プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:261
  • 昨日のアクセス:468
  • 総アクセス数:1775443

QRコード

シタゴコロがあっても?!

「ど~せ、入れても上げからだ!」

9日

中潮

ソコリ:22時02分

潮位:22.7cm

風:ほぼ無し。


現場着、22時過ぎ。

見慣れたバイクと目に留まらなかった車(笑)

そして、目の前に複数?見える背中の点滅灯(爆)


バイクの持ち主に電話する。


「どーお??」



って、電話に出やしない(T^T)


ま~、いいさ!


別に「釣れないっす」と言われたら、


別場所へΨ( ̄∇ ̄)Ψ


なんて下心があったわけではない。


で、

点滅灯を横目にせっせと歩き、人影に向かって声を出す。


「もしもし、何をやってるのかな?」


「ボクはダメっすけど、お隣のスーパーアングラーが…」


はっ?(°▽°)


久しぶりに罵りあいと傍観者が揃った。


これも、ハイシーズンということか(笑)


しかし、


「先生!あなたが先に投げてて1本だけじゃ、魚おらんね!!」


水温15℃

上げに入ったら、16℃に上がった。

何しろ、南端沖は22℃ ┐('~`;)┌


で、本日も只今帰宅ヽ( ̄▽ ̄)ノ


ソコリ:22時39分


昨夜の内に、リーダーは組み直しておいた。


だから、

下心があったら釣れない!っちゅうの(爆)



ところで、


新年の断髪式って、

なんですか?(/--)/



皆様お誘いの上、お越しくださいませ♪


下心は不要です。


だいさん、これでいいですか?(爆)





Android携帯からの投稿

コメントを見る

永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ