プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 安全対策
- レイガード
- 2025新製品
- 2024新製品
- Akane88F
- 流斬100F MR
- 【短期連載】Akane88F(アカネ88F)完成への道
- Fallon(ファロン)
- 海晴レイクSP
- メトロアロー(仮)
- 【短期連載】リバード120S完成への道
- 小助川光昭【メトロアロー(仮)の部屋】
- 志賀憲太郎 【夢道中】
- 特別連載 【TAGIRI 深掘り】
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 開発中
- セール
- キャンペーン
- イベント
- テスターログ
- 釣行記
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- TAGIRI
- TAGIRI 50S
- CHIDORI
- CHIDORI(中)
- 流斬100F
- reed
- リバード120S
- アルティメット230
- ストリームビヨンド95MD
- エルキャリバー150SF
- マッチボウ120F
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- フィールシリーズ
- ディブルシリーズ
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 海晴ブレード弾丸
- 海晴アーサー
- 海晴ノーザンスパーク
- 紅雫(鯛ラバ)
- Pazdesign
- PSL
- pd
- アパレル
- ソルト用フローティングベスト
- コンプリートⅤ
- スーパーライトベスト
- トラウト用ベスト
- アクティブパックベスト
- 2WAYフロートパックベスト
- FTGストリームベストⅡ
- ウェーダー&シューズ
- レインウェア
- グローブ
- バッグ&ポーチ
- 春夏物ウェア
- 秋冬物ウェア
- アクセサリー
- 便利アイテム
- astro
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- チヌ(クロダイ)・キビレ
- レイクトラウト
- 鮎
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- サクラマス
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小助川光昭 【マッチの部屋】
- 小松雅弘
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 田口優空
- 長谷川克仁
- 栃丸典之
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平井孝典
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- 飛田俊一郎
- 飛田俊一郎【MAKING OF STREAMBEYOND】
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- コンプリートⅣ+(プラス)
- 日曜日のどうでもいい話
- 岩崎清志
- 佐藤浩
- 酒井優一
- 白土高利
- 新原慎吾
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:327
- 昨日のアクセス:534
- 総アクセス数:3054628
▼ 小助川光昭の『マッチの部屋』 ファイナル、そして次章・・・
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, テスターログ, マッチボウ120F, 釣行記, 小助川光昭, reed, ヒラスズキ, PSL, 小助川光昭 【マッチの部屋】, Pazdesign, ルアー, ソルトウォーター)
「マッチボウ120F」が遂に発売されました。
マッチの部屋では、長きにわたりマッチボウ120Fの開発秘話や釣果の報告をしてきました。
その前に、このファイナルからご覧になった方は、「マッチの部屋」って何!?という方もいらっしゃると思いますので、改めてこのブログの趣旨をご説明します。
「マッチの部屋」は現在テスト中の「マッチボウ120F」に関する開発記・釣行記です。
「マッチボウ120F」って釣れるの?って方も多いと思いますので、考案者であるコスちゃんこと、小助川が釣行時にマッチボウ120Fを使用して釣れた報告や開発の進捗を報告しているページとなっています。
本日はファイナルと言う事で過去の【マッチの部屋】のリンクを貼っておきます。
・【新連載!】小助川光昭の『マッチの部屋』 第1話
・小助川光昭の『マッチの部屋』 第2話
・小助川光昭の『マッチの部屋』 第3話
・小助川光昭の『マッチの部屋』 第4話
・小助川光昭の『マッチの部屋』 第5話
・小助川光昭の『マッチの部屋』 第6話
・小助川光昭の『マッチの部屋』 第7話
・小助川光昭の『マッチの部屋』 第8話
そしてそんなマッチボウ120Fがついに無事に発売となった訳です。

マッチボウ120F製品ページはこちら。
これからは、マッチボウ120Fを使って頂た皆様がシーバスとたわむれて頂き楽しんでいただければなと思います。
振り返ってみるとマッチボウ100F同様、この120もプロトの段階で多くのシーバスから答えをもらうことが出来ました。

カラー:ツヤハルクブラックベリー

カラー:N・OMR(ナイスオムライス)

カラー:ボラ

サンプルカラー

カラー:ナチュラルベイト(サンプル版)

カラー:クリアーハルク

カラー:ナチュラルベイト

カラー:ゴージャス90(ゴージャスナインティ)

東北遠征でのゴージャス90(ゴージャスナインティ)
ゴージャス90、迫ってくるピンクヘッドが際立って物凄く気持ち悪いんですが釣れるカラーです(笑)

そして、ゴージャス90の名前の由来にもなりました90㎝のシーバス。
それまで「小汚い色」と蔑んでいたパズデザインスタッフのコージーも「これ見せられちゃあボツカラーには出来んでしょw」とゴージャス90のラインナップ入りが確定した魚でした。
どれもこれも良き思い出でもある「ナイスマッチ!!」なフィッシュ達です。
もう何も語ることございません。
ここまでの流れ、良かったら今まで書いてきましたマッチの部屋を覗いてみて下さい。
(上にリンク貼っております。)
アクションや使い方にお勧めのシュチエーションなど書いてあります。
また
「蠢きとは?」
など釣れる秘密も書いてあります。
釣果アップにも繋がりますので是非読んでみて下さい。
マッチボウ120Fが発売されましたので、「マッチの部屋」はこれにて閉館とさせて頂きます。
今までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
また、わたくし小助川がルアー監修した際には、新たな部屋を開設したいと思います。
その際はお付き合い頂きますと光栄です!!
出会いがあれば別れもあります。
これは仕方のないこと・・・
寂しいですが、皆さまこれまでありがとうございました。
引き続きマッチボウ100Fとマッチボウ120Fもご愛用の程、宜しくお願いいたします。
長くなりましたが最近のリバーシーバスでの釣果です。

なに?

なんかモザイクかかってますけど?
って事で・・・
密かに進めていました小助川監修ルアー
「メトロアロー(仮)」
ついに初公開です!!
自分の中では前代未聞の新発想なルアー。
バイブ?
シンペン?
ミノー?
ロール?
ウォブリング?
と言うことで、お次は
「メトロアローの部屋」
を開設しようと思います!!
別れがあれば出会いもあります(笑)
興味のある方は、引き続き扉を開けてみて下さい。
と言う事で、引き続き宜しくお願いします!!
マッチの部屋では、長きにわたりマッチボウ120Fの開発秘話や釣果の報告をしてきました。
その前に、このファイナルからご覧になった方は、「マッチの部屋」って何!?という方もいらっしゃると思いますので、改めてこのブログの趣旨をご説明します。
「マッチの部屋」は現在テスト中の「マッチボウ120F」に関する開発記・釣行記です。
「マッチボウ120F」って釣れるの?って方も多いと思いますので、考案者であるコスちゃんこと、小助川が釣行時にマッチボウ120Fを使用して釣れた報告や開発の進捗を報告しているページとなっています。
本日はファイナルと言う事で過去の【マッチの部屋】のリンクを貼っておきます。
・【新連載!】小助川光昭の『マッチの部屋』 第1話
・小助川光昭の『マッチの部屋』 第2話
・小助川光昭の『マッチの部屋』 第3話
・小助川光昭の『マッチの部屋』 第4話
・小助川光昭の『マッチの部屋』 第5話
・小助川光昭の『マッチの部屋』 第6話
・小助川光昭の『マッチの部屋』 第7話
・小助川光昭の『マッチの部屋』 第8話
そしてそんなマッチボウ120Fがついに無事に発売となった訳です。

マッチボウ120F製品ページはこちら。
これからは、マッチボウ120Fを使って頂た皆様がシーバスとたわむれて頂き楽しんでいただければなと思います。
振り返ってみるとマッチボウ100F同様、この120もプロトの段階で多くのシーバスから答えをもらうことが出来ました。

カラー:ツヤハルクブラックベリー

カラー:N・OMR(ナイスオムライス)

カラー:ボラ

サンプルカラー

カラー:ナチュラルベイト(サンプル版)

カラー:クリアーハルク

カラー:ナチュラルベイト

カラー:ゴージャス90(ゴージャスナインティ)

東北遠征でのゴージャス90(ゴージャスナインティ)
ゴージャス90、迫ってくるピンクヘッドが際立って物凄く気持ち悪いんですが釣れるカラーです(笑)

そして、ゴージャス90の名前の由来にもなりました90㎝のシーバス。
それまで「小汚い色」と蔑んでいたパズデザインスタッフのコージーも「これ見せられちゃあボツカラーには出来んでしょw」とゴージャス90のラインナップ入りが確定した魚でした。
どれもこれも良き思い出でもある「ナイスマッチ!!」なフィッシュ達です。
もう何も語ることございません。
ここまでの流れ、良かったら今まで書いてきましたマッチの部屋を覗いてみて下さい。
(上にリンク貼っております。)
アクションや使い方にお勧めのシュチエーションなど書いてあります。
また
「蠢きとは?」
など釣れる秘密も書いてあります。
釣果アップにも繋がりますので是非読んでみて下さい。
マッチボウ120Fが発売されましたので、「マッチの部屋」はこれにて閉館とさせて頂きます。
今までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。
また、わたくし小助川がルアー監修した際には、新たな部屋を開設したいと思います。
その際はお付き合い頂きますと光栄です!!
出会いがあれば別れもあります。
これは仕方のないこと・・・
寂しいですが、皆さまこれまでありがとうございました。
引き続きマッチボウ100Fとマッチボウ120Fもご愛用の程、宜しくお願いいたします。
長くなりましたが最近のリバーシーバスでの釣果です。

なに?

なんかモザイクかかってますけど?
って事で・・・
密かに進めていました小助川監修ルアー
「メトロアロー(仮)」
ついに初公開です!!
自分の中では前代未聞の新発想なルアー。
バイブ?
シンペン?
ミノー?
ロール?
ウォブリング?
と言うことで、お次は
「メトロアローの部屋」
を開設しようと思います!!
別れがあれば出会いもあります(笑)
興味のある方は、引き続き扉を開けてみて下さい。
と言う事で、引き続き宜しくお願いします!!
↓Pazdesignの各SNSコンテンツは以下をクリック↓
・パズデザインHP
・TAGIRI HP
・パズデザイン公式Facebook
・パズデザイン公式Twitter
・パズデザイン公式Instagram
・fimo釣りログ一覧
・Pazdesignテスター志賀憲太郎連載【夢道中】ログ一覧
・Pazdesignテスター小助川光昭連載【マッチの部屋】ログ一覧
・Pazdesignテスター飛田俊一郎連載【MAKING OF STREAM BEYOND】ログ一覧
・特別連載企画 【渓流ハンドメイドミノー TAGIRI 深掘り】ログ一覧
- 2022年11月30日
- コメント(1)
コメントを見る
パズデザインさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント