プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:130
  • 昨日のアクセス:308
  • 総アクセス数:1608366

QRコード

「これ、釣れんのか?」と思っても

こんなタイトルにしてしまったものの…

今回はインプレではない(笑)


とは言え


pgvn7tio8rnr5iu4jmkd_480_480-fc50ce84.jpg
ゆびサック 40F


ルアーは変わらないのだが


むしろ


シャローのフィネスランカー(前編)

シャローのフィネスランカー(後編)


の続きモノではあるが


「そうそうランカーばかり釣れるもんか


でタイトルを変え、今回含めて①~③にしなかったことは前話で記した通り。

が、実際最初に訪れたバイトは、明らかにだいぶマシなサイズだったはず(泣)

・・・

・・・

・・・

いずれにしろ、翌日の夜にしても前半はコレ。


ww3yep6dpxkoev3tmot5_480_480-b29b2157.jpg

zogyo9obh9uvmpo8ywy7_480_480-422c05d1.jpg

ky38j5rfcdgvxjkow2gz_480_480-b727c903.jpg

wvgekedzxdonvuofauyh_480_480-a7be6134.jpg


ホント、メバルって

手に持つのを自分で撮る場合、右からか左からの違いだけで全く変わり映えしない画になってしまうのが、悩みの種ではある



しかし、この夜はメバルもまぁまぁ渋めで、アッチコッチ歩いての拾い釣り。

ただ、下げよりも上げに入ってから著しく喰いが立つことも暫く続いてる傾向。

勿論、あくまでシーバスの時合い待ちの間のお楽しみなので釣れてさえいれば十分面白い(笑)


にしても、ココまで渋いと肝心なシーバスにも影響しそうな気配さえ


案の定、


「そろそろでしょ?」


と、前夜に習って場所を移しても無反応。

小雨混じりだった前夜と比べてしまうと、ほぼほぼ潮も動かなくなっている時間帯の所謂《ソコリの時合い》が、余りにベタベタ過ぎて


これ、釣れんのか?


と、流石に思いだしたりして


そして、何度か諦めかけたのが正直なところ。


「ダメだっ、帰ろう」


そうなりかけても踏みとどまれたのは、上げの動き出しへの期待。この時期の過去のBLOGの中でも、そういう状態は頻繁に出てくる。

下げで全く喰わないのに、上げで連発。

そういう経験が無ければ、100%やめていた。


よって、少し上げ潮が効き始めると逆に「釣れる」雰囲気にしかならないのが不思議(笑)




カァーッン


最初に出たバイトは掛からずも


「ほら、喰ったじゃんかー!(苦)」


と、嘆く(笑)


入って来たのか、その場にいた魚の喰いがたったのかは微妙なところではあるが、少なくともそれまでの沈黙が破られた以上、あとは次のバイトをしっかり掛けるだけ


それほど間も開かずに出た二発目のバイトは最初のそれよりまぁまぁ地味だったが


ym9mysiyezuprvio9kbr_480_480-84041a8f.jpg


無事にキャッチ。

前夜には及ばずも、この場のポテンシャルを感じさせてくれるには価値ある一本。

超一級ポイントが目と鼻の先だけに、ほぼほぼスルーされがちな裏一級ポイント。昨年は初夏にハマりまくったが、アフターの時期なら尚更か。

もう少し、ヤリ込む価値はあり!

もっと良くなりそうな時期には、ジャストフィットしそうな新製品のサンプルも届くだろうし



「これは、釣れるはず



以前、こうは言ってしまったが


2inicyxzfvdsxn7ry82d_480_480-21857a01.jpg

勿論、シーバスもね。





《TACKLE》
【ROD】

APIA:GRANDAGE LITE C76
【REEL】
SIMANO:Scorpion BFS XG LH
【LINE】
RAPALA:RAPINOVA-X MULTI-GAME 0.6号
【LEADER】
YAMATOYO:フロロ 8lb.
【SNAP】
MARIA:ファイターズスナップ#00
【LURE】
ハルシオンシステム:ゆびサック 40F
 

コメントを見る