プロフィール
wnwny
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:127801
QRコード
対象魚
▼ スプールの重量
アンタレスのスプールの糸巻き調整の前に、流石に無いといけないので秤を買ってきた。
折角なので、スプール重量を確認。
アンタレスDCMD ブランキング PE2号フル 28.4g
RSC700S PE0.8号70m フロロ8ld 15m 12.7g
RSC1012G1 PE1号フル 20.6g
コンクエスト100DC PE1号フル フロロ2号 5ヒロ 23.6g
コンクエスト200DC PE2号 9割程 28.3g
メタニウム浅溝 PE1.5号110m フロロ4号 1.5ヒロ 18.7g
スコーピオンMGL PE1.5号フル 20.9g
メタニウム ハンドル、リテーナー、ビス、ナット 23.6g
アンタレスDCMD ハンドル、リテーナー、ビス、ワッシャー 30.5g
モアザンは糸巻いていなかったので測りませんでしたが、1012と大差ないと思います。空で14.2g。
コンクの重量が若干軽いのはスプール側にベアリングがない為です。多分。
意外にリーダーだけでも重量が中々あるもんです。コンマ代ですが…。特に必要なければ、リーダーはスプールに巻き込まない方がいいですね。私はレベルワインダーから出たところまで取る程度です。
- 2020年12月21日
- コメント(0)
コメントを見る
wnwnyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント