プロフィール

パズデザイン

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2017/4 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:191
  • 昨日のアクセス:454
  • 総アクセス数:2719659

日曜日のどうでもいい話 その16

皆様こんにちは!!
コジマです。
日曜日のお昼にやってくるどうでもいいユルい話。
それが『日曜日のどうでもいい話』。
すみません、昨日から一足お先にGW頂いてます。
大阪フィッシングショーから続いたイベントラッシュもとりあえず一段落です。
そんな今日は久し振りに日曜日のルーティーン『皿洗い』からスタートし…

続きを読む

新製品『PVCブーツウェーダー』各種出荷開始になりました!!

皆様こんにちは!!
コジマです。
本日も新製品出荷のお知らせです。
PPW-451 PVC ブーツチェストハイウェーダーFS 14800円+税
※製品ページはこちら。
ソール:フェルトスパイク底
カラー:グレー
サイズ:S(24cm)、M(25cm)、L(26cm)、XL(27cm)、3L(28cm)、4L(29cm)
本体:ナイロン100%(PVC防水加工)※420デニールナイロ…

続きを読む

マイクロベイトにディブルがいいんです!! 小助川光昭

みなさんこんにちは!!
 
ザップフィールドテスター・クレジーコスちゃんこと小助川(コスケガワ)です。
この時期になりますと毎年花粉症に悩ませられます。
マスクをしながらの釣行ですが気温が低いとメガネが曇ってしまい釣りにくいです。
(釣果の言い訳)
今年は、昨年よりも若干弱く助かっていますが、目のかゆみは…

続きを読む

新製品出荷開始&ルアー再入荷!!

皆様こんにちは!!
コジマです。
本日は新製品出荷とルアー再入荷のご案内です。
まずはこちらの新製品。
​PHC-047 PAZDESIGN撥水ハット メーカー価格 3500円+税
カラー:グレー、チャコール、ネイビー
製品ページはこちら
グレー
チャコール
ネイビー
PHC-048 Pazdesign撥水キャップ メーカー価格 3500円+税
カラ…

続きを読む

ウェアの基礎知識講座⑥『ウェーダーの透湿と撥水の関係性』

皆様こんにちは!!
コジマです。
本日はウェアの基礎知識講座⑤です。 
前回は撥水復活の儀式のお話をしました。
※前回のログはこちら
そして今回は『ウェーダーの透湿と撥水の関係』についてです。
透湿と撥水シリーズの番外編とでも申しましょうか。
ただ、この話は透湿素材を採用したウェーダーの話であって、非透湿のP…

続きを読む

快適♪ BSフィットハイウェーダー 小松 雅弘

皆様こんにちは!!茨城県の小松です。
ポカポカ陽気となり、陸っぱりゲームを楽しめる時期になりました。
陸っぱりの様々なシチュエーションを楽しむためにも、ウエーダーを所有・着用するアングラーも多く、もはや必須アイテムのひとつではないかと思います。
という事で、2回目のテスターログは
”BSフィットハイウェ…

続きを読む

濡れるほどにグリップするグローブって?

皆様こんにちは!!
コジマです。
本日はグローブのお話。
弊社のグローブのグリップ部には独自のグリップ素材を採用しているのが最大の特徴です。
(立体裁断とか何とかは言うまでも無く採用してます。)
そのグリップ素材の名は
『New Power Grip(ニューパワーグリップ)』
です。
掌部分の黒い素材です。
この素材、初めて…

続きを読む

日曜日のどうでもいい話 その15

皆様こんにちは!!
コジマです。
日曜日のお昼にやってくるどうでもいいユルいお話。
それが『日曜日のどうでもいい話』。
昨日、今日と『ルアーフェスタ in Sendai』に出展してます。
仙台近郊のみならず、山形、岩手、青森、秋田と東北各地から沢山のお客様がこられてます。
釣り熱、まだまだ熱いですね。
そして私の釣…

続きを読む

メゴチというお魚について

うー大漁!!さかな芸人ハットリです^ ^
今回も魚に関するちょっとした小噺を一つ。
皆様がへーって言ってくれるといいな。どんなに笑いが起きなくても、へーっとはなるそれがさかな芸人の芸風なのです。
さて、突然ですが皆様はメゴチというとどんなお魚を思い浮かべ鱒か?
キス釣りなどで混じってくるこの子のイメージが…

続きを読む

今春のオフショアサワラゲーム 竹内克仁

皆様こんにちは、新潟の竹内です。
新潟東港では例年通り春のサゴシ&サワラゲームが開幕しました!
日によって釣果に差はありますが連日多くのアングラーで賑わっており、シーズン初期はサワラの幼魚の『サゴシ』が多く回遊。シーズン半ばからは70㎝を超える大型サワラも顔を見せてきます。
今年も大型サワラが回遊してお…

続きを読む