プロフィール

湯本ともたか

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:13
  • 昨日のアクセス:42
  • 総アクセス数:522345

QRコード

Special Thanks!! tiemco_rogo.gif 5.jpg sightmaster_banner170.png" HMKLLOGO.jpg blogbanner.jpg DRESSオフィシャルサイト 夏はやっぱり水遊び! アウトドアならカッパCLUB! もっと、ずっと、楽しくアウトドア! カッパCLUB JR青梅線御嶽駅から徒歩1分 image.jpg
9.jpg DRESSオフィシャルブログ
logo-black.gif 1.jpg?v=4fba014b

記録的大雪の横浜

雪が降る前の金曜日夜、
港湾部のシーバスの様子を伺いにいくも上げの潮周りは風向きと流れの向きが逆になっており当然魚は浮いておらず狙いのパターンは成立せず。


ならばメバル狙いで運河の小場所を見てみようかと移動してメバルタックルで挑む。

まずは表層をステルスペッパーで引き波立てるも風波が邪魔をしてかき消される。

埒があかないのでドリフ70に替えてキャスト。

少し沈めてから明暗の境をドリフトさせて巻いてくると水面まで巻き上げたところで魚影がスススーっと近づいてパシャっと水面が弾ける。

しかしフッキングには至らず。(><)

細かい移動を繰り返し、小場所をランガンするも同じようなバイトがでるだけでヒットしない。

魚はそこそこ居るけれど活性低くて食い切らないのか?

まぁ反応あるだけマシなのだが、切り上げるタイミングが難しくてこういう時困りますね。(苦笑)

結局豆メバルのお触りがあるだけの悶絶ゲームに耐えかねておしまい。

帰り際は雪が早くも舞ってました。(^^;




そして翌日は窓を開けると・・・

そこは白銀の世界。
umwh5xbm4tobmikhccc5-67146964.jpg


家のインターホンの上にも粉雪が積もってました。

avdpxfmzd882bjpm4uts-97e30c83.jpg


近所の坂では元気に遊び回る子供達の姿を発見。

j33ajfcbsyjn259xonjv-4a30ea27.jpg


こんな日に出かけるなんて露にも思っていませんでしたが嫁に呼ばれて街へ仕方なしに繰り出すも・・・

だいぶ雪深くなってきた様相。
cnnaiw2tka6gprur6osy-d49d6eec.jpg


まるで雪国のような光景。
km472pxjgm674hf9txc7-a494c382.jpg
ココは横浜なはずですが・・・。((((;゚Д゚))))






多少大げさかと思いましたが外は吹雪いていたので上下スノーウェアを纏い、
足元はモービル用に以前購入したKEENのブーツで装備は万全。
xz8n2xz365383c5snwbv-065e8a04.jpg

まさかこんな形で役に立つとは思ってもみませんでした。



近所の鍋屋の店前では完成度の高い雪だるまを発見。

nyxaythev3fh4dsmt5od-fa9f6e09.jpg
こんなおもてなしはちょっとココロ暖まる!?




いったいどこまで振り続けるのか?どんだけ積もるのか?

不安になるほど記録的大雪@都会でしたが深夜には峠を越し、溶け始めてくれたので安心して床に着きました。


翌日は朝から皆で雪かき。

近所の人総出で路面の雪をスコップですくっては路肩に集め、汗だくになる始末。

かなり腰にくる作業ですが晴れているうちにやっておかねば凍って路面がツルツルになってしまうので昼過ぎまでひたすら汗かき雪かき。(;´д`)

かなり頑張ったおかげで家の周りはだいぶスッキリ。

今夜もぐっすり眠れそうです。(笑)




 

コメントを見る

湯本ともたかさんのあわせて読みたい関連釣りログ