プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:498250
検索
QRコード
▼ 静かな水面へバイブラマレット60Sを投入!!
- ジャンル:釣行記
- (東京湾奥, 荒川, バイブラマレット60S, ポジドライブガレージ, シーバス)
この日は荒川へ。
日中は蒸し暑かったのですが、さすがに夜はTシャツだと寒い
ポイントについてからレインを着てこなかった事を後悔。
◆ベイトの見えない水面◆
タイドグラフをみると下げ3分過ぎた頃だ。
準備しながらのんびりと水面を眺めていたがベイトの波紋などは目視出来ない。
それに加え変な濁りが入っている。
良い方向に傾けばよいのだが・・・
先ずはスパンクウォーカー90F、そしてフリルドスイマー75F、ジグザグベイト60Sの順で水面下を探るも反応はない。
◆バイブラマレット60Sのアクションが効いた!?◆
次は中層より気持ち上を引くイメージでバイブラマレット60Sを明暗の明るい方へキャストし、スラッグを回収する程度で流していく。
すると丁度明暗の境目で良いバイトがでた♪
水面にベイト気はなくボイルも全く出ていない状況でしたが、魚はいてルアーにもしっかり反応してくれました!
バイブラマレット60Sはタフコンディション時のテスト中も実績がかなりあり渋い時の切り札としても信用している。詳しくはブログ最後にリンクを貼っておくので【バイブラマレット60S解体新書】を読んで頂ければと思います。
ボディはロール、テールはバイブレーション系の動きといった異色の組み合わせが生み出すアクションに思わず口を使うのだろうか
先ほどの魚の口の中は空っぽだったのでベイトがサッパなのかイナッコなのか正確に絞りきれませんでしたが、推測だと中層辺りを流れてきた小型のサッパを選んで捕食しているのかな?といったところ。
そうこうしている内に流れも緩み、少しだけ何もない時間が過ぎる
日中は蒸し暑かったのですが、さすがに夜はTシャツだと寒い

ポイントについてからレインを着てこなかった事を後悔。
◆ベイトの見えない水面◆
タイドグラフをみると下げ3分過ぎた頃だ。
準備しながらのんびりと水面を眺めていたがベイトの波紋などは目視出来ない。
それに加え変な濁りが入っている。
良い方向に傾けばよいのだが・・・
先ずはスパンクウォーカー90F、そしてフリルドスイマー75F、ジグザグベイト60Sの順で水面下を探るも反応はない。
◆バイブラマレット60Sのアクションが効いた!?◆
次は中層より気持ち上を引くイメージでバイブラマレット60Sを明暗の明るい方へキャストし、スラッグを回収する程度で流していく。
すると丁度明暗の境目で良いバイトがでた♪
ルアー:バイブラマレット60S CHモヒート
水面にベイト気はなくボイルも全く出ていない状況でしたが、魚はいてルアーにもしっかり反応してくれました!
バイブラマレット60Sはタフコンディション時のテスト中も実績がかなりあり渋い時の切り札としても信用している。詳しくはブログ最後にリンクを貼っておくので【バイブラマレット60S解体新書】を読んで頂ければと思います。
ボディはロール、テールはバイブレーション系の動きといった異色の組み合わせが生み出すアクションに思わず口を使うのだろうか

先ほどの魚の口の中は空っぽだったのでベイトがサッパなのかイナッコなのか正確に絞りきれませんでしたが、推測だと中層辺りを流れてきた小型のサッパを選んで捕食しているのかな?といったところ。
そうこうしている内に流れも緩み、少しだけ何もない時間が過ぎる

明暗ライン、または暗い方に魚はいるのだろうけどベイトが流れてきたタイミングとルアーを送り込むタイミングが絶妙に合わないと口を使わない。
その為バイブラマレット60Sをつけたままキャストを続け、次の捕食の瞬間を待つ展開。
そろそろ移動か見切って終了にするかと考えていた頃。
その為バイブラマレット60Sをつけたままキャストを続け、次の捕食の瞬間を待つ展開。
そろそろ移動か見切って終了にするかと考えていた頃。
再び流れが加速する。
もう20分だけやってみる事にする。
明るい方から流していき明暗の境目へ丁度重なった瞬間にヒット
慎重にネットイン。
もう20分だけやってみる事にする。
明るい方から流していき明暗の境目へ丁度重なった瞬間にヒット

慎重にネットイン。
ルアー:バイブラマレット60S チャートバックパール
この魚を最後に身体も冷えてきたので風邪をひく前に終了としました
最後までベイトが浮いたりボイルが起きる事はありませんでしたがベイト次第で秋爆がスタートしそうだと感じました。

最後までベイトが浮いたりボイルが起きる事はありませんでしたがベイト次第で秋爆がスタートしそうだと感じました。

バイブラマレット60Sの詳細ログはこちらから
バイブラマレット60S解体新書VOL.1開発経緯
バイブラマレット60S解体新書VOL.2有効な使い方など
バイブラマレット60S解体新書VOL.3発売開始!!!

バイブラマレット60S解体新書VOL.1開発経緯
バイブラマレット60S解体新書VOL.2有効な使い方など
バイブラマレット60S解体新書VOL.3発売開始!!!
- 2020年9月30日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤブキ ナオヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エフテック:ユラユラボーノ
- 1 日前
- ichi-goさん
- リリースのための機能
- 5 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 5 日前
- rattleheadさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 12 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- バチ抜けじゃない時の釣り
- NISE-LOW
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
最新のコメント