると、最後に磯でまともな魚を上げたのは8月。もう半年近く前になる。
4月くらいになれば大きな魚が勝手に向こうから寄ってきてくれるが、秋冬はなかなかそうはいかない。
ここ数年は島のシーズナブルパターンがわかってきて効率的に魚を上げることができるようになった反面…
このブログをみると、最後に磯でまともな魚を上げたのは8月。もう半年近く前になる。
4月くらいになれば大きな魚が勝手に向こうから寄ってきてくれるが、秋冬はなかなかそうはいかない。
ここ数年は島のシーズナブルパターンがわかってきて効率的に魚を上げることができるようになった反面…
- 2021年1月24日
- コメント(1)
泳がせカンパチ 2021-4
- ジャンル:釣行記
- (カンパチ)
また釣れました。
4kg前後くらい。
午前5:55ころヒット。
朝は薄暗いくらいの時間が良いみたいです。
10mほど沖でメアジを水面まで追い詰めて補食していました。
釣人が増えてきたので泳がせは引退してルアー作成のほうをがんばります。
4kg前後くらい。
午前5:55ころヒット。
朝は薄暗いくらいの時間が良いみたいです。
10mほど沖でメアジを水面まで追い詰めて補食していました。
釣人が増えてきたので泳がせは引退してルアー作成のほうをがんばります。
- 2021年1月21日
- コメント(0)
泳がせカンパチ 2021-3
- ジャンル:釣行記
- (カンパチ)
カンパチが依然として好調。
今日も17時前にメアジを餌に泳がせていると、足下で3匹のカンパチがもつれあうようにしてメアジを奪いあい、運の良いことに一番大きい魚が食ってきました。
会社の人がたまたま見物にきていたのでギャフを打ってもらい、水揚げ。
重量は実測9.9kg。
針は上顎部にちょこんとかかっているだけで…
今日も17時前にメアジを餌に泳がせていると、足下で3匹のカンパチがもつれあうようにしてメアジを奪いあい、運の良いことに一番大きい魚が食ってきました。
会社の人がたまたま見物にきていたのでギャフを打ってもらい、水揚げ。
重量は実測9.9kg。
針は上顎部にちょこんとかかっているだけで…
- 2021年1月20日
- コメント(1)
泳がせカンパチ 2021-2
- ジャンル:釣行記
- (カンパチ)
先日、堤防にてカンパチを上げて以来調子に乗って毎朝夕メアジの泳がせ釣りを行っていたが、全く反応がなかった。
釣れてからしばらくは柳の下のドジョウを狙って職場の人が来ていたが、最近の寒さとつれなさに根を上げてこなくなってしまった。
これといって人より秀でたところのない私だが、好きなことに対する執念深さ…
釣れてからしばらくは柳の下のドジョウを狙って職場の人が来ていたが、最近の寒さとつれなさに根を上げてこなくなってしまった。
これといって人より秀でたところのない私だが、好きなことに対する執念深さ…
- 2021年1月14日
- コメント(0)
泳がせカンパチ 2021-1
- ジャンル:釣行記
- (カンパチ)
ここのところ堤防で釣りをしている人をとんと見かけなくなった。
最盛期である6~7月には大物を狙い、釣人が堤防沿いに列をなしていたものだが、皆釣りに飽きてしまったのだろうか?
そうなるとあまのじゃくな私は俄然やる気が出てくる。
一人だと多少ランディングの難易度は上がるが、人に気兼ねすることなく純粋に釣りが楽…
最盛期である6~7月には大物を狙い、釣人が堤防沿いに列をなしていたものだが、皆釣りに飽きてしまったのだろうか?
そうなるとあまのじゃくな私は俄然やる気が出てくる。
一人だと多少ランディングの難易度は上がるが、人に気兼ねすることなく純粋に釣りが楽…
- 2021年1月7日
- コメント(0)
最新のコメント