プロフィール
wnwny
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:1468
- 総アクセス数:113409
QRコード
対象魚
22イグジストの感想とローギヤリールとダイワとシマノ
今更22イグジストを使い始めたので、使用感と感想を書いていきます。購入した番手はPC LT2500、LT4000でいずれもノーマルギヤになります。用途は干潟のシーバスでPE0.8、サーフや河川のシーバス用に4000になります。
また、初めてローギヤリールを使うので、それの使用感とハイギヤとの比較としてみました。
この記事で言…
また、初めてローギヤリールを使うので、それの使用感とハイギヤとの比較としてみました。
この記事で言…
- 2024年1月7日
- コメント(0)
カーディフストリームリミテッドS54UL感想と親指
カーディフSL B64Lが思いのほかよかったので、トラウト竿で持っていなかった渓流用のスピニング番手として、昨年S54ULを買っていて、今シーズンに入って本格的に使ってみたので、感想を書いておきます。図らずともトルザイトリング時代で手に入っていました。
尚、そもそもいままで渓流用の5ft台はレイズのベイトしか使っ…
尚、そもそもいままで渓流用の5ft台はレイズのベイトしか使っ…
- 2023年5月3日
- コメント(0)
モンスタプラッガー感想①
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトキャスティング, ロッドのインプレ, ベイトロッド, ベイトシーバス, 22年モデル)
昨年の夏くらいに、釣り具やの展示会で見たGクラフトの新作のモンスタープラッガーMPB782を入手し、先ほど試し投げをしてきました。
このロッドはもともと用途的に買うつもりはなかったけれど、最近鰆キャスティング船などに乗る機会があり、それにも使えないかなというところで買ってみたわけです。
78ということでボート…
このロッドはもともと用途的に買うつもりはなかったけれど、最近鰆キャスティング船などに乗る機会があり、それにも使えないかなというところで買ってみたわけです。
78ということでボート…
- 2022年12月11日
- コメント(0)
22ステラ使って見た感想
- ジャンル:日記/一般
- (22年モデル)
22ステラC3000MHGをしばらく使って見ました。
予約していなかったのですが、たまたま3月中旬くらいに店頭に並んでいたものを入手。目当ては当然インフィニティループ機構です。今までスピニングリールはSW4000を除いて、最初に買ったアルテグラ、ストラディック以外は全て番手をヴァンキッシュで使っていたのでほぼ初めて…
予約していなかったのですが、たまたま3月中旬くらいに店頭に並んでいたものを入手。目当ては当然インフィニティループ機構です。今までスピニングリールはSW4000を除いて、最初に買ったアルテグラ、ストラディック以外は全て番手をヴァンキッシュで使っていたのでほぼ初めて…
- 2022年6月1日
- コメント(0)
カーディフストリームリミテッドB64Lメモ書き
シマノの新作カーディフストリームリミテッド、それのB64Lという一番パワーの高いやつを使って見ました。以下前置き長くなってしまいますが、
個人的なシマノのロッドの印象は、特徴のない竿であること。スコーピオン、ワーシャ、エクス∞を使って見て感じたことです。また、以前カーディフネイティブスペシャルのB83MLを投…
個人的なシマノのロッドの印象は、特徴のない竿であること。スコーピオン、ワーシャ、エクス∞を使って見て感じたことです。また、以前カーディフネイティブスペシャルのB83MLを投…
- 2022年5月8日
- コメント(0)
22モデルについて続
- ジャンル:日記/一般
- (22年モデル)
ずいぶん更新が滞ってしまいましたが、引っ越し転勤をして、大分落ち着きましたので、そろそろ更新をして行きます。
三重県の引っ越し先では、近所に外洋サーフが無いので、今までやっていた釣りをするには少し遠出が必要になってしまいました。
今のところ、河口周辺でバチ抜けのシーバスと、少し遠出をして本流のサツキ…
三重県の引っ越し先では、近所に外洋サーフが無いので、今までやっていた釣りをするには少し遠出が必要になってしまいました。
今のところ、河口周辺でバチ抜けのシーバスと、少し遠出をして本流のサツキ…
- 2022年4月11日
- コメント(0)
最新のコメント