プロフィール
永島規史
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 日記
- APIA
- 三浦半島
- 横須賀
- 三浦
- 横浜
- 東京湾
- 相模湾
- 秋田
- 宮城
- 山形
- 福島
- 新潟
- 千葉
- 茨城
- 利根川
- 静岡
- 愛知
- 三重
- 大阪
- 出張中
- アウェイ戦
- コンクリート戦
- 砂場戦
- ウェーディング
- スモールプラッギングゲーム
- フィネスヒラ
- ロックショアゲーム
- ライトショアジギング
- ショアプラッキング
- エギング
- ライトエギング
- アーバンエギング
- タチウオジギング
- オフショアゲーム
- ボートゲーム
- 磯ゲーム
- リバーゲーム
- アジング
- シーバス
- 磯マル
- ヒラスズキ
- メバル
- ロックフィッシュ
- 青物
- クロダイ
- シイラ
- フラットフィッシュ
- キハダマグロ
- カマス
- メッキ
- バス♪
- サワラ
- クワガタ
- 野球
- ソフトボール
- ガンダム
- イベント
- APIA試投会
- GRANDAGE MEGASOUL
- GRANDAGE NAVAL
- GRANDAGE ATLAS
- GRANDAGE
- GRANDAGE LITE
- Foojin' Z
- Foojin' RS
- Foojin' AD
- Foojin' R
- Foojin' BB
- Legacy' BLUE LINE
- Legacy'SC
- AIRSTINGERⅡ
- STAY GOLD
- ALABANZA
- BLUE MOMENT
- Brute'HR
- ARGO 69
- ARGO 105
- ARGO 160
- AILED'ORE115F
- ARGO 200
- DOVER 120F Riva
- DOVER 70F SR
- DOVER 46SS
- ドーバー99F
- ドーバー99S
- DOVER 82S
- PUNCHLINE 45
- PUNCHLINE 60
- PUNCHLINE 80
- PUNCHLINE 95
- PUNCHLINE 130
- PUNCHLINE CURVY70SS
- PUNCHLINE SLIM90
- PUNCHLINE MUSCLE80
- PUNCHLINE MUSCLE95
- HYDROUPPER 55S
- HYDROUPPER 90S
- HYDROUPPER SLIM100S
- LUCK-V Ghost
- ラムタラ
- バレーヌ 125F
- UPRIZING 59
- ラムタラジャイアント177
- GOLD ONE
- ARCHHEAD
- PRONTO
- bit-V
- 青龍ハイパー
- 青龍BITS
- CARBON WADING NET Ⅲ
- パカスカ
- APベスト
- ANGLER'S SUPPORT VEST VER.3
- 新型♪
- プロト
- お試し物♪
- P.D.G
- フリルドスイマー
- スキッドスライダー
- Maria
- フェイクベイツ
- YAMASHITA
- フェイクベイツNL1
- カーボンバイブ
- マール・アミーゴⅡ
- ブルースコードⅡ
- フラペン
- フラペン ブルーランナー
- フラペンシャロー
- フラペンブルーランナーS85
- スカッシュ
- ポップクィーン
- メタフラ
- デュプレックス
- ラピード F130
- ママワーム ソフト
- サブマリンヘッド
- メタルフリッカー
- ナオリーRH
- GRANDAGE LEGACY
- 青森
- GRANDAGE VICE
- GEM
- 鮎ルアー
- 岩手
- Juicy
- 福岡
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1391
- 昨日のアクセス:329
- 総アクセス数:1772314
QRコード
▼ 上がる潮位に沿って
- ジャンル:日記/一般
- (メバル, 日記, PUNCHLINE 45, 相模湾, 横須賀, 東京湾, 三浦半島, GRANDAGE LEGACY, Juicy, APIA)
【2025年第十二話】
いっそのこと?『沿って』シリーズで続けてみた。
2釣行分ありはするものの連日ほぼほぼ同じような展開のため、前話までのように(前編)・(後編)とはせず、今回はひとまとめ(笑)
そして、今回は上げ潮に沿う話ではあるが次回は下げ潮、更には『沿う』と言うより『縛られる』か。
こんな感じで

今でこそ多少上向き出した感もあるメバルだが、それ以前がイマイチだった中で
「ココはいけるんじゃね?」
と思えた場所を1日おいて再度チェックした夜。
実際は最初からそこには入らず、先ずは別エリアの状況を見ることからスタート。広くチェックしておきたいこともあったが、前回の感じからすれば潮位が上がってからが狙い目になるはず。
潮位の数値で見れば早くても0時近く(笑)
結局先に様子見した場所は何もなく、予定より早くに現場インするも、やはり暫く無。
ただ、上げ方の勢いが増してくると明確なバイト!
前回は
「ん?海藻に触れた??」
的な違和感を巻き合わせして掛けるようなバイトの出方だったが、この夜は違った。

Juicy #2(ケイムラピンク)
PUNCH LINE 45
(上州屋戸塚原宿店オリカラ / ピンクラグーン)
『最初の定刻時合い』とも言えたが、期待に反して後が続かず終了も早め。
その翌日は北風が強くなる予報。
加えて最干は一桁潮位でもあり、上げ始めからこれまた全く違う北風対応エリアを見に行くことに。
地形がよく分かっただけ(笑)
ただ、次第に風は弱まる予報でもあった。
「昨夜が渋かったけど再度見に行くか?」
翌日が休みだったとは言え、前夜の感じからすれば

時合いは明け方近い(笑)
続けていても見込みが無さそうだった為、この夜一緒になった仲間と意を決して移動。
2時位には現場に着いてしまい開始すると、それぞれ2回ほどバイトは得たが無の状態の方が長く
「まー、早くて4時頃からじゃない?」
それを待ち切れず(家の事情により)帰った仲間にLINE送信。

1本目も小さいアカメバル。
PUNCH LINE 45(どチャート)
その後もう1本追加し、時合いに入ってからは計5バイト得たこともあり、流石に上げ止まりを待たず帰宅(笑)
出張から戻った後は上げの時間を撃てる潮周りではなく、今度は下げ潮の釣りに!
いっそのこと?『沿って』シリーズで続けてみた。
2釣行分ありはするものの連日ほぼほぼ同じような展開のため、前話までのように(前編)・(後編)とはせず、今回はひとまとめ(笑)
そして、今回は上げ潮に沿う話ではあるが次回は下げ潮、更には『沿う』と言うより『縛られる』か。
こんな感じで

今でこそ多少上向き出した感もあるメバルだが、それ以前がイマイチだった中で
「ココはいけるんじゃね?」
と思えた場所を1日おいて再度チェックした夜。
実際は最初からそこには入らず、先ずは別エリアの状況を見ることからスタート。広くチェックしておきたいこともあったが、前回の感じからすれば潮位が上がってからが狙い目になるはず。
潮位の数値で見れば早くても0時近く(笑)
結局先に様子見した場所は何もなく、予定より早くに現場インするも、やはり暫く無。
ただ、上げ方の勢いが増してくると明確なバイト!
前回は
「ん?海藻に触れた??」
的な違和感を巻き合わせして掛けるようなバイトの出方だったが、この夜は違った。

Juicy #2(ケイムラピンク)
PUNCH LINE 45
(上州屋戸塚原宿店オリカラ / ピンクラグーン)
『最初の定刻時合い』とも言えたが、期待に反して後が続かず終了も早め。
その翌日は北風が強くなる予報。
加えて最干は一桁潮位でもあり、上げ始めからこれまた全く違う北風対応エリアを見に行くことに。
地形がよく分かっただけ(笑)
ただ、次第に風は弱まる予報でもあった。
「昨夜が渋かったけど再度見に行くか?」
翌日が休みだったとは言え、前夜の感じからすれば

時合いは明け方近い(笑)
続けていても見込みが無さそうだった為、この夜一緒になった仲間と意を決して移動。
2時位には現場に着いてしまい開始すると、それぞれ2回ほどバイトは得たが無の状態の方が長く
「まー、早くて4時頃からじゃない?」
それを待ち切れず(家の事情により)帰った仲間にLINE送信。

1本目も小さいアカメバル。

その後もう1本追加し、時合いに入ってからは計5バイト得たこともあり、流石に上げ止まりを待たず帰宅(笑)
出張から戻った後は上げの時間を撃てる潮周りではなく、今度は下げ潮の釣りに!
- 2月19日 21:40
- コメント(0)
コメントを見る
永島規史さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント