プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/3 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:175
  • 総アクセス数:1749524

QRコード

『Juicy #2』セットでフィネスヒラ

【2025年第五話】


二日続けて書くなんて、いつ以来?


《釣りフェス》から一週間経って前話をアップしたので、今週末は早くも大阪でのショー。

ただ、今年は会場に出展せず同期間内にお馴染みの?ギャラリーイベントを開催。


mxxo8vn2wf356hn6ykjw_480_480-26fe1518.jpg


《釣りフェス》同様に各新製品の展示だけでなく、限定品の販売やトークショーなども企画されているので、《フィッシングショーOSAKA》の前後にでも是非お立ち寄りください!

詳しくは下記よりm( _ _ )m

【アピアギャラリー開放】
豪華メンバーのもと、フィッシングショーOSAKAと同日程で開催!

https://www.apiajapan.com/news/information/2025/01/osaka-2025.html

ちなみにボクは翌日からの愛知出張がある為、豪華メンバーには含まれず(笑)


で、早速に本題。

なにしろ?『Juicy #2』をセットしたゲームのネタで3釣行分溜まってしまった。

「まとめて書くか、分けて書くか」

と前話で言っていたものの、その後で追加になった3釣行目がタイトルにあるヒラに加えて


jgdsnjnxew4feafku7bj_480_480-91253f90.jpg
Juicy #2(ケイムラピンク)
HYDRO UPPER 55S
(上州屋戸塚原宿店オリカラ/ピンクラグーン)


メバルもお目見えしたので、それは分けて(笑)


先ずは樹脂製ブレード『Juicy #2』のおさらい

・ライトゲーム対応のダウンサイジングモデル
・金属の強い波動は抑えながらもアピール
・樹脂故のクリアカラーがマイクロベイトにも
・金属より巻き抵抗が軽いので楽w
・ブレードの引き抵抗を活かしスローな巻きが可
・シンペンなどのレンジ調整にも一役
 反面
・飛距離はどうしてもやや落ちる

といったところだが、勿論ピラピラすることによってフォール時のアピールも増す。


実際、1釣行目のヒラは


cjbm9fh95edfe8rrrg34_480_480-f2179adb.jpg


着水後の糸フケを取っている『パンチライン45』にバイト!

まんまと丸飲みされたので


ufyz6kxg5oivzyo3xs5c_480_480-ff516d22.jpg


致し方なく後付けで撮影m( _ _ )m


cu589wkxzmo57oyry5bt_480_480-e492916c.jpg
Juicy #2(ケイムラピンク)
PUNCHLINE 45
(上州屋戸塚原宿店オリカラ/ピンクラグーン)



x5n4cm8v37ehvjgntfju_480_480-4c062126.jpg



本来フィネスで狙いやすい時期に『Foojin'Z 6th』の使用を優先していた分、この時からタックルを変えた(笑)


再度『GRANDAGE LEGACY UNIBERSAL S77MT』を手にした翌日は


「そろそろコッチも釣れるはず!」


と思えた別場所をチェック。

様子見程度の軽い気持ちで入ったものの、いきなり2バイト掛け損ね(泣)


若干レンジを下げる意味で『ハイドロアッパー 55S』から『パンチライン45』にチェンジし(このローテはよくある)、3バイト目は無事に拾う。


o2ygxhexnuhrz2zuzxip_480_480-64c8d318.jpg
Juicy #2(グローシラス)
PUNCH LINE 45(シラス一番)



2dhorxdepb6947wr35mr_480_480-05086d1e.jpg


本体とブレードカラーの組み合わせもピッタリ!
(ピンクもだけどw)

・・・

・・・

・・・

その後、ぶっちゃけヒラ以上に攻略したい『岸壁明暗の天才君』に連夜挑むが、この夜も敗北(苦)

その足掛かりにはなるかもしれないヒントから


cwf9hbvzznzw52utvcfc_480_480-c56d32db.jpg
SERYU BITS 6g


こんな『Juicy #2』セットも仕込んでみたが、未だ叶わず。





つづく
 

コメントを見る