プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (5)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:755
  • 昨日のアクセス:1353
  • 総アクセス数:1832082

QRコード

おもうツボだとしても?!

間もなく夕マズメを迎える頃になって、
ウェーダーを洗う(笑)
今晩、【浸かり用】のウェーダーは履かない!!
という決意の表れでもある( ̄▽ ̄)ゞ
ただ、
夕マズメ前にというのは、それを半強制的に実行させるため!
ではなく、起きたら15時過ぎだった(爆)
朝マズメまで、休憩挟み9時間釣りして
ノーバイト(°▽°)
昨日の日…

続きを読む

とことん釣るとしても?!

このところ、休みの日は朝まで釣りするのが普通になってきてしまいました^^;
これはイカン傾向です!!
朝日に乾杯(≧∇≦)だなんて(笑)
NO PHOTO ※無駄な写真は載せません♪
結局昨夜、ソコリはベランダで迎えることになる。
いつまでたっても、入る場所が決まらない。
釣れる釣れない以前の選択(._.)
「リセットする為には、…

続きを読む

ネタをとばすとしても?!

前話の続きからすれば、
またネタを一つをとばすことに…。
残った①と③に、
昨夜の④が追加になってしまいました(^^;
③に関しては大した内容もないので、
「とばす」というより流します(笑)
守備位置に球も飛んでこなかったし(爆)
ということで、
ひとまず①をとばして、④からイキます♪
野球の疲れが残っていない?といえど、…

続きを読む

ネタが混ざるとしても?!

さすがに、1回の日記の中に3つのネタを入れ込むのは無理があります…。
例え、『マゼマゼの実』を食べた能力者でも困難でしょう(°▽°)
・・・
決して、ホテルの部屋でイベント前夜に読みすぎたわけではございません!!
ヤベェっ。
前々回のネタ写真も混ざってるやんけー(≧∇≦)
①Maria COMMUNITYイベント
②結局イッた昨夜の横…

続きを読む

センタクがオトナでも?!

連休最終日は仕事であった。
昨日までの連休中、ほぼ昼間と夜が逆転した生活を繰り返すΨ( ̄∇ ̄)Ψ
朝まで釣りして、起きれば昼過ぎ(笑)
そんな中での貴重な昼間は、
クワガタの飼育ケースの一部を片付けたり、
Official Facebookのネタを作ったり。
そして本日(もう昨日ですな)は、
横須賀海辺つり公園で行われた【第一回…

続きを読む

ワルいナガレとしても?!

昨夜に続いて、現場書きです(笑)
でも、肝心な写真は次回載せれます。
昨夜の最終結果を受け、
「ガンプラ衝動買い!してやる(泣)」
がっ!
2ヵ所巡っても欲しいのが売ってない(°▽°)
「チクショー、ネタを作り損ねたぜ」
更には、午前中の三崎お墓参り。
昼に出前を取ってくれた時間を有効利用?して、車に積みっぱだった…

続きを読む

あえて下げを撃っても?!

写真がないのは、ネタではありません(笑)
「果してこの潮周り、下げで反応は得られないのか?」

昨夜がノーバイトの完ホゲなら、あっさり見切りもつけれたのですが、
まんまと下げで2バラシ(°▽°)
勢い余って朝までやって、
ステルスファイトを制したのみ(爆)
お陰で、起きたら14時30分でしたf(^_^)
調子が良い時なら、例…

続きを読む

シオドキをむかえても?!

ようやく、タグから「新型♪」という文字を消せました。
まぁ、無事出荷を迎えたといっても「新型♪」に変わりはないのですが(笑)
Maria 『フラペン S65』
 
 
『フラペン』については、下記からどうぞ!
http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/fla-pen/main.html
むしろ?
これが新型♪か?!(爆)
アンテナはとうの昔…

続きを読む

切り捨てないとしても?!

またまた前話からの続きネタ(笑)
『キリステルとしても?!』
一文字足せば、10文字ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ってか、
せめて漢字で書いときゃ良かった(°▽°)

微妙な朝帰りの昨日早朝^^;
「体育祭、今日だっけ?明日だっけ??」
3~4時間でも寝てから行こう(T_T)
で!
「出番、何時から???」
どうやら、起きた時点で最初の競技…

続きを読む

どうやっても釣れても?!

また、
釣りをしながら2つのタイトルの狭間で揺れ動くこととなった( ̄▽ ̄;)
「う~む。どっちにしたもんか?」
どちらにしろ、
昨日の日記に繋げることは出来るのだ!
《ミツドモエだとしても?!》
http://www.fimosw.com/u/uc007980/ntnse5nr9sxe32
いやいや話戻して、
《キリステルとしても?!》
あっ、ダメ。一文字足…

続きを読む