プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
- GRANDAGE BRUTE
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:451
- 総アクセス数:1821202
QRコード
▼ 浸かヒラばっかりでも?!
かなり!
タイトルは大袈裟です(笑)
完ホゲを食らった月曜の晩。
それでも、僅か?ながらエリア内にプリプリな魚はいた。
「う~む。と、なると…」
早目に仕掛けるか!
といっても、先乗りを目指すわけではない。
「潮位が落ちきる前に撃つべし♪」
中潮
ソコリ:翌 2時25分
潮位:38.2cm
風:北東5m
な昨夜は、いずれにしろ23時以降。
なので、浸入ルートも撃つ箇所も別(^^ゞ
まぁ、その前に軽く別場所も撃ちましたが。
・・・
実際のところ、ここまでの悪さ加減は、ある意味「嫌な予感が的中した(T^T)」と言ってしまいたくなる。
この夏~秋の釣れ方からして、
「これ、冬に入った時の魚の回り方が変わっちゃうんじゃないの?」
と早い段階で話していたわけですが、ホント、そんな感じ( ̄▽ ̄;)
・・・
で、
「あれ?なんか喰った(°▽°)」
ちっちゃいのに、やたら跳ねます。
えぇ、

ヒラセイゴですから(笑)
横須賀東部でも、すっかり増えた(°▽°)
次いで、
コッ♪
「ほら、いたやんけ~!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ」
は、フッキングが入らず即バレ(泣)
前日より魚っけはあるってことで…。
更に続いて、
また、跳ねますよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

※『ブルースコードⅡ 90』
ヒラ大セイゴ、サイズアップ!(爆)
もう1発同じようなヒラっぽいバイトを掛け損ねた後、
楽勝で頭以上出すエラ洗い┐('~`;)┌
今度はヒラではなく、
バシャッバシャッ暴れてます(笑)

54^^;
このサイズかと思うと、次に掛けた魚はランディングが雑なことm(__)m
手元で、サヨナラ~♪ヽ(´▽`)/
多少潮位が落ちたところで、立ち位置大幅移動。
コッ♪
デカイのにありがちな小さなバイト。
思いっきりロッドを曲げるが、
また抜けた(T△T)(T△T)
2度のミスは痛かったですが、
「やっぱり、こっちか」的な箇所で出たのは微妙に満足です。
(泣)
《タックル》
●ロッド
APIA / Foojin'AD ANGEL SHOOTER 96M
●リール
APIA / VENTURA 2508R-H
●ライン
よつあみ / G-soul upgrade PE X8 1号
●リーダー
ナイロン 20lb.
●ルアー
Maria / ブルースコードⅡ 90 生シラス
Android携帯からの投稿
タイトルは大袈裟です(笑)
完ホゲを食らった月曜の晩。
それでも、僅か?ながらエリア内にプリプリな魚はいた。
「う~む。と、なると…」
早目に仕掛けるか!
といっても、先乗りを目指すわけではない。
「潮位が落ちきる前に撃つべし♪」
中潮
ソコリ:翌 2時25分
潮位:38.2cm
風:北東5m
な昨夜は、いずれにしろ23時以降。
なので、浸入ルートも撃つ箇所も別(^^ゞ
まぁ、その前に軽く別場所も撃ちましたが。
・・・
実際のところ、ここまでの悪さ加減は、ある意味「嫌な予感が的中した(T^T)」と言ってしまいたくなる。
この夏~秋の釣れ方からして、
「これ、冬に入った時の魚の回り方が変わっちゃうんじゃないの?」
と早い段階で話していたわけですが、ホント、そんな感じ( ̄▽ ̄;)
・・・
で、
「あれ?なんか喰った(°▽°)」
ちっちゃいのに、やたら跳ねます。
えぇ、

ヒラセイゴですから(笑)
横須賀東部でも、すっかり増えた(°▽°)
次いで、
コッ♪
「ほら、いたやんけ~!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ」
は、フッキングが入らず即バレ(泣)
前日より魚っけはあるってことで…。
更に続いて、
また、跳ねますよ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

※『ブルースコードⅡ 90』
ヒラ大セイゴ、サイズアップ!(爆)
もう1発同じようなヒラっぽいバイトを掛け損ねた後、
楽勝で頭以上出すエラ洗い┐('~`;)┌
今度はヒラではなく、
バシャッバシャッ暴れてます(笑)

54^^;
このサイズかと思うと、次に掛けた魚はランディングが雑なことm(__)m
手元で、サヨナラ~♪ヽ(´▽`)/
多少潮位が落ちたところで、立ち位置大幅移動。
コッ♪
デカイのにありがちな小さなバイト。
思いっきりロッドを曲げるが、
また抜けた(T△T)(T△T)
2度のミスは痛かったですが、
「やっぱり、こっちか」的な箇所で出たのは微妙に満足です。
(泣)
《タックル》
●ロッド
APIA / Foojin'AD ANGEL SHOOTER 96M
●リール
APIA / VENTURA 2508R-H
●ライン
よつあみ / G-soul upgrade PE X8 1号
●リーダー
ナイロン 20lb.
●ルアー
Maria / ブルースコードⅡ 90 生シラス
Android携帯からの投稿
- 2015年12月17日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント