プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1087
  • 昨日のアクセス:1203
  • 総アクセス数:1833617

QRコード

結局そういう話?っつう話!

結局、
「どう書き分けましょうか?(°▽°)」
といったところで、そもそものボク的な書き味は、BLOGである以上変わらないのである(笑)
『APIAな世界へ、ようこそ! by 永島規史』
http://www.fimosw.com/u/spartas/ugrcywmtoigscv
ただし!
ネタ自体?のストックは貯めなければならないのである…。
しかし、本日から
移動で…

続きを読む

APIAブースが終わった後で始まること!

いつもと違うフィッシングショーも、
なんとか無事に終わりましたネ(´▽`;)ゞ
スタッフをはじめAPIAアンバサダーの皆さん、
期間中ご来場頂きました皆さん、
ありがとうございました♪
勿論書くべき内容は沢山あるわけですが、
APIAのBLOG当番が回ってきた時の為に取っておきましょーΨ( ̄∇ ̄)Ψ
のっけからネタばかりでもね…

続きを読む

シーバスタックルでも釣るってば!

APIA / Legacy' CS NOBLE MOON 73MLT
このところ釣ってるシーバスの殆どは、コレ。
メバルタックルです(´▽`;)ゞ
年明けからならまだしも、
何故だか、年末もだ(°▽°)
※注)文章構成と演出の為既出写真(≧∇≦)
アフターぢゃ、プリぢゃ言わなくても、
楽しめるのは確か♪
しかし!
そろそろフィッシングショーもあることだし、…

続きを読む

ホゲールズだとしても?!

全く…
『最後』まで、こんなピッタリな10文字に気付かなかったとはネ(°▽°)(笑)
すっかり市民権を得た感すらあるのに、オーナーとして面目ない(爆)
とは言え、
好き好んでホゲるヤツァーいない!
それでも、
『ホゲ恐れるべからず。ホゲ恥じるべからず』
そう。魚に対して悔しさを感じても、人に対して恥ずかしさを感じる必…

続きを読む

オフモードだとしても?!

完全に覚醒モードが切れた^^;
X'masは流石に?釣りもお休みし(といっても、何をしたわけでもなし!w)、昨日もマッタリしていた。
とッ散らかった車の中を片付け、ライジャケやウェーダーも一通り洗濯。
そして、年末の大掃除の一環として、
コレも洗う。ついでにポーズも変更(//∇//)
が!ちょっと待て…。
凄腕は終わった…

続きを読む

サンタが来るとしても?!

「思い出した!」
昨年の凄腕最終日《やり切りトライアル》は、釣り場に向かう途中でトップガイドに食い込んだスナップを引っこ抜いた拍子にガイドリングが外れて紛失(T^T)…そのまま釣りせず終わったんだ!!(笑)
それを思えば、釣りが出来るだけでも幸せだ♪
ただ、邪な考えを起こさぬよう
メバルタックルは先に洗っておい…

続きを読む

トコロちがいとしても?!

本日は祝日のところ、仕事です(T^T)
よって昨夜は
冷えた体を「ゆず湯」で暖めます。
冬至でしたからね♪
昨日の日記で書いたように…、
勝負どころはビシャビシャ覚悟!
そう。昨晩からの3日間が勝負どころであることは、明らか。
中潮
ソコリ:20時51分
潮位:40.1cm
風:北東~東 7m
東に回れば、なんとかなる。
自分自身…

続きを読む

浸かヒラばっかりでも?!

かなり!
タイトルは大袈裟です(笑)
完ホゲを食らった月曜の晩。
それでも、僅か?ながらエリア内にプリプリな魚はいた。
「う~む。と、なると…」
早目に仕掛けるか!
といっても、先乗りを目指すわけではない。
「潮位が落ちきる前に撃つべし♪」
中潮
ソコリ:翌 2時25分
潮位:38.2cm
風:北東5m
な昨夜は、いずれにし…

続きを読む

ゴロウを撃たなくても?!

ハイシーズンに入って?からが、
絶不調(笑)┐('~`;)┌
未だ魚の回りが極端に少ない^^;
「落ち方が悪いだ、遅いだ」の度を越えてますな。
釣れなかないけど、サイズが出ない。
きっと、どこかにトラップが(T△T)
かなり…
ジレまくり(苦)
で、
大潮
ソコリ:23時51分
潮位:5.3cm
風:東5m (行こうとした時)
の昨日も土曜出勤…

続きを読む

シタゴコロがあっても?!

「ど~せ、入れても上げからだ!」
9日
中潮
ソコリ:22時02分
潮位:22.7cm
風:ほぼ無し。
現場着、22時過ぎ。
見慣れたバイクと目に留まらなかった車(笑)
そして、目の前に複数?見える背中の点滅灯(爆)
バイクの持ち主に電話する。
「どーお??」

って、電話に出やしない(T^T)
ま~、いいさ!
別に「釣れないっす」…

続きを読む