プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年10月 (3)

2024年 9月 (1)

2024年 8月 (4)

2024年 7月 (3)

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:399
  • 昨日のアクセス:649
  • 総アクセス数:1957716

QRコード

ひとつ跳ばすにしても?!

危うく、1つどころか2つ跳ばすとこでした(苦)
10月から復活した「やはりどうでもいい『毎日』の日記」も、ついにサボり^^;
兵庫、熊本、鳥取。
3週末続けてホームの海に手もつけれず(°▽°)でしたが、
まだ本格化には程遠い三浦半島を脱するには丁度良い機会か。
といっても、
中潮
ソコリ:2時
潮位:34.1cm
風向:北 2m

続きを読む

なかなかとれなくても?!

明日は普通に休みなわけなので、
中潮→小潮
ソコリ:2時34分
潮位:45.5cm
といった今宵でも、どうにかなる♪
という感じもありながら、
なかなかどうして、素直に?釣りに行く時間が取れません(T^T)
あわよくば雨後の砂場戦!という目論みは崩れ去り、深夜の浸かりも怪しい(苦)
ここまできてしまうと、せめて日付けが変わ…

続きを読む

ウムを言わずとしても?!

釣りに行く途中、ピザマンでも食べたい季節になってきました(//∇//)
ついでに、ネックウォーマーも!
となるとウェーダーも冬物にしたいところですが、ダメージを少なくしたい為、
別物で♪
実際、シューズタイプの方が歩きやすいのは確かなのですが、4mm厚なので冬は辛い(苦)
今の水温なら、まだ大丈夫( ̄∇ ̄*)ゞ
結局…
神…

続きを読む

つづけてイクとしても?!

また、
以前使ったタイトルかも知れません^^;^^;
無駄に続けている『10文字タイトル』も、ここまでくると過去作品の記憶なし!(笑)
まぁ、その内色々と移り変わる時がくるのでしょうが…。
今年は随分サボっちゃいましたけど(´▽`;)ゞ
その分?、
10月は毎日続けて頑張れました(°▽°)
9月に続く【鬼門‐その2】でしたが、
振…

続きを読む

すこしおそいとしても?!

シーツケース??
昨日の日記の中での誤字に気付くのは、
少し遅かった(´▽`;)ゞ
勿論、「スーツケース」の間違いだ!(笑)
しかし、恥も外聞も捨て…
「いっそ翌日の掴みに使ってしまえ!」
といった具合いで、訂正せず放置(//∇//)
そして、そのまま釣りに向かった昨夜。
途中の買い物は、なるべく家を出てすぐのコンビニ…

続きを読む

ネタをわけるとしても?!

朝普通に?起きても、
風がゴォーゴォーしております(°▽°)
今日は、やることたんまり。
昨夜のゲーム途中で、
「やっぱ、ネタを分けて書く??」
と思いましたが、まとめてイキましょー♪
金曜日。
ソル友さんからお誘い頂き、たまにはいつもと違うスタイルで(^^ゞ
『南部ゴロウちゃん』(爆)
まだ、アングラーはまばら?沢…

続きを読む

ネタにはしるとしても?!

『つづけてイクとしても?!』
たぶん、コレも以前使った10文字な気がするので、やめておきました(T^T)
今月は、まだ何とか続いている毎日の日記。
何しろ、毎日書けていた最後は1月です。
そして、その最後のネタは、
2015年1月31日
『キャベツがほそくても?!』
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5ny6rjhpn
横浜…

続きを読む

ネタをのこすとしても?!

さて…、
今日も3時間睡眠の末、仕事です♪
他人に言われなくても、
自分で アホかっ!と思います^^;
今日は流石に
「お休みしようかな~( ̄∇ ̄*)ゞ」
という気になっているので、
今回のネタは明日に残した方が得策か!(笑)
『終了つもり時刻 AM 2:00』
コレを獲って写真録りを終えたAM 2:20頃、
もう1投だけしたのは、気の…

続きを読む

無駄に濡らすとしても?!

無駄シリーズ復活か?Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
しかし、
今回ばっかりは?ネタをまとめるのが難しい
簡単に言えるのは…、
迷ったあげくに?
浸かってホゲた!という事くらい(笑)
注)ここで読み終わらないで下さい(爆)
そう!
釣れなくても楽しいことは、いくらでもあるのだ♪
昨夜、出だしは砂場から!
昨夜と言っても、珍しく夕方マズメ…

続きを読む

見切るつもりとしても?!

これだったら、
以前見切った《3文字タイトル》でも楽勝です。
「見切る!?!」
って使ったっけな?(笑)
北東爆風から開始した昨夜。
海面の穏やか具合、サイコー(//∇//)
流れ込みの入る角度、サイコー(//∇//)
下げる潮位、サイテー┐('~`;)┌
それでも、中々見切れずキャストを続けた砂場。
と、
ガツっ!
攻めすぎました…

続きを読む