プロフィール
wnwny
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:158
- 総アクセス数:130410
QRコード
対象魚
シルファーSYSCi-411XULとベイトリールメモ
今年使ってみている柔らかロッド、シルファーについて書いていきます。買ったのはXULのベイトモデルになります。
シルファーシリーズがほぼすべておいてあるお店で他の番手も見てみましたが、UL以上のロッドと比較すると、急激にしなやかになる。UL以上のロッドは明らかにバットが太く、ベリーから下はシャキッとした印象…
シルファーシリーズがほぼすべておいてあるお店で他の番手も見てみましたが、UL以上のロッドと比較すると、急激にしなやかになる。UL以上のロッドは明らかにバットが太く、ベリーから下はシャキッとした印象…
- 2024年4月24日
- コメント(0)
MSLS1062TRメモ書き
昨年末から遅れて、年始に発売になった昨年のリミテッドです。
釣具の感想や情報など、ここ数年のネット情報はアフィなどで、いいことばかり書く記事が常でGoogleで検索しても同じ様な情報しか得られず嘆いている昨今です。
そこである程度自分の感じたことを書いて参考になったらとは思っているものの、このロッドも既に…
釣具の感想や情報など、ここ数年のネット情報はアフィなどで、いいことばかり書く記事が常でGoogleで検索しても同じ様な情報しか得られず嘆いている昨今です。
そこである程度自分の感じたことを書いて参考になったらとは思っているものの、このロッドも既に…
- 2022年4月13日
- コメント(0)
21アンタレスDCメモ書き
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトキャスティング, リールカスタム, 21年モデル, ベイトリール, 21アンタレスDC)
もはやどれだけ買うんだって世界になってきましたが、(酒代がコロナ影響で全くかかっていないせい)先日XG左が店頭に並んでいて買ってしまいました。どうしても試してみたくなってしまいました。先程試し投げしてきました。
ラインはPE2号160m。比較用のDCMDカスタムは1.5号180m+エコノマイザー(スプール重量26.5g)にエク…
ラインはPE2号160m。比較用のDCMDカスタムは1.5号180m+エコノマイザー(スプール重量26.5g)にエク…
- 2021年6月2日
- コメント(1)
SVブーストメモ書き
SVブーストスプールをモアザンPEに入れて試投。
ロッドはバリスティック810。PE1.5号。
激アツチヌーク10g…50〜55m MAX60m
シュガーディープ85SP…38〜40m
シルバークリーク61S…30m
全体に飛距離はアンタレスやKTFメタニウムに劣るくらいですが、
それ程大差はないです。メタニウムノーマルよりは飛ぶかもしれない。
使用感…
ロッドはバリスティック810。PE1.5号。
激アツチヌーク10g…50〜55m MAX60m
シュガーディープ85SP…38〜40m
シルバークリーク61S…30m
全体に飛距離はアンタレスやKTFメタニウムに劣るくらいですが、
それ程大差はないです。メタニウムノーマルよりは飛ぶかもしれない。
使用感…
- 2021年5月16日
- コメント(0)
KTFメタニウムメモ書き
ようやく雨が収まったので、試投できました。
ラインは取り敢えずPE1.2号プラスリーダー1.5ヒロの通常セッティング。投げたルアーは激アツチヌーク10g、シュガーディープ70f。
ロッドはカーディフNS83ML、バリスティック810。
飛距離は測れませんでしたが、バリスティックで投げた場合、目測でスピニングで投げた飛距離か…
ラインは取り敢えずPE1.2号プラスリーダー1.5ヒロの通常セッティング。投げたルアーは激アツチヌーク10g、シュガーディープ70f。
ロッドはカーディフNS83ML、バリスティック810。
飛距離は測れませんでしたが、バリスティックで投げた場合、目測でスピニングで投げた飛距離か…
- 2021年5月1日
- コメント(0)
20メタニウムKTFスプール着弾
KTFスプールが届きました。
出来れば試投までした後記事にしたかったですが、生憎の雨降りでしたので、糸巻きまで終えました。
今現在本流トラウトで遡上マスを狙っていますが(ニゴイばかりが釣れていますが…)、ベイトリールで扱っていたものの、扱うルアーが10g〜のスプーン、6cm代のHSミノー、7cm代のフローティングミノ…
出来れば試投までした後記事にしたかったですが、生憎の雨降りでしたので、糸巻きまで終えました。
今現在本流トラウトで遡上マスを狙っていますが(ニゴイばかりが釣れていますが…)、ベイトリールで扱っていたものの、扱うルアーが10g〜のスプーン、6cm代のHSミノー、7cm代のフローティングミノ…
- 2021年4月28日
- コメント(0)
スティーズA TW HLC メモ書き3
- ジャンル:日記/一般
- (21年モデル, ベイトキャスティング, ダイワのリール, ベイトロッド, ベイトリール)
疾風七伍に取り付けて早速試してみました。
昨日は相変わらずの強風向かい風。アプリで見ると7mくらい。今日はほぼ無風で1mくらいの横風に近い追い風です。
初速を上げてキャスト出来ればだいぶマシでした。向かい風でマリンギャング120fが40mくらいしか飛びませんでしたが、ブレーキ7で大体サミングのタイミングがわかり…
昨日は相変わらずの強風向かい風。アプリで見ると7mくらい。今日はほぼ無風で1mくらいの横風に近い追い風です。
初速を上げてキャスト出来ればだいぶマシでした。向かい風でマリンギャング120fが40mくらいしか飛びませんでしたが、ブレーキ7で大体サミングのタイミングがわかり…
- 2021年3月18日
- コメント(0)
スティーズ A TW HLCメモ書き2
試し投げしてきました。また向かい風ですが、3〜4mで20分ほどやったあと、7mくらいまで風が強くなりました。
微風のうちはまだましでしたので、大体の感じは分かりました。
常にゼロポジで投げました。ルアーはエスクリム119F。ロッドはクローラ9.2。
基本、ノーサミングで投げるには厳しかったです。風の有無に関係なく。…
微風のうちはまだましでしたので、大体の感じは分かりました。
常にゼロポジで投げました。ルアーはエスクリム119F。ロッドはクローラ9.2。
基本、ノーサミングで投げるには厳しかったです。風の有無に関係なく。…
- 2021年3月16日
- コメント(0)
スティーズA TW HLC
遠投向けリールの中で今年恐らく最も注目されていないであろう、スティーズAを昨日受け取ってきました。
生憎の強風で、(10mくらい)ちゃんと試投が出来ていないのが残念ですが、自分の行っているフィールドでは向かい風でしたので、投げてはみました。スプーンの14g。ロッドはカワスペシャル ess。
案の定というか、後半の…
生憎の強風で、(10mくらい)ちゃんと試投が出来ていないのが残念ですが、自分の行っているフィールドでは向かい風でしたので、投げてはみました。スプーンの14g。ロッドはカワスペシャル ess。
案の定というか、後半の…
- 2021年3月13日
- コメント(0)
最新のコメント