プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:1749535
QRコード
▼ 『Juicy #2』セットでヒラからのメバル
【2025年第六話】
タイトルになんのヒネリもございません(笑)
ただ、結果いかんにはなるが次かその次には前話からタイトルに続けて入れている『Juicy #2』を一時的に?外す予定。希望で言えば【第八話】から。
とは言え、この釣り自体はまだまだ続く。
来週・再来週と暫く出張も続くのだけど(苦)
で
前話以降3日間は風向きも変わったことに合わせ、別場所もウロウロ。過去に何度も書いているが、フィネスヒラの際はライトタックルであることからも基本「風と戦う」ことはしない(フィネスではないにしても向い風は嫌いなタイプではあるがw)。
内1日はお休みもしたが、他2日はホゲだ(笑)
強い北風も落ち着き再度場所を戻した夜は
「ちょっと潮位が落ち過ぎか?」
と思いはしたものの、やはり居るところには居る。
目視できるようなベイトがいるわけでもない。
ただ、時期的には回遊が見込まれる中で口を使う時の流れの向きはココの場合「左から右」が多いだろうことも再認識。

Juicy #2(ケイムラピンク)
HYDRO UPPER 55S
(上州屋戸塚原宿店オリカラ / ピンクラグーン)
GRANDAGE LEGACY UNIVERSAL S77MT
サイズこそヒラフッコクラスながらオープンエリアであることから根ズレ等の心配はない分、ライトタックル(PE 0.6号+フロロリーダー 8ポンド)故の楽しさは十分。
そもそも、この釣りに於いてリスクが伴う場所を選ぶことは殆ど無い。仮にそういったガチャガチャ地帯で小型プラグを使用して狙うのであれば、迷うことなく

『Foojin'RS PARTISAN C83ML』を選ぶ。
それはさておき
1本獲ったところで別場所もチェックしに。
「ココこそ、まだ早いだろ」
と思いながら開始するが、数投でバイト!
引きからヒラでもアフターのマルでもないことは直ぐに分かったが

ルアーは同上のセット
良型メバル!!

アフター個体ではあったが、メバルに苦戦した中では嬉しい一匹に(笑)
そして、また数投後に得たバイトは引きからして良型ヒラであることも想像出来たものの、走りが止まらずフッキングも十分ではなかっただろうことで針が伸びてフックアウト(泣)
『下げ止まり前の一時合い』
的なところもあったが、その後は上げを少しやっても反応が得られないばかりか、予報通りに雨が落ちてきたことで素直に撤収!
今の釣果に留まることなく、少し先を見据えた動きが功を奏したカタチでもあった。
次話は

この続きを作れるのか、どうなのか!?
タイトルになんのヒネリもございません(笑)
ただ、結果いかんにはなるが次かその次には前話からタイトルに続けて入れている『Juicy #2』を一時的に?外す予定。希望で言えば【第八話】から。
とは言え、この釣り自体はまだまだ続く。
来週・再来週と暫く出張も続くのだけど(苦)
で
前話以降3日間は風向きも変わったことに合わせ、別場所もウロウロ。過去に何度も書いているが、フィネスヒラの際はライトタックルであることからも基本「風と戦う」ことはしない(フィネスではないにしても向い風は嫌いなタイプではあるがw)。
内1日はお休みもしたが、他2日はホゲだ(笑)
強い北風も落ち着き再度場所を戻した夜は
「ちょっと潮位が落ち過ぎか?」
と思いはしたものの、やはり居るところには居る。
目視できるようなベイトがいるわけでもない。
ただ、時期的には回遊が見込まれる中で口を使う時の流れの向きはココの場合「左から右」が多いだろうことも再認識。

Juicy #2(ケイムラピンク)
HYDRO UPPER 55S
(上州屋戸塚原宿店オリカラ / ピンクラグーン)

サイズこそヒラフッコクラスながらオープンエリアであることから根ズレ等の心配はない分、ライトタックル(PE 0.6号+フロロリーダー 8ポンド)故の楽しさは十分。
そもそも、この釣りに於いてリスクが伴う場所を選ぶことは殆ど無い。仮にそういったガチャガチャ地帯で小型プラグを使用して狙うのであれば、迷うことなく

『Foojin'RS PARTISAN C83ML』を選ぶ。
それはさておき
1本獲ったところで別場所もチェックしに。
「ココこそ、まだ早いだろ」
と思いながら開始するが、数投でバイト!
引きからヒラでもアフターのマルでもないことは直ぐに分かったが

ルアーは同上のセット
良型メバル!!

アフター個体ではあったが、メバルに苦戦した中では嬉しい一匹に(笑)
そして、また数投後に得たバイトは引きからして良型ヒラであることも想像出来たものの、走りが止まらずフッキングも十分ではなかっただろうことで針が伸びてフックアウト(泣)
『下げ止まり前の一時合い』
的なところもあったが、その後は上げを少しやっても反応が得られないばかりか、予報通りに雨が落ちてきたことで素直に撤収!
今の釣果に留まることなく、少し先を見据えた動きが功を奏したカタチでもあった。
次話は

この続きを作れるのか、どうなのか!?
- 1月30日 19:04
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 6 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 6 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 7 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 10 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント