プロフィール
湯本ともたか
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 三浦
- シーバス
- アオリイカ
- エギング
- 青物
- トラウト
- ロックフィッシュ
- イベント
- Newアイテム
- BOIL
- お知らせ
- フィッシングショー
- TRYOUT
- サーモン
- 遠征釣行
- 料理
- DRESS
- TIEMCO
- 湘南シーバス
- 港湾シーバス
- 磯マル
- 磯ヒラ
- ハンドメイドルアーHIRO
- 外道部
- T.S.P(東京湾シーバスプロジェクト)
- アウトドアな仕事
- バス釣り
- ナマズ釣り
- Foxfire
- アジング
- メバリング
- スコーロン
- ハンドメイド工房
- Maria
- タチウオ
- 回遊魚
- 爆釣!
- キャンディドロップ
- ドリフトスティック
- キャンディロール
- キャンディスラッグ
- ヒラメ
- 港湾ヒラメ
- ソルトフライ
- ベイトフィネス
- キャンディヘッド
- キャンディシリーズ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:544053
QRコード
▼ アジを釣ってスズキを釣る
- ジャンル:日記/一般
少しタイミングと位置がズレましたが相変わらず好調なアジング。
ワームでジグ単、キャロとアジングな釣り方も楽しいですが…
手っ取り早いのはジグを使ったスローショアアジングとダウンショット。
良型狙いには流芯のボトムを狙うのが一番です。

でも本命はコレを餌に…


泳がせやアンダーベイトでシーバスを狙うのが面白い。

80オーバーも食ってきますがなかなか獲れないものの、60クラスなら結構遊べます。

20cmオーバーのアジを丸呑みするシーバスのバイトは一度体験すると止められません。
試しにビッグベイトも投げてみたら当然の如くチェイスとバイトの嵐。
でもなかなか乗らない。
タイミングが合えば釣れそうな感じでしたが活きの良いアジにはやっぱり勝てません。
サイズ的にはジョイクロのマグナム辺りがベストかな~?(持ってませんけど…。)

ワームでジグ単、キャロとアジングな釣り方も楽しいですが…
手っ取り早いのはジグを使ったスローショアアジングとダウンショット。
良型狙いには流芯のボトムを狙うのが一番です。

でも本命はコレを餌に…


泳がせやアンダーベイトでシーバスを狙うのが面白い。

80オーバーも食ってきますがなかなか獲れないものの、60クラスなら結構遊べます。

20cmオーバーのアジを丸呑みするシーバスのバイトは一度体験すると止められません。
試しにビッグベイトも投げてみたら当然の如くチェイスとバイトの嵐。
でもなかなか乗らない。
タイミングが合えば釣れそうな感じでしたが活きの良いアジにはやっぱり勝てません。
サイズ的にはジョイクロのマグナム辺りがベストかな~?(持ってませんけど…。)

- 2017年11月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 最近のスピナーは違う! 糸ヨレしにくい構造 |
---|
00:00 | [再]プライドも消え失せ禁断の |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント