検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ KTFメタニウムメモ書き (wnwny)
- ようやく雨が収まったので、試投できました。<br /> ラインは取り敢えずPE1.2号プラスリーダー1.5ヒロの通常セッティング。投げたルアーは激アツチヌーク10g、シュガーディープ70f。<br /> ロッドはカーディフNS83M…
日記/一般 [2021年5月1日] 続きを見る
- 釣りログ 18アンタレスDCMDドラグサウンド化2 (wnwny)
- 保留にしていたドラグサウンド化に再着。<br /> 前回はコンク200のドラグを突っ込んでみたらスタードラグ板が擦る、ドラグ力(特性)が若干弱くなるということで元に戻した。<br /> 今回はコンクのドラグとエクスのド…
日記/一般 [2021年5月15日] 続きを見る
- 釣りログ ベイト練習の再開メモ⑤ (wnwny)
- 21アンタレス下町Aのブレーキ調整の続きになります。<br /> 前回までで、ブレーキがどうも強い方向かなということで、ブレーキを弱くする方向での調整を検討してみました。<br /> まずはみんながやっている磁石の切…
日記/一般 [2023年1月11日] 続きを見る
- 釣りログ 21アンタレスDCメモ書き (wnwny)
- <img style="width:360px;height:480px;" height="1200" width="920" src="/p/r4oh33ztpot7mwnmgi68_480_480-f10078cc.jpg" alt="r4oh33ztpot7mwnmgi68_480_480-f10078cc.jpg" /><br /> もはやどれだけ買うんだって…
日記/一般 [2021年6月2日] 続きを見る
- 釣りログ アンタレスDCMD PE1.5号試投とその他メモ書き (wnwny)
- <p>タイトル通り、糸を巻き直して試投。<br /> ほぼ無風で若干の向かい風でした。久しぶりにエクスセンス♾で投げましたが、なんか調子がでず、腕と体重移動がついてこないというかあまり良い結果ではなかったです。…
日記/一般 [2021年1月6日] 続きを見る
- 釣りログ ヴァンキッシュC2000SSSダブルハンドル交換 (wnwny)
- アジングで使用しているヴァンキッシュのハンドルをダブルハンドル化しました。最近時、部品交換に異常に躍起になってしまっているので散財が過ぎます。<br /><br /> 交換したハンドルはMGダブルハンドル。<br /> …
日記/一般 [2021年1月6日] 続きを見る
- 釣りログ 20メタニウム カスタム (wnwny)
- 今までずっと箱だしでしか使用していなかったので、部品交換をしてみました。<br /> 色々リールを試しては換えを繰り返していましたが、軽量(5〜20g)ルアーの飛距離、キャスタビリーに於いて、バリステック810+メ…
日記/一般 [2020年11月24日] 続きを見る
- 釣りログ セルテートST FC2000の所感 (wnwny)
- ずっと気になっていて買おうかどうか迷っていたリールがありました。セルテートです。カスタムボディはどうしても金額が跳ね上がります。正直通常セルテートの完品とほぼ同じくらいの金額で購入し、ボディ以外の部…
日記/一般 [7月9日 21:18] 続きを見る
- 釣りログ スティーズA TW HLCメモ書き5 (wnwny)
- とりあえず今のところの課題はスプールの立ち上がりの悪さの改善ではあるので、ベアリング注文をしました。<br /> ベアリング交換→スプール軽量化と試す予定ではいますが、<br /> ベアリングサイズがSVと同じ?よう…
日記/一般 [2021年3月24日] 続きを見る
- 釣りログ … (wnwny)
- エコノマイザーが終わって、試投をしました。<br /><img alt="d8r9jegzghevf7jwtabr_480_480-c321ad44.jpg" height="1200" src="/p/d8r9jegzghevf7jwtabr_480_480-c321ad44.jpg" style="width:360px;height:480px;"…
日記/一般 [2020年12月27日] 続きを見る