カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:305
- 昨日のアクセス:547
- 総アクセス数:594234
QRコード
▼ ヨーヅリ:ゆっくり君
- ジャンル:日記/一般

4寸 30gぐらい
PEラインがエギングの主流になる以前の製品です。ネーミングの通り、しゃくって落とすアクションに特化したデザインです。写真ではよく分からないかもしれませんが、腰の部分が極端に幅広くなっていて、水の抵抗を受けやすくしています。これでスローフォールさせることが可能になります。
底をズル引きすることも考えて、錘の形状は根掛かりにくいように成形されています。PEラインを使ったエギングに入門したアングラーさんにとっては信じがたいかもしれませんが、昔はズル引きも大型狙いに有効なテクニックだったのです。
- 2020年5月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント