カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:536107
QRコード
▼ ヨーヅリ:スウィングミノー
- ジャンル:日記/一般

130mm 18gぐらい フローティング
津留崎義孝氏がヨーヅリに在籍していた30年近く前に発売されたルアーです。プラ製の目玉がモールドよりも小さくてミスマッチ感がありますが、これは数年前にフィッシングサロン心斎橋で購入した新品ですので、これも仕様のようです。もっとも、発売当初はシールの目玉でした。
発泡素材製の固定重心で貫通ワイヤーを備えており、磯のヒラスズキや青物をメインターゲットにしているようです。一時期、津留崎さんのブランド「ツル工房」からツルミノークラシックと名前を変えて発売されていたことがあります。
流通量が結構多かったのか、中古店でも未だに見かけることがあります。ただ、この素材は経年劣化を起こしやすいのか、古いスウィングミノーでヒットさせると、あっさりとボディが折れてしまったことがありました。こういう時のために貫通ワイヤーは助かります。
- 2020年2月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 8 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント