プロフィール
パズデザイン
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 2020新製品
- 海晴アーサー
- matchbow(マッチボウ)100F
- グランソルジャー190F
- ラブエボ110F
- アルティメット180F
- パワードラブラ
- リバード90S
- バックウォッシュビヨンド
- バックウォッシュビヨンドノーザンカラー
- 海晴
- 海晴・弾丸
- 海晴弾丸ライト
- 紅雫(鯛ラバ)
- NEWS
- 新製品情報
- 出荷情報
- 釣行記
- テスターログ
- イベント
- 開発中
- 安全対策
- コンプリートⅣ+(プラス)
- コンプリートⅣ
- アルティメット V-Ⅳ
- アルティメットV-Ⅲ
- FTGストリームベストⅡ
- スーパーライトベスト
- オカッパリフロートベスト
- セール
- Pazdesign
- PSL
- pd
- reed
- astro
- アパレル
- ウェアの基礎知識講座
- ルアー
- アクセサリー
- 便利アイテム
- ソルトウォーター
- フレッシュウォーター
- シーバス
- バチ抜け
- ヒラスズキ
- 青物
- 真鯛
- トラウト
- オフショア
- ブラックバス
- フラットフィッシュ
- アオリイカ
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- 岩崎清志
- 上田克宏
- 河野剛志
- 小助川光昭
- 小松雅弘
- 酒井優一
- 佐久間康寿
- 佐藤直樹
- 佐藤浩
- 塩津紀彦
- 志賀憲太郎
- 白土高利
- 竹内克仁
- 栃丸典之
- 新原慎吾
- 花川常雄
- 林健太郎
- 平中竜児
- 福田尊志
- 森大介
- 森田茂樹
- フィッシングショーOSAKA2020
- 2019新製品
- 日曜日のどうでもいい話
- Pazdesign写真館
- フィッシングショーOSAKA2019
- キャンペーン
- フィールシリーズ
- 2021新製品
- 飛田俊一郎
- 鈴木 崇之
- 二橋 翔大
- 山田 英樹
- 2WAYフロートパックベスト
- ディブルシリーズ
- TRプラッキングベスト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:617
- 総アクセス数:1843898
ベスト定番装備(ペットボトルポケット) 上田克宏(青森県)
- カテゴリー:日記/一般
- (シーバス, アパレル, フレッシュウォーター, Pazdesign, TRプラッキングベスト, PSL, pd, 便利アイテム, FTGストリームベストⅡ, 2021新製品, 新製品情報, アクセサリー, 上田克宏, テスターログ, ソルトウォーター, reed)
皆様こんにちは、青森の上田です。昨年末からの寒波と雪降りで冬籠りといきたいところですが、そうもいかない今日この頃です。
そういえば6年前、初めて訪れたジャパンフィッシングショー2015。会場の大きさと熱気に圧倒された思い出が蘇ります。
それが今のご時世、あの会場内の熱気を味わう事が出来ないのが残念で…
そういえば6年前、初めて訪れたジャパンフィッシングショー2015。会場の大きさと熱気に圧倒された思い出が蘇ります。
それが今のご時世、あの会場内の熱気を味わう事が出来ないのが残念で…
- 1月22日 12:00
- コメント(1)
2021年 新年のご挨拶
- カテゴリー:日記/一般
- (pd, 二橋 翔大, 森大介, 森田茂樹, 酒井優一, 志賀憲太郎, 栃丸典之, 河野剛志, 塩津紀彦, 竹内克仁, 新原慎吾, 小松雅弘, 佐藤直樹, 山田 英樹, 林健太郎, 鈴木 崇之, 飛田俊一郎, 上田克宏, 白土高利, 福田尊志, 平中竜児, PSL, 小助川光昭, 花川常雄, Pazdesign, reed, 佐久間康寿, astro)
謹んで新年のご祝詞を申し上げます。
旧年中は新型コロナウイルスの影響の中皆様より沢山のご支援ご協力を賜り有難く厚く御礼申し上げます。
皆様のお力添えにより無事新年を迎える事が出来ました事を心より感謝いたします。
2021年も『釣りの楽しさをより多くの人達に伝えたい』の思いを胸に皆様の釣りに寄り添えるアイテ…
旧年中は新型コロナウイルスの影響の中皆様より沢山のご支援ご協力を賜り有難く厚く御礼申し上げます。
皆様のお力添えにより無事新年を迎える事が出来ました事を心より感謝いたします。
2021年も『釣りの楽しさをより多くの人達に伝えたい』の思いを胸に皆様の釣りに寄り添えるアイテ…
- 1月1日 12:00
- コメント(1)
秋のシーバス釣行...快適な釣行は足元から 上田克宏(青森県)
- カテゴリー:日記/一般
- (reed, シーバス, 上田克宏, ソルトウォーター, ルアー, 釣行記, ラブエボ110F, テスターログ, アパレル, PSL, フレッシュウォーター, Pazdesign)
皆様こんにちは、青森の上田です。
11月9日...初雪が降りました。
それからは穏やかな日が続いていますが週末からは寒くなる予報。
来春までの長い冬籠りの時期がやってきます。
渓流も禁漁となり10月1日から解禁となった十和田湖のヒメマスも不調となれば向かうは秋田シーバス。という事で先月2度ほどプチ遠征して…
11月9日...初雪が降りました。
それからは穏やかな日が続いていますが週末からは寒くなる予報。
来春までの長い冬籠りの時期がやってきます。
渓流も禁漁となり10月1日から解禁となった十和田湖のヒメマスも不調となれば向かうは秋田シーバス。という事で先月2度ほどプチ遠征して…
- 2020年11月20日
- コメント(1)
トラウトフィッシングの定番モデル 上田克宏(青森県)
- カテゴリー:日記/一般
- (アクセサリー, 上田克宏, アパレル, pd, 便利アイテム, テスターログ, FTGストリームベストⅡ, トラウト, ウェアの基礎知識講座, フレッシュウォーター, Pazdesign)
皆さんこんにちは、青森の上田です。連日の猛暑から最近はやっと日中の暑さも和らぎ過ごし易くなってきました。東北の夏といえば涼しいイメージですが、最近では日本全国北も南も関係無い感じです。
これを書いている今は外から虫の声が聞こえ、窓から吹き込む風が心地良く感じます。仕事が終わり帰宅して軽く飲みながら…
これを書いている今は外から虫の声が聞こえ、窓から吹き込む風が心地良く感じます。仕事が終わり帰宅して軽く飲みながら…
- 2020年9月18日
- コメント(1)
タックル同様の必須アイテム 上田克宏(青森県)
皆様こんにちは、青森の上田です。この度の大雨により被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。
梅雨の終わりの大雨といわれますが、何事も適量というものがありまたそれを超える量や気温はまた新型コロナウイルスと、私達を取り巻く環境は良くも悪くも変化し続けてます。
そんな事態に翻弄されながらも、7月…
梅雨の終わりの大雨といわれますが、何事も適量というものがありまたそれを超える量や気温はまた新型コロナウイルスと、私達を取り巻く環境は良くも悪くも変化し続けてます。
そんな事態に翻弄されながらも、7月…
- 2020年7月14日
- コメント(1)
釣り動画を楽しむ 上田克宏(青森県)
皆様こんにちは、青森の上田です。
冬期間の繁忙期も終え、待ちに待った青森県の渓流も解禁し、何とか解禁日に数時間行くことが出来ましたが、その後緊急事態宣言が出され現在に至っております。
GW中もステイホームでテレビやネット、YouTubeを見たりと過ごしていました。YouTubeは見るのは殆ど釣り関係やアウトドア…
冬期間の繁忙期も終え、待ちに待った青森県の渓流も解禁し、何とか解禁日に数時間行くことが出来ましたが、その後緊急事態宣言が出され現在に至っております。
GW中もステイホームでテレビやネット、YouTubeを見たりと過ごしていました。YouTubeは見るのは殆ど釣り関係やアウトドア…
- 2020年5月12日
- コメント(1)
春間近...近づく解禁 上田克宏(青森県)
皆様こんにちは、青森の上田です。例年よりは暖冬ですがやはり冬。雪...そして超繁忙期真っ只中で、ちとお疲れ気味ですが近づく解禁に気分が盛り上がらない訳も無く少しずつ2020年シーズンの準備してをし始めている今日この頃です。
巷ではかなり厄介なウィルスが蔓延しつつあり、各地でイベントの中止が相次いでおりま…
巷ではかなり厄介なウィルスが蔓延しつつあり、各地でイベントの中止が相次いでおりま…
- 2020年3月2日
- コメント(1)
夏から秋...そして禁漁 上田克宏(青森県)
皆様こんにちは、青森の上田です。
4月に解禁した青森の渓流も9月をもって禁漁となりました。
6ヶ月という期間もあっという間に過ぎてしまいました。
それでも怪我や事故なくシーズンを終えた事が一番だと思っております。
8月中も本流はまとまった雨も降らず相変わらず減水傾向で気温も30℃超えの日々、渓流魚も釣り人…
4月に解禁した青森の渓流も9月をもって禁漁となりました。
6ヶ月という期間もあっという間に過ぎてしまいました。
それでも怪我や事故なくシーズンを終えた事が一番だと思っております。
8月中も本流はまとまった雨も降らず相変わらず減水傾向で気温も30℃超えの日々、渓流魚も釣り人…
- 2019年10月8日
- コメント(1)
暑中お見舞い申し上げます。 上田克宏(青森県)
- カテゴリー:日記/一般
- (アパレル, 上田克宏, トラウト, テスターログ, FTGストリームベストⅡ, 釣行記, Pazdesign, フレッシュウォーター, pd)
皆様こんにちは、暑中お見舞い申し上げます。梅雨明けして日本列島夏真っ盛りって感じです。
青森県も八戸三社大祭、青森ねぶたと夏祭りシーズン突入ですが、12月生まれで夏が苦手な青森の上田です(^^)
子供の頃は夏休みの気温は25℃位で、たまに30℃になる程度でエアコンとか無くても平気でしたが、今じゃあ普通に35℃とか…
青森県も八戸三社大祭、青森ねぶたと夏祭りシーズン突入ですが、12月生まれで夏が苦手な青森の上田です(^^)
子供の頃は夏休みの気温は25℃位で、たまに30℃になる程度でエアコンとか無くても平気でしたが、今じゃあ普通に35℃とか…
- 2019年8月2日
- コメント(1)
シーズン in 東北~東北を楽しむ~ 上田克宏(青森県)
- カテゴリー:釣行記
- (pd, テスターログ, フレッシュウォーター, FTGストリームベストⅡ, シーバス, PSL, Pazdesign, ソルトウォーター, 上田克宏, トラウト, 釣行記, コンプリートⅣ+(プラス), 2019新製品, アパレル)
皆様こんにちは、青森の上田です。
今年のGWは10連休って方も多かったと思います。
例年、青森県はGWと桜の満開がグットタイミングで、各地で期間中は桜祭りが開催されます。
特に弘前公園の桜まつりは毎年大勢の人で賑わいます。
満開のタイミングに合えば日中の満開のソメイヨシノ。
夜はライトアップされた綺麗な…
今年のGWは10連休って方も多かったと思います。
例年、青森県はGWと桜の満開がグットタイミングで、各地で期間中は桜祭りが開催されます。
特に弘前公園の桜まつりは毎年大勢の人で賑わいます。
満開のタイミングに合えば日中の満開のソメイヨシノ。
夜はライトアップされた綺麗な…
- 2019年6月11日
- コメント(2)
最新のコメント