プロフィール

永島規史

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2024年 4月 (5)

2024年 3月 (1)

2024年 2月 (2)

2023年12月 (3)

2023年11月 (4)

2023年 6月 (5)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (6)

2022年10月 (1)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (6)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (2)

2021年11月 (11)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (13)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (15)

2021年 6月 (10)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (13)

2021年 2月 (7)

2021年 1月 (7)

2020年12月 (12)

2020年11月 (3)

2020年10月 (10)

2020年 9月 (14)

2020年 8月 (16)

2020年 7月 (19)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (7)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (16)

2020年 1月 (12)

2019年12月 (5)

2019年11月 (16)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (5)

2019年 7月 (21)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (17)

2019年 1月 (19)

2018年12月 (17)

2018年11月 (1)

2018年10月 (20)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (20)

2018年 6月 (21)

2018年 5月 (25)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (24)

2018年 2月 (19)

2018年 1月 (24)

2017年12月 (17)

2017年11月 (18)

2017年10月 (17)

2017年 9月 (23)

2017年 8月 (22)

2017年 7月 (17)

2017年 6月 (20)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (20)

2017年 3月 (26)

2017年 2月 (12)

2017年 1月 (18)

2016年12月 (26)

2016年11月 (6)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (23)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (12)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (17)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (12)

2015年12月 (20)

2015年11月 (24)

2015年10月 (31)

2015年 9月 (19)

2015年 8月 (19)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (15)

2015年 5月 (20)

2015年 4月 (16)

2015年 3月 (13)

2015年 2月 (15)

2015年 1月 (31)

2014年12月 (24)

2014年11月 (20)

2014年10月 (20)

2014年 9月 (18)

2014年 8月 (25)

2014年 7月 (24)

2014年 6月 (22)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (24)

2014年 3月 (27)

2014年 2月 (26)

2014年 1月 (30)

2013年12月 (29)

2013年11月 (28)

2013年10月 (31)

2013年 9月 (29)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (27)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (26)

2013年 3月 (27)

2013年 2月 (25)

2013年 1月 (31)

2012年12月 (10)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:74
  • 昨日のアクセス:403
  • 総アクセス数:1776018

QRコード

僅かとか些細とか余計とか

基本、ウェーディングゲームに於いて風表は好きではない。

とにかく釣りがしずらいのがイヤだ

勿論、多少でも風があった方が魚の寄りが良いのは確かであり、普通はそれが狙いなのだから、これはかなり余計な思い(笑)

ただ、そうでない方が僅かな変化や些細なことを感じやすいとも言える。得てして渋い時こそ、それがタイミングにもなる

が!

ここまで魚の寄りが悪い(というか、「一群れが薄い」と思える)と、風にも頼りたくなる。それが一昨日の晩だったのだが…、余計に動いて失敗したのは前話の通り

で、昨日ソル友さんとの会話の一部w

「せっかく期待の風が入ったのに…。釣れたの、そのせいだけだったりして。余計なことを言うと、また現実になりそう(笑)」

「余計なことまで当たっちゃうから、滅多なこと言わない方がいいっす(笑)」

・・・

・・・

・・・

そう。昨夜は風が前日とは逆。風裏になるとは言え、予報通りに吹いていれば多少はザワついてくれるのだが、ほぼ無いに等しい

マズイ

同行した仲間ともそんな話をしながら、現場へ。既に先行者1名いた為、別地点から入水開始したが、すぐに移動してしまったので貸し切り。あれほど賑わっていた釣り場も、ちょっと様子が悪くなると人も消える。


その分、手前から広く!

p3a8eh2bkgwdh9m9879x_480_480-d25ad458.jpg
APIA:PUCH LINE 80(スケルトンチャート)
http://www.apiajapan.com/product/lure/punch-line-80/

余計な物が写り過ぎ(笑)

しかし、手前の流れが弱いので見込み薄。

沖に出ても弱かったけど

定位置ではバイトすら出ないので、立ち位置を大きくズラす。それでも暫し状況変わらず、言ってしまった余計なことがほぼ的中


「終わった…」


とも思ったが、左斜め後ろから僅かに風。

直後、追い風にも乗ったド沖から


コッ


僅かに感じるバイトとアワセを入れた際ロッドに伝わる重量感から、それなりのサイズであろうことは想像(期待?w)もついたが…


抜けたぁ~


不覚にもフックを変えておこうかとも思った『フラペン S85・モザイクチャート』。その針先は僅かに内に向いていた

こういう些細な事?をおろそかにすると、余計痛い目に合う


風は長くは持たず、元通り。

吹いている間もバイトは続かず、どんだけ薄いんだか(苦)


残すはソコリ前に出るであろう僅かな流れの変化を捕らえることか。

bwu9iesrasp4kc6mkf7m_480_480-76344a94.jpg


僅かに眠そう(笑)


それに耐えながら?上げを多少粘るも、これにて打ち止め。


頼ることも多い

pfzaisa7o2jgn23uxabj_480_480-378cfaca.jpg
APIA:HYDRO UPPER 90S(CHモヒート)
http://www.apiajapan.com/product/lure/hydro-upper-90s/


に、

exyuyp8m95detniyn8c7-f59f36f3.png

APIA WEB SHOPのみで販売される限定カラー(REDさん監修)が登場!歳末セールも併せて実施中につき、是非お見逃しなく

APIA WEB SHOP
https://apiashop.com/

これは余計なことではなく、大事なこと(笑)

朝はホゲた分、余計に眠いけど(爆)




《タックル》
ロッド】
APIA:Foojin'AD JAILBREAKER 92MX
リール】
DAIWA:13セルテート 2508
ライン】
YGKよつあみ:G-soul upgrade PE X8 1号
リーダー】
ゴーセン:剛戦Xリーダーナイロン 24lb
スナップ】
Maria:ファイターズスナップ #0
ルアー】
APIA:パンチライン80、ハイドロアッパー90S
 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

たけのこのこのこ2025 #6
8 時間前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
1 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
5 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
5 日前
rattleheadさん

一覧へ