プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:54
  • 昨日のアクセス:426
  • 総アクセス数:1765755

QRコード

ゴロウを撃たなくても?!

ハイシーズンに入って?からが、



絶不調(笑)┐('~`;)┌



未だ魚の回りが極端に少ない^^;


「落ち方が悪いだ、遅いだ」の度を越えてますな。


釣れなかないけど、サイズが出ない。


きっと、どこかにトラップが(T△T)


かなり…


ジレまくり(苦)


で、


大潮

ソコリ:23時51分

潮位:5.3cm

風:東5m (行こうとした時)


の昨日も土曜出勤。


「22時30分過ぎに入れれば御の字!」


的に帰宅後、

ig2g5ehfzjne27ticezu_920_518-6191863c.jpg


ラインを移籍してから出撃です。


さて、また何とも微妙な風具合。


それより何より、先行していたソル友さんから満員御礼通知。

でしょーね(  ̄▽ ̄)


ただ、この潮周りでの魚の薄さ。


あっさり見切る!!


どうせ?風は北に向いていく。


それを考えれば三浦南西部激浅岩場帯でやってから、上げで砂場もあるわけですが、



THE 三浦半島


の釣りで、とりあえず獲っておきたいところ。

今時期の西側も魅力的ではあるのですが、個人的には東側で《始まった感》を味わうのが先決です(笑)


よって、港内トウゴロウも頭から外します。




風をみかたにすべし!


まぁ、言ってみればチャレンジステージです。


横須賀東部ちょい下。


一歩間違えば、

ステージ上からスリットに落下(爆)


ただ、

「この場所ならタイミング的に上げだ!」


そんな思いもあるので、僅かに残った下げのノーバイトなんて、へっちゃらです(泣)


案の定?


ほぼ下げ止まりで、


ゴっ♪♪


iztfuac9eg5ktniffdbi_920_690-aa32c44d.jpg
※『ブルースコードⅡ 110』


7j7jseebxkvifj5ngo42_690_920-e96cecc2.jpg

プリってるけど、71(T^T)


かっ、髪が(T△T)


ただ、

「読みは間違っちゃいねぇ~!」

ということに望みを託します。


コイツは予定外でしたけど^^;^^;

3etezp8b8vckt6nt7mjw_920_690-03f69881.jpg


ならば『フェイクベイツ NL1』のレンジ下げ。


ほぼ巻き終える位で、


ドゴっ♪♪♪


この近距離で喰うか( ̄▽ ̄;)



ドバドバァ~♪♪♪♪


頭しか出せないエラ洗い。


「これはイッタ










式典が近付く、

ep45gk4pnz6usroa3tx5_920_504-3e421610.jpg

泣きの79。


「上げをどこまで粘れるか?」


でしたが、余り無茶も出来ないので早目に撤収。


といいますか…

この日の【裏ネタ】は新年会用に保存します(爆)


それでも、捨て身のマイスタイルで魚に出会えたことには満足です♪



が!



なんと今日は、

Officialブログ登板日でした(ToT)


ヤベェ~、またやらかしたm(__)m


『ジタバタするとしても?!』


こんなタイトル案もありました(苦)



《タックル》
●ロッド
APIA / Foojin'AD ANGEL SHOOTER 96M
●リール
APIA / VENTURA 2508R-H
●ライン
よつあみ / G-soul upgrade PE X8 1号
●リーダー
ゴーセン / 剛戦X リーダー28lb
●ルアー
Maria / フェイクベイツNL1 F125、ブルースコードⅡ 110









Android携帯からの投稿

コメントを見る